【3/27(水)の出来事】
この日の晩御飯は、今月初めに中学を卒業した長男のお祝いを兼ねて家族全員で外食
何が食べたいと長男に尋ねると、「寿司が食べたい
」
この質問をすると大体この答えが返ってくる長男![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ということで、向かったのは最初から自分の中で予定していたお店「はま寿司 大野城南ヶ丘店」
訪れた理由は、いつもの事ですが、この日も平日で「1皿90円」だったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この日食べたものは、次のとおり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「あおさみそ汁(100円←メールクーポン使用で0円
)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/5bcc251e05af8c72e5c85565b765afec.jpg)
「博多とんこつラーメン(380円←メールクーポン使用で330円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/8178331bdaca8c12c2247fcf36dacb6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/65d9bc5a82c17d4ccfbf932b2abdfd34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/c727c51c885d806a5ea4242a6a6c3f83.jpg)
値段考えると十分な旨さがあるとんこつラーメンで良いと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「いわし(90円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/b614e08aa120b90db807756c044730a2.jpg)
「炙りさんま(90円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/3409550c043c0d0904fd69821d69816d.jpg)
「さばの押し寿司(90円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/6a96e3361345f556cfea69d2852737f1.jpg)
「鉄火巻き(90円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8f/073fc0a01695507ed288f75b7f9b54fe.jpg)
「まぐろ(90円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/d8e642fac3aab0105424be68645ca2b9.jpg)
「はまち(90円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/85e1e8398df0ae3834a2dc9fb713bcff.jpg)
「しめさば(90円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/bc189fd7f2db64c021420e9545c2b775.jpg)
最近訪れるのは、1皿90円とお得な料金になる平日ばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
10円の差なんですけど、子供達の食べる量も増えてきているので、このちょっとの差が大きいんです
お得なクーポンが「はまナビ」で用意されていますし、また平日に家族で利用させていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:はま寿司 大野城南ヶ丘店
大野城市南ヶ丘2-28-1
駐車場:あり
営業時間:11:00~23:00
休み:なし
TEL/092-589-1001
この日の晩御飯は、今月初めに中学を卒業した長男のお祝いを兼ねて家族全員で外食
何が食べたいと長男に尋ねると、「寿司が食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この質問をすると大体この答えが返ってくる長男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ということで、向かったのは最初から自分の中で予定していたお店「はま寿司 大野城南ヶ丘店」
訪れた理由は、いつもの事ですが、この日も平日で「1皿90円」だったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この日食べたものは、次のとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「あおさみそ汁(100円←メールクーポン使用で0円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/5bcc251e05af8c72e5c85565b765afec.jpg)
「博多とんこつラーメン(380円←メールクーポン使用で330円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/8178331bdaca8c12c2247fcf36dacb6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/65d9bc5a82c17d4ccfbf932b2abdfd34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/c727c51c885d806a5ea4242a6a6c3f83.jpg)
値段考えると十分な旨さがあるとんこつラーメンで良いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「いわし(90円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/b614e08aa120b90db807756c044730a2.jpg)
「炙りさんま(90円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/3409550c043c0d0904fd69821d69816d.jpg)
「さばの押し寿司(90円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/6a96e3361345f556cfea69d2852737f1.jpg)
「鉄火巻き(90円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8f/073fc0a01695507ed288f75b7f9b54fe.jpg)
「まぐろ(90円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/d8e642fac3aab0105424be68645ca2b9.jpg)
「はまち(90円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/85e1e8398df0ae3834a2dc9fb713bcff.jpg)
「しめさば(90円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/bc189fd7f2db64c021420e9545c2b775.jpg)
最近訪れるのは、1皿90円とお得な料金になる平日ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
10円の差なんですけど、子供達の食べる量も増えてきているので、このちょっとの差が大きいんです
お得なクーポンが「はまナビ」で用意されていますし、また平日に家族で利用させていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:はま寿司 大野城南ヶ丘店
大野城市南ヶ丘2-28-1
駐車場:あり
営業時間:11:00~23:00
休み:なし
TEL/092-589-1001
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます