
ダルシー庭園 と グランドホテル ラ クロシェ・・・

その前に広がるのが
「Place Darcy ダルシー広場 」 です。

街の潤いに貢献した
功労者の名前を冠したこの広場は、

鉄道駅 からも近く ・・・

現在の ディジョン の中心といえるでしょう。

実は、ディジョンは、
公共バス網の発達と効率的な運行で知られる
フランス有数の街です。

加えて、2012年から、

一度は廃線となった トラム が、

人と環境にやさしい最新型車両で復活しました。

ちなみに、トラムの色は、
ブルゴーニュの特産品のひとつである
カシスをイメージしているとか。

さて、

それら公共交通網のターミナルともいえるのが、

ダルシー広場です。

パサージュ の名前もダルシーです。
JFK-World
おっしゃる通りです。
今回はいい教訓になりました。
あとは、学習効果がいつまで持続するかです。