コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

【高雄】台湾といえばの夜市、六合夜市へ行きました。

2025-02-15 | 旅 台湾
初台湾が高雄。普通は台湾リピーターが行く都市かもしれませんが、台湾リピーターさんと一緒なので、台湾夜市初体験。日本の昭和を彷彿する、ドラム缶がテーブルです。台湾などアジアならではのプラスチック椅子も可愛い💛漢字だからなんとなく雰囲気でわかるけれど、中華圏!という雰囲気がよき。座って食べられるなら屋台もよき💛食べ歩きというのは苦手なので、座って食べたい派。でも7月の高雄の暑さときたら。。。。体力を奪 . . . 本文を読む
コメント

【高雄】一度みたかった高雄の美麗島駅へ💛 ハワード プラザ ホテル (Howard Plaza Hotel)

2025-02-14 | 旅 台湾
初めての台湾が高雄という人はかなり、レアなパターンだと思います。台湾に詳しい方との台湾旅をしたのは2024.7月前半。キャセイパシフィック航空で香港経由、高雄の旅。香港のキャセイラウンジへ行きたいがための台湾旅でもあります。台北に行くより、高雄の方が香港キャセイラウンジでまったりする時間が取れたのと、台南にとても憧れが強かったのです。高雄=タカオと読んでいましたが、カオションというそうです。高雄の . . . 本文を読む
コメント

【桃園】桃園空港の第2ターミナルチャイナエアラインのラウンジ梅苑へ

2025-01-20 | 旅 台湾
2024年〆の海外旅は台北弾丸でした。往復JALで、帰りは航空券の安い桃園空港からです。ホテルの前から空港バスは乗れるものの、20分間隔のはずのバスが30分以上来ませんでした。東京の真冬より寒い台北でした。バスに乗ること75分くらい??台北の中山から桃園空港へ到着。台湾のドラッグストアコスメ堂でお買い物なんと桃園のJALのカウンターオープンは2時間半前とのことで、早く着き過ぎました。台湾のドラッグ . . . 本文を読む
コメント

【台北】台湾スタバチェック!台湾スタバは可愛いがお値段は可愛くない?!

2025-01-10 | 旅 台湾
2024年〆のインターは台北弾丸旅でした。11月に行く予定でしたが、体調不良でキャンセル。安いマイルで取れてた台湾なので、かなり残念。しかも、台湾は初ではないけれど、台北はお初だったのでメチャ楽しみでした。弾丸なので正味1日で、翌日は桃園空港へ鉄道で行くと少し早く行けるかもしれませんが、乗換とか面倒なので、バスで行くことに。時刻表では20分に1本あるバスで移動しなくてはいけません。松山はタクシーで . . . 本文を読む
コメント

【台北】2024.12台北弾丸旅は台北101へ

2025-01-07 | 旅 台湾
11月に✈仲間とオフ会in台北の予定が、体調を崩したためキャンセル。せっかく2万マイルくらいで往復取ってたので非常に残念でしたが、帯状疱疹で治りかけてましたが、身体が弱っているときに海外なんて無理と判断しキャンセル。リベンジは2025年にしようと思っていたのに、台北っていつ行っても高いことに衝撃。1週間前でしたが、意外と安く行けるエアを見つけて2泊3日、観光する時間は正味1日でしたが行くことに。1 . . . 本文を読む
コメント

【台北】2024年2度目の台湾、初めての台北弾丸ひとり旅

2024-12-30 | 旅 台湾
2024年11月に飛行機仲間と台北オフの予定でした。しかし、11月は帯状疱疹にかかるなど体調がすぐれなかったのもあるし、台風が来ていて、キャンセルする方もいて、私も無理をせずキャンセル。しかしながら、台北は通年いつでも高い記憶なので、安い時期に行っておきたい。ヨーロッパやアメリカ、オセアニアは制覇しているものの。 アジアは今年、初めて台湾、ソウル、バンコクに行った次第(笑)アジアは行きたいところに . . . 本文を読む
コメント

【台北】羽田空港T3から台北、松山空港へ飛ぶ前のJALファーストクラスラウンジ

2024-12-30 | 旅 台湾
キャセイの担々麺で満足したあとはJALのファーストクラスラウンジへキャセイを楽しんだ後は、ファーストクラスラウンジへ。お寿司をいただきます。鶏肉グラタンをお願いしたら、これまたびっくりなボリューム。ストロベリーショートケーキクリスマスだからかな?フルーツの盛り合わせブルックリンビール念願のハンドドリップコーヒーをいただきました💛 . . . 本文を読む
コメント

【台北】羽田空港T3からJALで台北へ 出発前のお楽しみはキャセイノビジネスラウンジなので先にキャセイへ

2024-12-30 | 旅 台湾
羽田空港でのワンエメステータスホルダーのお楽しみは、実はJALのファーストクラスラウンジではなく、キャセイパシフィックのビジネスラウンジです。ヌードルバーがあるのです。成田空港はヌードルバーがないのでキャセイのラウンジはいまいちですが、羽田空港はおすすめ!JALのファーストクラスラウンジと、キャセイのビジネスクラスラウンジどっちかしかいけなければ、キャセイ❣を選択したいくらい素敵。ブッフェ台から取 . . . 本文を読む
コメント

【台北】台北にオープンしたCOACHのカフエでアップルパイも@COACH COFFEE SHOP

2024-12-15 | 旅 台湾
台湾は行ったことはありますが、台北はお初。若いうちに遠いところへ行くべし!と決めていたので、ヨーロッパやアメリカ大陸、オセアニアからせめて、アジアはシンガポールとベトナム意外とほとんど行ったことがありませんでした。台北の赤峰街はいま人気のスポットらしいです。赤峰街にできたアメリカ発祥ブランドCOACHのカフェへ。台北に行ったらここは絶対行く!決めていました。COACH自体好きだし、1流というか2流 . . . 本文を読む
コメント

【台北】中秋の名月は月餅が熱い💛大人気の2024中秋節月餅を食べるホテルロイヤルニッコー台北

2024-09-30 | 旅 台湾
台湾の中秋節といえば、月餅でこの季節の台湾出張は大体、月餅をお土産にいただいてきます。月餅はお祝いに欠かせないからなのか、この時期はベトナムもマレーシアも香港も、そして台湾も月餅がお高い。中秋節の月餅は以前、ミッフイのをいただいたこともあります。缶入りで可愛くて、中の月餅もミッフィでびっくりでした。【香港土産】東海堂アローム×ミッフィー月餅『miffy×arome』 - コ . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


旅や通勤に便利なロンシャン💛