
緊急事態宣言中で近場しか行けないので、近場の散策です。
私は小田急線に乗ることは年に数回、あるかないかな感じ。
箱根へ行くなら小田急線でしょうが、山よりも海・湖派なので、箱根行くなら熱海とか伊東がいいなと思ってしまうわけで、電車から海が見える湯河原も好き。
多摩センター駅の京王多摩センター駅はずいぶん前にもご紹介してますが、初小田急多摩センター駅のご紹介です。

小田急カラー?のブルーが基調になった駅のデザイン。
結構、最近、こんな感じになったのではないかと思われるます。
京王線はハローキティ駅長もいて、京王線初の女性駅長で話題になりましたが、小田急線がこんな駅になったのはここ数年と記憶してます。

京王線はハローキティ駅長もいて、京王線初の女性駅長で話題になりましたが、小田急線がこんな駅になったのはここ数年と記憶してます。

マイメロ、ハローキティ、ポムポムプリンなどサンリオオールスターズな駅構内。
駅のホームのベンチはキティちゃんの顔の上にあります。



唐木田方面と言われてもピンとこないし、小田急線で名前を知る数少ない駅の新百合ヶ丘駅が新宿方面なのもなんかピンと来ない。
多摩センダーは東京都多摩市、新百合ヶ丘は川崎市なのに、なんで新宿に多摩センターより近いの??
ま、地理的な問題なのでおかしくはないけれど、東京から川崎を経由して新宿に行くわけで面白い路線です。




エレベータも可愛い。


駅構内の自動販売機はポムポムプリンの絵柄だった気がします。


小田急線は特急とかロマンスカーも走っているので、乗る電車を間違うと目的に降りれないとか、目的地に行くのに倍以時間がかかるので要注意。
ロマンスカーを見ることができるのはかなりポイント高いけど、私は今長野電鉄で特急ゆけむり号として走っている子が好きだった。
ロマンスカーを見ることができるのはかなりポイント高いけど、私は今長野電鉄で特急ゆけむり号として走っている子が好きだった。

多摩センターがなぜサンリオキャラかというのは、サンリオピューロランドがあるからです。

コロナ禍以前は中国や台湾からの観光客を多く見かけましたが、最近は海外の方はほとんど見かけることはありません。
ピューロランド自体は営業してますが予約制のようです。

多摩センター駅
東京都多摩市落合一丁目10番地2
東京都多摩市落合一丁目10番地2
京王電鉄、小田急電鉄、多摩都市モノレール
多摩センター 小田急の駅 可愛いですね💕
新宿から 京王多摩センターに行ったことあるんですが 小田急はなかったんですよ
新宿からの電車賃が 京王の方が安かったんですよ
でもこんなに可愛いなら 小田急線構内にも行かなくちゃですねえピヨピヨ
素晴らしいレポートありがとうございました😭 これからも 楽しみにプログに伺いますね!お元気でねえピヨピヨ
多摩センターから小田急で新宿行くと時間もかかるし、料金も100円くらい高くなりますね。
新宿は絶対京王線です!
川崎方面へ行くときは小田急便利です。