1990年代に入り、
世界の日本に対する見方が
変わってきたと思います。
海外から
多くの人が日本を訪れるようになり、
日本の評価が高まりました。
それは、海外の人が実際に日本や
日本人の真価に触れた結果でしょう。
そして21世紀になり、
世界中で空前の日本ブーム ・・・
日本は一気にブランドになりました。
実は、
海外ロケにも
2000年を境に変化がありました。
1990年代までは、
たとえばランチの時など、
日本人スタッフは日本人同士で
固まっていました。
それがミレニアム以降、
スタッフ同士の
国を超えた一体感が生まれました。
交流が盛んになり、
時には友情に発展しました。
千年紀というビッグイベントが、
人心をひとつの地球へと
向かわせたのかも知れません。
また、パソコンやデジカメの普及が
ひと役買ったと思います。
フィルムを現像してプリント、
さらに焼き増しはとても面倒でしたが、
デジカメやスマホなら撮った写真を
すぐにやり取りできる訳ですから。
私は、
最初のデジカメが2001年、
携帯電話(カメラ付き)は
2007年と遅く、
それ以前の写真がないのが
いまとなってはとても残念です。
We Are The World
Band Aid バンドエイド ・・・
おもしろいネーミングですね。
JFK-World
世界中で、地道な日本人の努力が実を結んだ結果、評価が高まっていったのでしょう。
折角の先人の功績を、最近は足を引っ張る輩が増えたようで、情けなく思います。
国力が下がってきたことは事実のようですから…。
哀しいことですね。😿
旅の恥はかき捨て・・・ではなく、旅の善行は積み重ね・・・なのですね。
もう少しそんな話を書きたいと思っています。
大変貴重なお話をお伺いでき本当に感謝しております。
色々考えさせられるお話・・・次も楽しみにしております。
今まで見させていただくだけでした。 初めてコメントします。
美しい画像で世界を訪問している気分にさせていただいていました。
バブルの前後で 日本を見る世界の目は 変わったのですね。
やはり経済だけでなく 文化もお付き合いしないと
本当のお付き合いにはなれないのでしょうか。
これからも楽しみに拝見させていただきます。
お役に立てればうれしいです。
これからもよろしくお願いいたします。
私のささやかな体験からの感想ですので、正しいかどうかはわかりませんが ・・・
これからもよろしくお願いいたします。
焼き増しをして、皆に回す ・・・
一足飛びですか。
私は子どもの頃、台風一過を台風一家と思っていました。
すみません。
思わずコメントに笑ってしまいました😄
私も焼き増しと言います。
そして、台風 一過。
私も台風一過と思っていました🤣
私もいつからデジカメを持つようになったのか忘れましたが以前の多くの旅の写真がデジカメでないのがとても残念です。
日本への見方、大きく変わったのですね。
先人の方々の残して下さった日本の良き物を残して行きたいものです。
日本は、いろいろな意味で稀有な国ですよね。
時々、為政者がそのことをあまり理解していないと思うことがあります。
それが少し残念です。