JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

飛鳥 岡寺

2025年02月04日 | 奈良

坂道の参道を歩くこと約5分 ・・・



古くから厄除けで有名な
岡寺(公式ウェブサイト)
(日本最初の厄除け霊場といわれる)



岡山(山の名前)の中腹に位置し、
(標高180メートルあたり)



葛城山、金剛山 ・・・



眼下に明日香村 ・・・



少し角度を変えると
遠く 二上山 ・・・
近くに 畝傍山 ・・・



手前の森の中には
橿原神宮があります。



さて、



本堂に向かう途中にまず三重宝塔。



そのすぐ横に、大師堂 ・・・



弘法大師 が祀られ、



修行大師の石像 ・・・



こちらは、幼い頃のお大師さま。



ご利益は ・・・



健脚。



本堂を通り過ぎ、さらに山を登ると、



奥の院 石窟 ・・・



安置されているのは、



弥勒菩薩です。



見下ろせば、



書院 ・・・



その向かって右に本堂が見えます。



この日(1月12日)、
厄除けを求めて、
多くの人が参拝していました。



ご本尊は 如意輪観音坐像 ・・・
日本最大の 塑像(ウィキペディア)
だそうです。



今回、飛鳥では、橘寺
飛鳥寺



そして、この岡寺を見学しました。



それぞれ特徴があり
おもしろいですね。


Everly Brothers
Let It Be Me
Melbourne, 1989
エヴァリー ブラザースは、
アメリカ ケンタッキー州出身の
兄弟デュオ ・・・
デビューは1957年。
弟は2014年、兄は2021年 他界。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酒船石遺跡と石舞台古墳 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

奈良」カテゴリの最新記事