![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e4/11b10a3360f5c484c030218bb8efcacd.jpg)
八王子市の八王子駅北口 西放射線ユーロード で開催中の全国大陶器市「八王子値切り市」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/36e12475d99c64134bce488bccca83da.jpg)
令和4年6月10日(金曜日)から令和4年6月14日(火曜日)まで
午前10時から午後8時まで(最終日 6月14日は午後6時まで)
午前10時から午後8時まで(最終日 6月14日は午後6時まで)
値切り市っていうの初めて知った。
そして、名前の通り値切って交渉するのもありらしい。
マグ1個だし、値切らずに2,200円の値付けどおり購入してますが。
ほんとは猫好きのお友達にも買いたかったけれど、プレゼント包装ができないので自分のだけ購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/12/3b51f5f98199925a3a3f743712b6cca7.jpg)
コロナで久しぶりの開催らしい。
沖縄のやちむんや、琉球ガラスのお店もあって、沖縄で買ってこなくても買えるやん。
波佐見焼の里にも行ったことがあります。
その時に波佐見焼の魅力を知って、ちょくちょく買ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/e9537a177f0f0d592efc24453acf7b4d.jpg)
焼き物好き、食器好きですが、増やさないと決めているのでスルーするつもりだったけど、波佐見焼のところにかわいい猫ちゃんマグが。
犬と猫なら猫派。
子供の頃は実家には、猫、犬、うさぎ、インコ、金魚、ハムスターなど兄弟も多いのに動物も多くてにぎやかな家でした。
その反動からか、孤独を愛するようになったので、今も猫は飼いたいなと思うけれど、家を留守がちになるので飼ってない。
インスタとかで愛らしい猫ちゃんを見ることで楽しんでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/2a2a129d24671d09541be02ec8cfab43.jpg)
猫ちゃんのマグの裏側は肉球の足跡。
カップの中の底にも肉球。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/0c79ab271ac07d9b1c0ab02ecd1f5762.jpg?1654986848)
糸底も肉球。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/149189eae1ee1f0d9eab11c8834d3f12.jpg)
フードワン片倉店とLINEでお友達になるともらえるエコバック。(6月30日まで)
男性も持ちやすいデザインとカラーのエコバックはなかなか良い感じでコンパクトに畳めるのもよいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/7cfc7b920eb877f689782abe84c257b1.jpg)
三和はよく買い物に行くのです。
フードワン片倉店は竜泉寺の湯八王子みなみ野店のとこにあるので便利。