![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d1/3ff24d7638a6f04390d8373b708696f6.jpg)
昨年は私の中では沖縄強化年間でした。
宮古島、石垣島、竹富島など島も行きましたがほとんどは本島。
県庁前辺りに宿泊することが多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/34/3978b4dd5a22dba5d0353bdf784cbe9f.jpg?1641799725)
パレットくもじのライトアップが綺麗でした。
国際通りは特に目的があったわけではないけれど、県庁前から牧志や美栄橋まではよく歩きました。
お酒はほとんど飲まないのでもっぱらスイーツとハンバーガー屋さんめぐりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/9661dee3d90ab99cb8f25cb553788fa2.jpg?1641799726)
お酒はほとんど飲まないのでもっぱらスイーツとハンバーガー屋さんめぐりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/9661dee3d90ab99cb8f25cb553788fa2.jpg?1641799726)
国際通りのお土産店にいる「あしたのジョー」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c2/416fed03c835fa9900e9aa2e6e624698.jpg?1641799724)
那覇市内に宿泊したときは、ゆいレールで移動。
ゆいレールから見える奥武山がずっと気になっていて降りてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/9ad31092811d1507a09681a0c8116976.jpg?1641799724)
奥武山公園を散策したり、首里城へ行ったり、瀬長島へ行ったり。
ビーチも好きだけど、本島のビーチの綺麗なところは車で2時間くらいかかるので、ビーチはいいや!と私らしい旅。
最近は、ホテルでまったりするのが主流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/712f0ba1a8e7a005aeb082e218523a4e.jpg?1641799724)
沖縄琉球八社の一つ、最も歴史のある歴史ある沖宮。
沖宮の由来
「琉球国由来記」の沖山縁起によると、15世紀頃に海中より光輝ある枯木を拾い、熊野権現の霊木として神社と寺をつくり霊木を奉祀したとのこと。
航海安全、国家安泰、五穀豊穣などを願う宮として、もっと海よりに造られていたようですが、明治の終わり頃に那覇港工事のために安里に遷座。
航海安全、国家安泰、五穀豊穣などを願う宮として、もっと海よりに造られていたようですが、明治の終わり頃に那覇港工事のために安里に遷座。
昭和10年には国宝に指定されましたが、第2次世界大戦でそこも消失してしまい、神示により奥武山の現在の地に昭和36年に御遷座されたそうです。 天受久女龍宮王御神が主神ですが、これは天照大神の事と解釈。 ほかに天龍大御神、天久神乙女王御神、熊野三神も祭られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/817457cd7e4d1570b37096fa91096e0c.jpg?1641799724)
沖宮後方にある天燈山御嶽は、眺めがよく那覇の市街が一望でき、神秘さが漂い、目には見えない(地)のエネルギーを感じられると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d1/3ff24d7638a6f04390d8373b708696f6.jpg?1641799727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/2bacde777c856775459dfd001a7f71be.jpg?1641799727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/55a7c7ff97453d3aa393d3c1f2af59e5.jpg?1641799727)
後で知りましたが巨人軍がキャンプ前にお参りする神社とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/4818123f8b8e05c1aacaec485172c8b3.jpg?1641799727)
沖宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/4818123f8b8e05c1aacaec485172c8b3.jpg?1641799727)
沖宮
沖縄県那覇市奥武山町44番地
(奥武山公園内)
TEL.098-857-3293
(奥武山公園内)
TEL.098-857-3293