
旧市街広場に建つ市庁舎・・
その塔の高さは70メートルもあります。
建設されたのは14世紀・・
当時としては、まさに天にも通じる高さだったでしょう。

塔には、巧妙な動きと音のからくり時計が取り付けられています。
定時には、たくさんの人が集まってきます。
いまも観光の目玉のひとつです。

からくり時計がつくられるまでは、
教会の鐘が時を告げていたはずです。
商業の街として発達してきたプラハは、
訪れる外国人のために
様々な趣向を考案したのではないでしょうか?
からくり時計はそのひとつ・・
天にそびえる塔と、不思議な動きと音で時を告げるからくり時計・・
高い技術力の誇示も含め、
プラハのイメージ戦略は成功といえます。
jfk-world