福氏・秘書Y子:終日社内
福氏を囲もう会Vol.2 参加者
福氏・ツボ師・受付嬢・A子・Y子
※A子(これまた可愛いけど、Y子より超毒舌)初参加![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・・・K子は今回参加できず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
※ここより,福氏書き込み
上に書いてあるとおり,一昨日,ブログ関係者?を集めて2回目の飲み会を開きました。前回は,須崎にある「つきよし」にて実施。
今回は,どこでしようかな?と悩んだんですが,活きの良い鯖が食べることができる「きはる」(春吉)にしました。
「きはる」に行くのは,今回が初めて
なので,お店の場所をきちんと知りませんでした。春吉の交差点近くというのをインターネットにて調べていたのでそれを頼りに大丸方向から国体道路を交差点まで歩いていくと,お店がないんです。
じゃあ,交差点曲がったところか?と思い,曲がってみると,大砲ラーメン。
大砲ラーメン横に階段があり,上がってみると「きはる」でした(階段に看板が置いてあったので判りました)。
今回のメンバーには,交差点付近にお店があると思う。と伝えていたので,みんな少し迷ったみたいです。最初から,大砲ラーメンの2階と話しておけば良かったんですね
。スンマセン
。
お店に入ると,入ってすぐ右側に厨房前のカウンター,奥に座敷があり,古い民家のようなつくり(自分が好きな雰囲気
)でした。
注文したのは,
・泳ぎサバ刺し(900円)
・朝倉玉子焼き(400円)
・何とかチヂミ(名前,具と値段忘れ)
・炒めた砂ずりを入れたサラダ?(名前,値段忘れ)
・豚足柚子胡椒炒め?(名前,値段忘れ)
・馬肉のユッケ(値段忘れ)※これは,泣きながら食べました
・塩サバチャーハン(値段忘れ)
あといくつかあったような気がしますが忘れてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
・御通し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/955f63aea6311029722a43a39d6830d6.jpg)
餡がかかった茶碗蒸しみたいな玉子豆腐みたいな?結局なんだったんだろう?がおいしかったです。
・なんとかチヂミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/7565528d9f1220e2f8d0ba0627182305.jpg)
おいしかったです(何が?スイマセンもう忘れてます
)
・炒めた砂ずりを入れたサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/09/31af5aee40787b9837e79cb6e6947533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/c2d086e8af43251fe8518d5db0139b22.jpg)
砂ずりが入ったサラダは初めてでしたがおいしかったです(酒のつまみに丁度良い
)。周りのあかカブ?のドレッシングもおいしかったです。
・塩サバチャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/a9d994d4f0c9e49eebcb9d6ef00667d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/54e9e53b249229d2c2e74300b301ec72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/fb7fab97e5f7cfcfddcc5056b641a477.jpg)
味付けが丁度良い塩加減で,あっという間に食べてしまいました。家でやっても良いかもしれませんね(嫁さんに頼まなければ
)
・五島うどん(梅入り)(名前,値段忘れ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e5/a992ae0b42aa50d06cec694064c0a410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d9/427b52a2790f471cbe5eff32282e5d7a.jpg)
・五島うどん(釜揚げ)(名前,値段忘れ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/4bc007b0fb5bbf50464093761a76125c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/97/1e5ba86929b14c5356bf3b4a405cc31f.jpg)
〆に頼んだ2つの五島うどん。
初めて食べたんですけど,独特のコシがある麺でとてもおいしかったです。
梅干しが入っているうどんを食べていたら,小倉に居たとき食べていたあっさりうどん(小倉北区堺町)を思い出しました(奥さんの声が異様に高かったのを覚えてます)
と,ひととおり食べたものについて書き出してみたのですが,忘れていたことがあることに気づきました。
①肝心の「泳ぎサバ刺し」の写真が無いこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
②お店に行く前から注文しようと思っていた「天草梅肉ポークのグリル」と「プリン」を頼んでいないこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
・今回のメンバーの方々へ
また今度行かなければならないようですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今度はK子も来るだろうし,今回初参加のA子(今度はおもしろいネタ考えときます)も参加してください(やっぱりA子だけ丁寧な言葉遣いになってる:秘書Y子,受付嬢,K子に怒られそう
)
※ちなみに,福氏を囲もう会となってますが,今回,飲みに行こうと言いだしたのは,ここ最近,お酒を飲むと「キャベ2」が欲しくなる方なんです。
※お店情報:きはる
中央区春吉3-21-28(大砲ラーメン2F)
営業時間:18:00~3:00
※休み:不定
TEL/092-752-3312
福氏を囲もう会Vol.2 参加者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
※A子(これまた可愛いけど、Y子より超毒舌)初参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・・・K子は今回参加できず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
※ここより,福氏書き込み
上に書いてあるとおり,一昨日,ブログ関係者?を集めて2回目の飲み会を開きました。前回は,須崎にある「つきよし」にて実施。
今回は,どこでしようかな?と悩んだんですが,活きの良い鯖が食べることができる「きはる」(春吉)にしました。
「きはる」に行くのは,今回が初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
じゃあ,交差点曲がったところか?と思い,曲がってみると,大砲ラーメン。
大砲ラーメン横に階段があり,上がってみると「きはる」でした(階段に看板が置いてあったので判りました)。
今回のメンバーには,交差点付近にお店があると思う。と伝えていたので,みんな少し迷ったみたいです。最初から,大砲ラーメンの2階と話しておけば良かったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お店に入ると,入ってすぐ右側に厨房前のカウンター,奥に座敷があり,古い民家のようなつくり(自分が好きな雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
注文したのは,
・泳ぎサバ刺し(900円)
・朝倉玉子焼き(400円)
・何とかチヂミ(名前,具と値段忘れ)
・炒めた砂ずりを入れたサラダ?(名前,値段忘れ)
・豚足柚子胡椒炒め?(名前,値段忘れ)
・馬肉のユッケ(値段忘れ)※これは,泣きながら食べました
・塩サバチャーハン(値段忘れ)
あといくつかあったような気がしますが忘れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
・御通し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/955f63aea6311029722a43a39d6830d6.jpg)
餡がかかった茶碗蒸しみたいな玉子豆腐みたいな?結局なんだったんだろう?がおいしかったです。
・なんとかチヂミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/7565528d9f1220e2f8d0ba0627182305.jpg)
おいしかったです(何が?スイマセンもう忘れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
・炒めた砂ずりを入れたサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/09/31af5aee40787b9837e79cb6e6947533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/c2d086e8af43251fe8518d5db0139b22.jpg)
砂ずりが入ったサラダは初めてでしたがおいしかったです(酒のつまみに丁度良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
・塩サバチャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/a9d994d4f0c9e49eebcb9d6ef00667d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/54e9e53b249229d2c2e74300b301ec72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/fb7fab97e5f7cfcfddcc5056b641a477.jpg)
味付けが丁度良い塩加減で,あっという間に食べてしまいました。家でやっても良いかもしれませんね(嫁さんに頼まなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
・五島うどん(梅入り)(名前,値段忘れ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e5/a992ae0b42aa50d06cec694064c0a410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d9/427b52a2790f471cbe5eff32282e5d7a.jpg)
・五島うどん(釜揚げ)(名前,値段忘れ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/4bc007b0fb5bbf50464093761a76125c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/97/1e5ba86929b14c5356bf3b4a405cc31f.jpg)
〆に頼んだ2つの五島うどん。
初めて食べたんですけど,独特のコシがある麺でとてもおいしかったです。
梅干しが入っているうどんを食べていたら,小倉に居たとき食べていたあっさりうどん(小倉北区堺町)を思い出しました(奥さんの声が異様に高かったのを覚えてます)
と,ひととおり食べたものについて書き出してみたのですが,忘れていたことがあることに気づきました。
①肝心の「泳ぎサバ刺し」の写真が無いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
②お店に行く前から注文しようと思っていた「天草梅肉ポークのグリル」と「プリン」を頼んでいないこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
・今回のメンバーの方々へ
また今度行かなければならないようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今度はK子も来るだろうし,今回初参加のA子(今度はおもしろいネタ考えときます)も参加してください(やっぱりA子だけ丁寧な言葉遣いになってる:秘書Y子,受付嬢,K子に怒られそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
※ちなみに,福氏を囲もう会となってますが,今回,飲みに行こうと言いだしたのは,ここ最近,お酒を飲むと「キャベ2」が欲しくなる方なんです。
※お店情報:きはる
中央区春吉3-21-28(大砲ラーメン2F)
営業時間:18:00~3:00
※休み:不定
TEL/092-752-3312
おいしかったですね~!有難うございました!
私は、栗の素揚げがものすごくおいしかった!!家でもしてみま~す。
キャベ2飲まなくていいように、飲んだ帰り、A子と岩盤浴に行って、アルコールを抜きに行きました。(本当は飲んだら出来ない)
平尾駅近くのSIVA岩美浴(℡092-531-8310)AM3~5時くらいまで開いてます。
女性のみですけど・・・
お蔭様で、キャベ2要らずで~す