
沖縄でよく泊まるホテルのひとつ、ノボテル沖縄那覇。
こちらホテルに泊まるならプレミアムルームをおすすめ。
360度パノラマビュー!「ノボテル沖縄那覇」最上階プレミアムラウンジを遣えるからです。
旧都ホテル。
昭和に流行った造りだろうなという感じで、お部屋はゴージャス感はないけれど上質な空間です。
バブル期みたいなゴージャスなホテルで一泊数万円するホテルも人気ですが、私はゴージャスよりも上質なコスパのいいホテルが好きです。

ノボテル沖縄那覇はコスパのよい上質空間だと思います。
バブル世代なので、ゴージャスな体験はしている世代ですが、ギラギラな成金趣味よりは好まない。
第一、新婚旅行や記念日でもないのにゴージャスな空間に泊まる必要もないし、それより回数多く旅したい。
お酒はオリオンビールサーバーやワイン、泡盛などもあります。
お酒はほとんど飲まないので、沖縄感を感じられるオリオンさえあればいい。
360度のパノラマビュー。
首里の丘も見え、ゆいレールが走る姿も見えるし、飛行機や海も見えます。


スイーツタイムはクッキーなど焼き菓子メイン。
ドライフルーツも種類がたくさん。
ティーバックの紅茶やジュース類もあります。
大好きなウィルキンソンのジンジャーエールもあります。




宮古島で摘まれたハイビスカスの花びらエキスもありました。
17時からは🍸カクテルタイム。


沖縄らしいオリオンビールで那覇の風景に乾杯。

フードが充実していて、ラウンジのおつまみだけで結構お腹一杯になるので、デイナーはなくてもいいほど。
1階のカフェのハンバーガーも美味しかったので、物足りないときはハンバーガ―テイクアウトするときもあるけれど、意外と満足度の高いカクテルタイムのフードです。


フライドポテトやパスタもあり、おつまみ的なものもあり、バランスがよいのです。
私はあんまり生野菜が好きじゃないので取ってないけどサラダもあります。
ブルーチーズと蜂蜜も用意され、お酒もあるのでプレミアムルーム泊まるだけで利用できるラウンジはおすすめです。

ブルーチーズと蜂蜜も用意され、お酒もあるのでプレミアムルーム泊まるだけで利用できるラウンジはおすすめです。

ホテルから地元方のセンベロの聖地、栄町市場も徒歩で行ける距離らしいです。私はお酒はそんなに飲まないので、このラウンジと物足りないときは1回にあるカフェのメニューで事足りる感じ。
たまに和食の店登輝で沖縄会席を食べたりもします。


※小さなお子様連れのファミリーの方は、カクテルタイムは18時半を過ぎるとを年齢制限があるのでにお気をつけください。
☕ティータイム/10時~17時(年齢制限なし)
🍺カクテルタイム/17時~18時30分(年齢制限なし)
🍷18時30分~20時(13歳以上)
🍷18時30分~20時(13歳以上)
☕イブニングティータイム/20時~22時(年齢制限なし)

