12月20日(日)、
今年最後の常心門愛知県連盟昇段級審査が、
緑スポーツセンターで実施されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/f2f8e35708d1765390e881d91671d32e.jpg)
淳風会名東支部からは少年部・一般部合わせて、
18名の会員が審査に臨みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/8df115ade37cad723d099f242ea65448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/f7f87b9d8fc78dc9d6d2e990749398cf.jpg)
結果は 残念ながら全員合格という訳にはいきませんでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/274f2a98b97a060013b93ed04594f49c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/41/93f62fc38dd5c11921dd96a3ab2fe531.jpg)
保留になった子は普段から練習を頑張っていただけに、
さぞ辛かったと思います。
ですが、
ここが踏ん張りどころです。
なにくそっ! と次に向かって頑張れるか?
拗ねて止めるか?
その子の今後の成長に大きく関わってきます。
前向きに頑張って欲しいと思います。
みんな一生懸命に頑張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/bd2ef3cf49de96057c2ed6e3736c270a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/1b9430b785e2c219f03de27ed3b4577d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/dd47b715d25d8e26c3480e89572de458.jpg)
『大きな声』でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/0663e2ed7c2601513392d1e0eb19079e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/cc6092e9e390c2e0399bc5096f701212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/e9ce810cb8aa1fe809bd82366bb61eb6.jpg)
「名東支部の子供達の声に他の支部の子達が引っ張られて、
全体的に声を出せるようになっていた。」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/47/10dadc1fb0ab36558a4c928c8bff1b55.jpg)
しかも3人も!
この子達が名東支部の将来を担ってくれるといいな ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ca/6f1fdde96642582ee27da76de3c8fccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/736c9b94462e6266cca65c44b6b1d00e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/a1d3785f89cd92d64d2652be54758982.jpg)
支部発足4年目にしてついに・・・
と思います。
水田 洋平先生にお祝いされる3人!
おめでとう~!・・・っう、お、重いっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1e/3ddf6277e36100236b934ec0b9629f14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/13772e7421aee8fe2bd3fd9070e907b4.jpg)
大きくなりやがって・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます