![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/c51776eb37b6c7bdf5e3f69f5fd65979.jpg)
Eyes of the Storm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/2e3388bccbdbfba380e1dd4848ebf35f.jpg)
そんなサブタイトルが付いた写真展。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/58482c1096476b13bafaf5148befeb89.jpg)
嵐のような日々の中で彼が見たもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f5/3e0b17346585bcee46da6d941f9201c5.jpg)
そんな意味合いがあるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/31/d5a97d2f3b2466b71043e03e53fa888e.jpg)
1963年から1964年にかけて ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/b1beb6b90e495211ba8d35eaf7044d66.jpg)
頂点に向かうレールを前に、
戸惑いを垣間見せる彼らの表情。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f3/0473a46672afebdde8a626e9f5737996.jpg)
乗っていいものか、
また、乗るべきなのか ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/bd7466bb7e7d482bdc9c10eff27b43e3.jpg)
それは、
二十歳そこそこの若者にとって、
当然のためらいだったのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ea/ac1155459cd997c6b52496dec25d28e7.jpg)
当時、世界中で多くの若者が
彼らの影響を受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6e/eb1ddf3fe27241e2004307f3c35c62ae.jpg)
(ポールのメモ)
私もそのひとり ・・・
彼らは英語のハードルを
下げてくれました。
つまり、英語は簡単なんだ ・・・ と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/1e8463e0522960edad15fbdeb63dd49a.jpg)
私は、このブログで
何度か彼らのことを話題にしました。
London Heathrow Airport
Get Back
Abbey Road
London Palladium
A Hard Day's Night
ビートルズの変身
Fabulous Four
スター クラブとビートルズ
Baby's in Black
Star - Club
In My Life
Hamburg
The Beatles
Hyde Park
John & Yoko
COFFEE TO THE PEOPLE 2
Grace Cathedral
Hideaway
Hilton Amsterdam
Bed-in for Peace
Indica Gallery
Eight Days A Week
ROYAL COURT THEATRE
など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/42c5ef2e9546f27ea6b965869f6274ea.jpg)
(ポールの父)
さて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/62/6b03d6fc85fe324daac070b731b08b41.jpg)
(ジョージの父)
写真には撮影者の人柄が表れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/16/3b873a264c4cb6af23917dd41e073fa8.jpg)
ポールは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ec/255a331edd6acdb4b5f968af928c8714.jpg)
人懐っこい性格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/7cdb66b2ce0151a2be0070e40c2b6773.jpg)
旺盛な好奇心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/f13b933cb34b01ce3b6b052ac3b8142b.jpg)
少年のようないたずらっぽさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/48/cdc6911d65939f583c317d64c9eb0a75.jpg)
人間好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/9215ce14040066e5270dc24fca14ce65.jpg)
(ポールの恋人)
そして、きれいなものが好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e8/404a2fd434fc04516d9c612cab880960.jpg)
意外だったのは、
思ったより来場者が少なかったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/eafd54f3f9556881ae1ac3dc0043169c.jpg)
思えば、半世紀以上も前の出来事。
それはそれでいいのでは ・・・
The Beatles
In My Life(和訳)
膨大なビートルズの楽曲から
1曲選ぶなら、私はこの曲です。
それは、誰もが心に抱く
生きるという絵巻 ・・・
JFK-World