【11/22(金)の出来事 その2】
「磯貝めんちゃんこのかきごや」での懇親会を終え、次に向かったのは、
水鏡天満宮横丁にある焼き鳥屋さん「喜多八」

こちらで生ビールを飲みながら、焼き鳥などをいただいたのですが、
途中で寝てしまい、カメラに残っていたのは、こちらのつきだし2品のみ

最初と最後の記憶しか残っていないので、改めて訪問してみたいと思います
入店から約2時間ほど経過したところで、次のお店へ向かいました
※お店情報:喜多八
福岡市中央区天神1-15-3
駐車場:なし
営業時間:17:00~23:00
休み:日・祝日
TEL:092-741-9363
次に向かったのは、このお店の隣にある「じゃこくじら」
こちらも磯貝が展開するイタリアンのお店ということで、
どんな料理が出てくるか確認したかったのですが、次の日、自分が朝から仕事ということで、
ここで参加メンバーとお別れとなりました
(参加メンバーのブログを見ると、この後も数軒のお店を訪問していたようですね
)
みんなと別れた後、〆の麺を食べるため向かったのは、
福ビルの裏にあるラーメン屋さん「博多ラーメン膳 天神メディアモール店」

小笹店を訪れてから、5年半ぶりの訪問になります
ここでいただいたのは「ラーメン(大盛)(380円)」


具は、少し薄めの「チャーシュー」が3枚ほど

「ねぎ」という構成

「ごま」をバサッと盛った後、いただきました

硬めでお願いした麺は、細麺よりちょっと太目

あっさりとした豚骨スープと一緒に美味しくいただきました

普通サイズでラーメン280円という価格を考えると、よく出来ているラーメンだと思います
また天神で飲んだ時、利用させてもらいます。
ごちそうさまでした
※お店情報:博多ラーメン膳 天神メディアモール店
福岡市中央区天神1-10-13
駐車場:なし
営業時間:11:00~0:00
休み:なし
TEL:092-714-1565
「磯貝めんちゃんこのかきごや」での懇親会を終え、次に向かったのは、
水鏡天満宮横丁にある焼き鳥屋さん「喜多八」

こちらで生ビールを飲みながら、焼き鳥などをいただいたのですが、
途中で寝てしまい、カメラに残っていたのは、こちらのつきだし2品のみ


最初と最後の記憶しか残っていないので、改めて訪問してみたいと思います

入店から約2時間ほど経過したところで、次のお店へ向かいました

※お店情報:喜多八
福岡市中央区天神1-15-3
駐車場:なし
営業時間:17:00~23:00
休み:日・祝日
TEL:092-741-9363
次に向かったのは、このお店の隣にある「じゃこくじら」
こちらも磯貝が展開するイタリアンのお店ということで、
どんな料理が出てくるか確認したかったのですが、次の日、自分が朝から仕事ということで、
ここで参加メンバーとお別れとなりました

(参加メンバーのブログを見ると、この後も数軒のお店を訪問していたようですね

みんなと別れた後、〆の麺を食べるため向かったのは、
福ビルの裏にあるラーメン屋さん「博多ラーメン膳 天神メディアモール店」

小笹店を訪れてから、5年半ぶりの訪問になります
ここでいただいたのは「ラーメン(大盛)(380円)」



具は、少し薄めの「チャーシュー」が3枚ほど

「ねぎ」という構成

「ごま」をバサッと盛った後、いただきました


硬めでお願いした麺は、細麺よりちょっと太目

あっさりとした豚骨スープと一緒に美味しくいただきました


普通サイズでラーメン280円という価格を考えると、よく出来ているラーメンだと思います
また天神で飲んだ時、利用させてもらいます。
ごちそうさまでした

※お店情報:博多ラーメン膳 天神メディアモール店
福岡市中央区天神1-10-13
駐車場:なし
営業時間:11:00~0:00
休み:なし
TEL:092-714-1565
実は私も翌日仕事でしたけど、午前様で締めの麺じゃなくて、締めのご飯連発でした~!(^^;
あっ、喜多八には1時間ちょっとしかいませんでしたよ、なるほど、眠ってたから長く感じたとか(笑)
あれ?喜多八は1時間の滞在だったんですね
おっしゃるとおり、眠っていたので2時間くらいいたのかと思ってました
次回は、2人で〆麺しますかね