JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

The Baltic Way バルトの道

2016年04月02日 | ヨーロッパ

観光客が必ず訪れる カテドラル スクウェア ・・・



ビリニュス大聖堂 のすぐ前に、ある敷石があります。



課外授業の小学生 ・・・
この敷石に気がつく子どももいました。



”STEBUKLAS ” ・・・
言葉の最初と最後をひとつの S で表しています。
その意味は 『奇跡 』 ・・・


(ウィキペディアより写真借用 )
1989年8月23日、リトアニア北部の街 シャウレイの公園。
ナチスドイツの象徴 ハーケンクローツ旗とソ連国旗 ・・・
その下に、
エストニア、ラトヴィア、リトアニア (バルト三国 )
それぞれの国旗に包まれた棺桶 ・・・
(シャウレイはナチスドイツ
 およびソ連による犠牲者の多くが埋葬されている街 )



この日、ソ連からの独立を訴える
大規模な市民運動が敢行されました。



それは、リトアニアの首都 ビリニュスから
ラトヴィアの首都 リーガを経由して、
エストニアの首都 タリンまで
人間の鎖でつなぐというもの ・・・



参加者は、このラジオで鎖の進捗具合を確認しながら、
歴史的なデモ行動を実現させました。
(バッジは三国の国旗 )



人間の鎖の総延長はおよそ700km ・・・
参加者は200万人を超えました。



後世語り継がれる The Baltic Way バルトの道 です。



リトアニア・ラトヴィア・エストニア 三国の
国民によって行われたこの平和的デモンストレーションは、
世界中にバルト三国の存在を強く印象付けました。
(三国はその後程なくして独立を果たす )



その起点となったのがこの場所です。
この敷石の上で願いを唱えながら3回まわると、
思いが叶うといわれています。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Cathedral Square カテドラ... | トップ | 1500を超える歴史的建造物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事