![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/48f7c331e8b5850050186022439f890a.jpg)
(新幹線の車窓から)
先日1月22日、東京へ ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c0/3e45140d19fe47dc57e9bf8e18756453.jpg)
翌23日、正午頃の六本木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/01a11c513fdec0a45f017f211e588751.jpg)
環境意識の高まりからか、
東京の空は
近年ずいぶんときれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/37/945bce41ad638969fab6639815cc1ba3.jpg)
さて、この日は
ARK HILLS でランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/5eab154e8abf8f17f76df2d65e1e642a.jpg)
B1 アークキッチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/35e093e207791f725ab200299e24c006.jpg)
魚が美味しい
笑壷 (えつぼ)はいつも行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/6f28d52137faba4e38f52a8f6bfd2a67.jpg)
横濱中華街から進出した
大連餃子基地 DALIAN は
いつも満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/61223f3998fe48cb9575fdb93d6e9830.jpg)
こちらは、格之進 F ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/2a77c11083966a49761c45da44b5079f.jpg)
肉肉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/e091b9a121880198aed9f79dacef7574.jpg)
私は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/2efd3843664f8bfa8633424ecd07e33d.jpg)
erba エルバ(公式ウェブサイト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/622535fb97e4f782b337a687b4dc145a.jpg)
La Brianza の姉妹店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/d3911362c36f7f3f782e8143bf640eef.jpg)
おもしろいピザ窯 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/75d3e02599ace64b92324da726fd6851.jpg)
ここは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/8c673133fb0123c4f662f6183a492cd8.jpg)
カジュアルなイタリアン レストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/453c2b2e796f1d1015da2f20e126b6ce.jpg)
お相手は、サンマリノ共和国
マンリオ・カデロ大使 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/ee073263a0e1674562486523504a37f9.jpg)
いただいたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/88eea5c922bcef6d2be857a77fa6b3a6.jpg)
パスタが2種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9d/974133ff9b44ce4365a66824717c79d1.jpg)
トリュフがたっぷり ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/b173cf62df13f08e82a8a20d205765cd.jpg)
卵黄のチーズ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/6a52c490b9c1160b70c08c2f0984a098.jpg)
魚(タイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/136258d628e2b410ebe824fe127122ff.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/d833b668732d1956249f104f69e9979a.jpg)
そのあとは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/2ee3c21a930fed9bbc705645420750b2.jpg)
ホテルでひと息つきました。
Herb Kraus & The Walkin' Shoes
Tribute To CCR
トリビュートを得意とする
ドイツのバンド。
独特の存在感がいいですね。
JFK-World
先日1月22日、東京へ ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c0/3e45140d19fe47dc57e9bf8e18756453.jpg)
翌23日、正午頃の六本木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/01a11c513fdec0a45f017f211e588751.jpg)
環境意識の高まりからか、
東京の空は
近年ずいぶんときれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/37/945bce41ad638969fab6639815cc1ba3.jpg)
さて、この日は
ARK HILLS でランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/5eab154e8abf8f17f76df2d65e1e642a.jpg)
B1 アークキッチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/35e093e207791f725ab200299e24c006.jpg)
魚が美味しい
笑壷 (えつぼ)はいつも行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/6f28d52137faba4e38f52a8f6bfd2a67.jpg)
横濱中華街から進出した
大連餃子基地 DALIAN は
いつも満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/61223f3998fe48cb9575fdb93d6e9830.jpg)
こちらは、格之進 F ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/2a77c11083966a49761c45da44b5079f.jpg)
肉肉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/e091b9a121880198aed9f79dacef7574.jpg)
私は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/2efd3843664f8bfa8633424ecd07e33d.jpg)
erba エルバ(公式ウェブサイト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/622535fb97e4f782b337a687b4dc145a.jpg)
La Brianza の姉妹店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/d3911362c36f7f3f782e8143bf640eef.jpg)
おもしろいピザ窯 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/75d3e02599ace64b92324da726fd6851.jpg)
ここは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/8c673133fb0123c4f662f6183a492cd8.jpg)
カジュアルなイタリアン レストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/453c2b2e796f1d1015da2f20e126b6ce.jpg)
お相手は、サンマリノ共和国
マンリオ・カデロ大使 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/ee073263a0e1674562486523504a37f9.jpg)
いただいたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/88eea5c922bcef6d2be857a77fa6b3a6.jpg)
パスタが2種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9d/974133ff9b44ce4365a66824717c79d1.jpg)
トリュフがたっぷり ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/b173cf62df13f08e82a8a20d205765cd.jpg)
卵黄のチーズ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/6a52c490b9c1160b70c08c2f0984a098.jpg)
魚(タイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/136258d628e2b410ebe824fe127122ff.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/d833b668732d1956249f104f69e9979a.jpg)
そのあとは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/2ee3c21a930fed9bbc705645420750b2.jpg)
ホテルでひと息つきました。
Herb Kraus & The Walkin' Shoes
Tribute To CCR
トリビュートを得意とする
ドイツのバンド。
独特の存在感がいいですね。
JFK-World
川も空も、きれいになりましたよね~。
有難いことです。
そして…。
お金さえあれば、おいしい物も、即、手に入ります。
問題は、そのお金…。
ますます、庶民の手は素通りしていきます。😩
ヘドロの海とか光化学スモッグ ・・・
そんな時代がありましたね。
高村光太郎は「東京には空がない」と。
私は、時代は必ずいい方向に向かうと信じています。