goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

手打そば 車家

2009-01-26 | 食 懐石・和食

にほんブログ村 スイーツブログへ クリックありがとう ございます

お天気のよい日曜日、お昼ごはんを近場で食べようということで、いつもの奥芝商店へ。

出遅れてしまいお店の前は行列。。。

残念!スープカレーの気分だったのになぁ。

カレーが駄目ならお蕎麦というわけで、かなり久々に車家へ。

お蕎麦はコースじゃないと食べた感がないのでコース!と決めていたのだけれどメニュー内容をみてイマイチかなぁ・・・と単品に。

スープカレーモードだった私、珍しくカレー南蛮1500円を選択。

季節限定だからという理由、季節ものに弱い私。

蕎麦とうどんがあるけれど、蕎麦屋なのだからもちろん蕎麦。

夫もやはり季節限定の深山せいろ1500円。

つけ麵みたいにつけ汁が温かい。

車家の蕎麦は東京蕎麦?麺が細くて、せいろだと私でもお替りしたくなる量。

せいろならお替り麺580円は必須かも。

天麩羅盛り合わせもお願いします。1300円。

天麩羅のCPはいいと思います。

お蕎麦の麺が細いのでカレー南蛮にししたらすぐ伸びるのでは??と少々不安に思いながら頼んでみたのですが、せいろの麺より太くてなかなかいい感じ。

私好みの蕎麦でした。

具の葱も美味しいのだけど豚肉が脂が多過ぎぃ~~途中でにギブ。

カレー南蛮はなかなかボリュームがあり、汁もとってもおいしくて、麺もちょっと多かったので手伝ってもらって完食。

スープもスープカレーみたいに飲み干す勢いで飲んでしまいました。

車家で食べるなら温かいお蕎麦の方が満足感高いかも

美味しかった~~~~~。

天麩羅はお塩派。塩にコダワリのある天麩羅がいいな~と思うのです。

でもさつま芋だけは付けつゆでいただきたい。

雰囲気もよく行列が出来る人気店。八王子市で私のおすすめ度高いお店です。

手打そば 車家
東京都八王子市越野3-10
0426-76-9505
 
営業時間 11:00~15:00  17:00~20:00
定休日 水曜・第3木曜

にほんブログ村 スイーツブログへ クリックありがとう ございます

    キティ花束 

  ゲレンデと温泉へGO     

車家 (くるまや) (そば / 京王堀之内、南大沢)
★★★★ 3.5


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コートドール(Cote d\'Or)... | トップ | オーストリア散策 世界の湖... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 懐石・和食」カテゴリの最新記事