ふじっこのMLPコーチング

音楽(M)学習(L)個々のお悩みに応じて(P)私の知識と経験を結集してお答えしていこうと思います。

時間管理の捉え方

2013-08-09 10:33:42 | Weblog
締切に追われる毎日を終わらせる時間管理術:1日の始め方と終わらせ方(ライフハッカー[日本版]) - goo ニュース
いやはや、なかなか難しいf(^_^;昔から夜型で遅刻症の私にとっては生涯の課題φ(..)
この手のビジネス書は何冊も買っているけど、半分実践出来ていたら良い方。

始業の考え方が変わったのは2006~2007年に働いたくいだおれの予約室だったなぁ(..)
20分前に出社し掃除下準備しないと9時の入電に対応出来ないw(゜o゜)w朝一の電話に一人で対応しないといけないから、最悪3回線対応してたな(-_-;)
現在の職場もそれに近いかな?
朝一の電話に対応しないといけないから、掃除はないけど9時には待ち受けしていないと対応出来ない仕事。現職は前準備時間は勤務時間に入っているけど、くいだおれは9時だったなぁ(..)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿