コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ココクールマザーレイクセレクションを堪能するココクールツアーダイジェスト&目次

2016-03-23 | 旅 JR九州プレスツアー

ココクールツアーに参加、琵琶湖を楽しんでます。
つぶやきはこちら
「ココクール」に選定された商品やサービスを巡るモニターツアー
 『琵琶湖 の 恵み 美と食の 癒し ツアー』に参加してきました

ココクール マザーレイク・セレクション」
滋賀ならではの資源や素材を活かし、心の豊かさや上質な暮らしぶりといった滋賀らしい価値観を伝える商品・サービスを選定し、その魅力を県内外へ発信する取り組み。
ココクール=びわ湖‬ のある ‪湖国‬ と ‪クール‬=掛け合わせの造語なのだそうです。

偶然、締切時間ギリギリに知ったツアー募集。
よくわからないまま日程で合うツアーを内容を吟味する暇もなく選んで応募。
2000人以上が応募した人気ツアーに参加できました。

ココクールツアー1日目


9:00 大津駅前集合
10:00~16:00
工房しゅしゅ⇒ミシガンクルース艸方窯⇒かたぎ古香園⇒ホテルセトレマリーナびわこ

工房しゅしゅ
シュシュ=ヘアアクセと思っていて、滋賀の伝統の髪飾りのお店かなと勝手に思っていたら、チーズケーキ屋さんでした。
しかも滋賀の銘酒を使ったチーズケーキ専門店なのでした。
御猪口を使ったレアチーズケーキは買ってみたかったです。
「工房しゅしゅ  湖のくに生チーズケーキ「Kokocool(ココクール)」モニターツアー」
ブログ記事はこちら


琵琶湖汽船
ランチは琵琶湖を走るクルーズ船「ミシガン」にて。
琵琶湖汽船 ミシガンランチクルーズ/Kokocool(ココクール)」モニターツアー
ブログ記事はこちら



三井寺餅
ココクールツアーとは関係ないですが、乗船までの時間、地元の方に日本酒のお店と三井寺力餅のお店をご案内していただきました。
滋賀県は長浜と彦根と米原には行ったことがありますが、大津は延暦寺以外初めて訪問したのでした。
三井寺力餅本家で大津名物「三井寺餅」
ブログ記事はこちら

隣合わせの小川酒店で滋賀のお酒も買いました。 


艸方窯
光る陶器の洗面台と見学させていただきました。
世界初!透ける陶器の信楽・艸方窯(そうほうがま)へ/Kokocool(ココクール)」モニターツアー 
ブログ記事はこちら



滋賀県は実は日本で一番最初にお茶を作った場所だそうです。

近江・朝宮の起源は、今から約一二〇〇年の昔、八〇五年(延暦二四年)に僧・最澄(伝教大師)が留学先の中国より茶の種子を持ち帰り、滋賀の『比叡山麓』および『朝宮の宮尻の地』に植えたことに発すると言われています。

これは現在の『宇治茶』『静岡茶』などの発祥とされている、僧・栄西が中国から茶の種子を持ち帰った時代より約四〇〇年も以前に遡るものです。

古くから全国5大銘茶産地の1つとして数えられた「朝宮茶」。
実は私、朝宮茶は初めて飲みました。
日本最古の茶産地、朝宮で朝宮茶を飲む@かたぎ古香園/ココクールツアー
ブログ記事はこちら

かたぎ古香園
http://www.katagikoukaen.com/tea/index.html
朝宮茶発祥の歴史を訪ねました。
滋賀県は日本で最初にお茶栽培が始まった地だそうです。



びわ湖畔に佇むホテルレストラン。
イタリア・ミラノで約100年続く老舗「アンティーコ・アルベルゴ」で セカンドシェフとして3年間修行したシェフがイタリアで出会った食材やスパイスに加え、滋賀産の厳選食材を使って再現する、本格イタリア料理。

宿泊ホテルはセトレマリーナで夕食はホテルのレストランの食事とバンケットで。

湖側から琵琶湖から滋賀県の街の魅力を堪能させていただきました。
セトレマリーナびわ湖『ミア・アルベルゴ』にてディナー
デイナーの記事はこちら


セトレ マリーナ びわ湖
〒524-0102  滋賀県守山市水保町1380-1

 

ココクールツアー2日目



2日目の朝はホテルでゆっくりと。
素敵なホテルに泊めていただいても、ゆっくりできないツアーも多いのですが、今回はホテル滞在が長く楽しめました。


出発までまったりと ホテルで過ごしました。





琵琶湖畔からホテルを観てみます。


セトレマリーナびわ湖のお部屋とクラブラウンジ/ココクールモニターツアー
ブログ記事はこちら

滋賀県内でも話題の新しいデザイナーズホテル、私もとても気になっていたのです。
今回このツアーの魅力は、ホテル滞在がゆっくりだったこと。
詰め込み過ぎず、しっかりと見るべきところは押さえた内容で実にいい内容でした。


ホテルの屋上から見た琵琶湖の風景も素敵。
夕日スポットでもあるそうなので、夕日を背にここでヨガをしたらさぞかしパワーチャージ出来るのではないでしょうか。


ルームサービスのモーニングでまったりとホテルで過ごしてから、ゆっくりと2日目の行程が始まりました。
たくさん観光もいいけれど、せっかくの素敵ホテルですから、時間めいいっぱい楽しみたい❤️
セトレマリーナびわ湖のルームサービスのモーニング/ココクールツアー
ブログ記事はこちら


10:00 ホテル出発
11:00~14:30(お食事→和菓子作り→お茶席)
ランチ、和菓子作り体験、お茶と盛りだくさんな内容。

2日目はゆっくりとホテルを出発し、叶匠寿庵、寿長生(すない)の郷へ向かいました。
叶匠寿庵、寿長生(すない)の郷 http://www.sunainosato.com/


叶 匠壽庵 寿長生の郷で美山つづら弁当/ココクールツアー
ブログ記事はこちら

美山つづら弁当  お一人様:4,320円(税込)(お食事とお茶席
上段
彩豆腐、ブロッコリー、鳥雁、六方小芋、胡麻豆腐、鶏八幡巻き、木の葉南京、花麩、漬物。
下段
ゆかりご飯、お刺身三種盛り、五穀饅頭清汁仕立て、季節のアイス,出し巻き玉子
南京挟み揚げ、酢蓮根、チーズ博多、さんま広島菜巻き、べんがら蒟蒻、季節の焼き物、鴨スモーク
小鉢二種。

ごはんはお替りできます。


ランチの後は大好きな和菓子作り体験!
叶 匠壽庵の職人が厳選した材料を使って、季節感に溢れた和菓子を作る教室です。
和菓子作り教室
開催日 毎週火曜日・木曜日・土曜日
※季節により変更となる場合あり。
 (15名以上でお申込みの場合は他の曜日も相談可) 

定員 40名
持ち物 特になし(エプロン等は用意があります。)
お申込み
各開催日の4日前までに予約必要。



和菓子作りの体験で作ったのは3種、4品です。
うぐいす、水仙、かのこ
私が完成させた和菓子は水仙がヒトデみたいになってしまったけれど、三種類の和菓子作りを体験出来ました。
叶 匠壽庵 寿長生の郷で「和菓子作り体験」/ココクールツアー
ブログ記事はこちら


和菓作り体験の後は、素敵な庭を眺めながらのお抹茶タイム。
生菓子は月替わりで、今月は餅生地をクレ-プ状に焼いてつぶ餡入りのわらび餅を包んだ「下萌え」

お茶席 1080円(税込) お茶菓子 下萌え(2月のお菓子)
受付時間10:00~16:00
お食事をするとついてきますが、単体での申し込みも可です。
お茶席で「下萌え」を2月の馬上盃でいただく♪@叶匠寿庵 長寿生の郷
ブログ記事はこちら


馬上杯でお抹茶をいただきました。



滋賀県の旅は以前もしましたが、歴史と文化を感じる素敵県です。
ココクールツアーで2日目は叶匠寿庵 寿長生の郷を堪能
リアルタイム記事はこちら

今回もとても満足な素敵な旅にでした。

ココクールマザーレイクコレクションがたくさんの方に知っていただけると嬉しいです。



#ココクールツアー



食べログ グルメブログランキング  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮崎県の霧島連山で生まれた... | トップ | 叶 匠壽庵 寿長生の郷で「和... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ! (平山さん)
2016-03-02 18:44:51
いつもコメントありがとうございます!
今日は久しぶりにヨガが出来てスッキリしました~。(^^)
返信する
ココクールマザーレイクセレクション (平山です!)
2016-02-25 11:07:55
おはようございます(^_^)☆~~!
今日も素敵な1日を~~!.☆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 JR九州プレスツアー」カテゴリの最新記事