1992年それまで近鉄特急を牽引してきた10400系、11400系エースカーの置き換えようとして登場した。
従来の特急車から一新して、車体断面の拡大、あたらしいデザインコンセプトのもと、車体内外装のフルモデルチェンジを行う一方、従来の特急車とも併結可能とした車両である。オールM車。
エースカー(トランプのエースのように自在に編成を組み替えることができる)の置き換え用として登場したが、22000系の愛称はadvanced(一歩進んだ)、comfort(快適な) または common(全線対応型の)、easy-operation(扱いやすい) または express(特急)の頭文字から 「ACE」とされ、奇しくも同じ呼び名となった。
すでに登場から15年が過ぎた。
模型は、GM製で4両編成をモデルにしたもの。
モ22100
モ22200
モ22300
モ22400
模型は、GM製で2両編成を重連にしたもの。
モ22100
モ22400
モ22100
モ22400
2015.07.21 N-0058
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます