![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b5/79a6039f294ac8894a8f00e1c9fac557.jpg)
シュノンソー城には、歴史探訪以外にも楽しみがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/9457170e916662aeef76cbdeef7becaa.jpg)
広大な敷地の中にはレストラン ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/29868ae6af98262a123a77f2034eb534.jpg)
豊かな緑の中で味わうフレンチ ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/9004cf019f124999e114e5e464a9cc23.jpg)
席のバリエーションも豊富です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/b0a0514d4e35df5a4bbfedff3d28f1b5.jpg)
手入れの行き届いた木立 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ae/af9766014aa34c38412bbb17b0133b30.jpg)
城を見学し歴史の彼方に思いを馳せた後、
その感慨に浸りながら、
ゆっくりと散策の時間を持つことが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/dd78f131c8e0dbb5f477b7a2165f5f62.jpg)
木々のトンネル ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/0da0da135f234f4ec6ec3b7b0bca747c.jpg)
そして、畑 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/bed222823fd12839a09cd0bb862fd90e.jpg)
どこか懐かしい光景が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/72/892a9b65dace4f10859e1a258024df11.jpg)
シュノンソー城は民間の所有です。
だからこんな趣向が実現出来たのでしょう。
(7月18日のブログ参照 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/113eaf37839640f9ff5f123e16007751.jpg)
花で飾られた庭園に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fc/b4dbb310bb560f6d19280332b437a9cb.jpg)
石のオブジェがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5f/8890d0d5b75b5c6a8ffddf0a12194223.jpg)
Manolo Valdes
マノロ・バルデス (1942年ー )
スペイン バルセロナ生まれの彫刻家。
現在はニューヨーク、マドリッドで活動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/445eb28da3cebde9fe1aa552d4d38d3c.jpg)
(ディエゴ・ベラスケス作 )
Margarita Teresa
マルガリータ・テレサ (1651年ー1673年 )
スペイン王 フィリップ4世の娘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f9/777b525539a013c9fe7d46e351247d59.jpg)
ベラスケスをはじめ、
多くの画家が肖像画を描いた
マルガリータ・テレサ王女をモデルにした
マノロ・バルデスの作品です。
jfk-world