![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/5004e6552d1ea86f173d3e0110589a04.jpg)
立地抜群なルミネの地下にありながら、珍しく貸切なお店でした。
ほかの飲食店は賑わっているのに、ガランとしたパフェの店。
メニューを見ると千疋屋や高野クラスのお値段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/7ab171326683ede03007811812c5d9c6.jpg?1622023631)
明治45年、商人の町として栄えた大阪天満の地に果物専門商「丸留」が誕生した、創業者西口 留次郎の名がその由来とのこと。
創業以来変わらぬ信念、それは「本物」のおいしさをお届けする果物専門店であり続けることとのことです。
創業以来変わらぬ信念、それは「本物」のおいしさをお届けする果物専門店であり続けることとのことです。
へー大阪の老舗のフルーツ店のカフェなんだ💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/6d2c79d746c7583c56af2f158ff1f292.jpg)
ストロベリーフェアで苺のパフェいろいろ。
さぞかし美味しいのだろうと思ってワクワク待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/8821e71832abbe3fac10b8f07b1383c4.jpg?1622023631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/8821e71832abbe3fac10b8f07b1383c4.jpg?1622023631)
カフェテリアスタイルのお店。
先に会計をすまし、出来上がったら自分で取りにいくセルフスタイルのお店。
先に会計をすまし、出来上がったら自分で取りにいくセルフスタイルのお店。
出てきたときに、え?を目を疑った小ぶりサイズ感。
私が知るこの値段クラスのフルーツ店のパフェと比べるとちょっとボリュームにかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/7ab171326683ede03007811812c5d9c6.jpg)
リーベルに慣れたせい?小さく感じる
セルフ式としてはお値段は高いくらいなのになぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e3/da4c237dff8ef215454f84d8ac409547.jpg?1622023631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e3/da4c237dff8ef215454f84d8ac409547.jpg?1622023631)
食べたらイチゴの酸っぱさにガーン。
甘い苺じゃないんだ。。。
苺はたっぷり入っていいたけれど酸味が強い苺 は苦手。五味のうち酸味が敏感な私には酸っぱか感じるのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/5004e6552d1ea86f173d3e0110589a04.jpg?1622023634)
甘い苺じゃないんだ。。。
苺はたっぷり入っていいたけれど酸味が強い苺 は苦手。五味のうち酸味が敏感な私には酸っぱか感じるのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/5004e6552d1ea86f173d3e0110589a04.jpg?1622023634)
🍓贅沢いちごパフェ 1,628円
お店の人気ナンバーワンだそうです。
高くても美味しければいいのですがコスパ悪いと感じました。
セルフスタイルでこの値段なの?
セルフスタイルでこの値段なの?
私がパフェを食べている間も阿夫利でラーメン食べているときもガランとしてました。
ルミネのほかの飲食店は賑わっているのでコロナ禍は関係ない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/29/678267025d7810e9aaccf60de4648337.jpg?1622023634)
関西フルーツ店の東京初出店がルミネらしいです。
千疋屋、タカノ、果実園リーベルなど競合がたくさん近隣にあるので新宿は競争激しいのかな
ガランとしているには理由がある?
私は再訪なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b6/a3f8f14b9b84dad963630cd23fcb3ae9.jpg?1622023634)
マルトメ・ザ・ジューサリー パフェテリア ルミネ新宿店
(MARUTOME the Juicery)
東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿ルミネ1 B2F
交通手段
新宿駅から149m
営業時間 10:00~22:00
東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿ルミネ1 B2F
交通手段
新宿駅から149m
営業時間 10:00~22:00
うわあすんごく高い!で 酸っぱいじゃ
がっくしですよねえ!
盛り付けも アレレって感じ
残業ですわねえ!
いつもコメントありがとうございます。
関西の老舗フルーツ店の東京初進出とのことで期待したのですがアレレ?なパフェ。
ルミネって平日の夕方でも混んでるのにガラガラなのはやっぱりな~ということなのですね。
フルーツ屋さんのフルーツなんですか?って感じで残念でした。