昭和29年、カルダン駆動の特急車として登場した11001系を昇圧改造して改番したのが1000系。登場時は600Vであったが、昭和48年1500Vに昇圧のため、6連4本に組みかえ冷房装置を搭載し特急「四国号」として1962年に全車廃車されるまで活躍した。
模型は、トミーテック製。(先頭車、中間車の2陵編成×2の4両としている。)

1001型

1801型

1101型

1901型
2015.08.04 N-0068
模型は、トミーテック製。(先頭車、中間車の2陵編成×2の4両としている。)

1001型

1801型

1101型

1901型
2015.08.04 N-0068
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます