【7/21(木)の出来事 その1】
この日、業務終了後、職場の同期が集まっての飲み会がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
飲み会開催場所は、鳥町食堂街の中にある「地鶏専門 掌(たなごころ)」
先月訪れたばかりなのこのお店、同期の一人がお気に入りということで、
同じ店での飲み会開催になったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この日注文したのは、前回同様「2時間飲み放題付のコース料理(5,000円/人だったと思います
)」
飲み放題メニューがこちらです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/d7e64cd26dbcd73b57b52f596443d40c.jpg)
前回と違う点が一つありました。
それは、生ビールがサントリー「ザ・プレミアム・モルツ」だったこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/6be1dabbede2ff4ec283b4ed132f4419.jpg)
でも、前回の写真見ると、ジョッキがプレミアムモルツになってますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
もしかしたら、前回もプレミアムモルツだったのかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ちゃんと芋焼酎も用意されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/c62658cdd9c81729881422908ccc03b2.jpg)
ということで、「生ビール」で乾杯です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/03323efefc1422c2918fc2c933abf7fd.jpg)
この日のコース内容は、次のとおり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「枝豆」(今回も前回同様、写真取り忘れ
)と一緒に出てきた「お刺身類」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/90d4c670a1db2c9e0be00baf5c11d680.jpg)
「名古屋コーチンの刺身」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/d8a7066a8a4d49d1e5758528202385de.jpg)
「サーモンの刺身」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/941f1ebdd12c9ca6af9a158a61ce110c.jpg)
名古屋コーチンのたたき風の刺身、初めて食べましたけど
程よい歯ごたえがあり、プリッとしていて美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「旬菜のおまかせサラダ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/13d5347823c267513a7496b0051e1cbf.jpg)
「旬野菜とももの炭焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/0a057d116bc9014474deb4d1e5859c06.jpg)
ビールによく合う一品で旨かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「コーチン焼売」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/44397e5a6b5667f8866afa3c9f4aced2.jpg)
「名古屋コーチンの冷製茶碗蒸し」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/1b992961664e52bd9f2a0c766398348e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/97b434d9523dc8362ee3e1e0d18b0d90.jpg)
前回も食べたこの茶碗蒸し、鶏の出汁が利いていて旨かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「地鶏の唐揚げ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/f7ac695587417de0543846d5485497b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/76/cdafc80ab33205ba885e18c736c8286c.jpg)
この唐揚げ、鶏の肉汁がジュワーと出てきて旨いんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
最後の〆は、なんと「ひつまぶし」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/76f46fe92d09f242eaa21adfdb997ad1.jpg)
最初は、そのまま食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/33b843932576ea2ee296bd04fbe01300.jpg)
2杯目は、出汁をかけていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/650cd7e280bdd57eb491df014fc7f22e.jpg)
前回同様、出てきた料理どれもおいしいものばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
で、これまた前回同様、また飲み過ぎてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
未食の「名古屋コーチンの水炊き」をますます食べてみたくなりました
また利用させていただきます。ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:地鶏専門 掌(たなごころ)
北九州市小倉北区魚町1-4-5
駐車場:なし
営業時間:17:30~0:30
休み:不定休
TEL:093-513-1122
この日、業務終了後、職場の同期が集まっての飲み会がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
飲み会開催場所は、鳥町食堂街の中にある「地鶏専門 掌(たなごころ)」
先月訪れたばかりなのこのお店、同期の一人がお気に入りということで、
同じ店での飲み会開催になったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この日注文したのは、前回同様「2時間飲み放題付のコース料理(5,000円/人だったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
飲み放題メニューがこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/d7e64cd26dbcd73b57b52f596443d40c.jpg)
前回と違う点が一つありました。
それは、生ビールがサントリー「ザ・プレミアム・モルツ」だったこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/6be1dabbede2ff4ec283b4ed132f4419.jpg)
でも、前回の写真見ると、ジョッキがプレミアムモルツになってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
もしかしたら、前回もプレミアムモルツだったのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ちゃんと芋焼酎も用意されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/c62658cdd9c81729881422908ccc03b2.jpg)
ということで、「生ビール」で乾杯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/03323efefc1422c2918fc2c933abf7fd.jpg)
この日のコース内容は、次のとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「枝豆」(今回も前回同様、写真取り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/90d4c670a1db2c9e0be00baf5c11d680.jpg)
「名古屋コーチンの刺身」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/d8a7066a8a4d49d1e5758528202385de.jpg)
「サーモンの刺身」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/941f1ebdd12c9ca6af9a158a61ce110c.jpg)
名古屋コーチンのたたき風の刺身、初めて食べましたけど
程よい歯ごたえがあり、プリッとしていて美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「旬菜のおまかせサラダ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/13d5347823c267513a7496b0051e1cbf.jpg)
「旬野菜とももの炭焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/0a057d116bc9014474deb4d1e5859c06.jpg)
ビールによく合う一品で旨かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「コーチン焼売」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/44397e5a6b5667f8866afa3c9f4aced2.jpg)
「名古屋コーチンの冷製茶碗蒸し」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/1b992961664e52bd9f2a0c766398348e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/97b434d9523dc8362ee3e1e0d18b0d90.jpg)
前回も食べたこの茶碗蒸し、鶏の出汁が利いていて旨かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「地鶏の唐揚げ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/f7ac695587417de0543846d5485497b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/76/cdafc80ab33205ba885e18c736c8286c.jpg)
この唐揚げ、鶏の肉汁がジュワーと出てきて旨いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
最後の〆は、なんと「ひつまぶし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/76f46fe92d09f242eaa21adfdb997ad1.jpg)
最初は、そのまま食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/33b843932576ea2ee296bd04fbe01300.jpg)
2杯目は、出汁をかけていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/650cd7e280bdd57eb491df014fc7f22e.jpg)
前回同様、出てきた料理どれもおいしいものばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
で、これまた前回同様、また飲み過ぎてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
未食の「名古屋コーチンの水炊き」をますます食べてみたくなりました
また利用させていただきます。ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:地鶏専門 掌(たなごころ)
北九州市小倉北区魚町1-4-5
駐車場:なし
営業時間:17:30~0:30
休み:不定休
TEL:093-513-1122
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます