![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/0b5106ec640d1c2b3ef0d0a85c3788df.jpg)
パリ東駅を出て 『カレー 』 へと向かうVSOEは、
程なくブランチの時間を迎えました。
(7月7日のブログ参照 )
これで 3両すべてのダイニング カーを体験することになります。
(5月15日のブログ参照 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/a5f897f8dcb1e2c7eacff4a1b49b34bb.jpg)
「ブランチ 」 ・・ にしては相当なボリュームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/36/515695e6ee42dc2b47b295025db10170.jpg)
少しやわらかめのスクランブルエッグとスモークサーモン ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/7751510d7dc6e68c7361397d3e369d68.jpg)
網焼きロブスターのクレソンバター和え ・・
ブランチにもシェフのプライドが表れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/efc15d39bef4a6a51f736058a8e851d0.jpg)
この朝パリで積み込んだ新鮮な素材が、
早速調理されてテーブルを飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/d8348d768d466d2f612fb3800f6de31f.jpg)
デザートは、カラメル アップルタルトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d9/83a35d9d7492b472d3bc63b8715df1cf.jpg)
豊かな田園風景にクラシックな車両の影 ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/73/2c1a84688a51a855a0ef704a3006dd90.jpg)
時々通過する小さな駅 ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/ad5f404e307a8a79d92e804ed9a90469.jpg)
11月中旬のフランス北部の太陽は、
低い空を東から西へと移動します。
そのため、
日中にもかかわらず陽光が車両の奥まで照らしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/d17f5331afa485bd58af901429bba773.jpg)
VSOEが 『カレー 』 に到着すると、
そこから先は 「Strait of Dover ドーバー海峡 」 ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/3f97a7128a64da3e6c70837adb45bfe0.jpg)
ベネチアから乗客を運んで来たこの車両とは
間もなくお別れです。
(1月20日のブログ参照 )
jfk-world