【4/10(日)の出来事・その1】
前日の昼呑み終了後、家族へのお土産を購入するため立ち寄ったのが博多阪急8Fの催し会場
こちらで開催されていた「春の北海道物産大会」にてお目当ての商品を購入して帰りました
購入したのは、小樽市にある「若鶏時代なると本店」の「若鶏半身揚げ」
以前、TVでこの半身揚げが紹介されていたのを観て、一度食べてみたいとずっと思っていて、
この日やっと対面することが出来ました
袋には、食べ方が書いてあります
こちらが「若鶏半身揚げ(980円くらいだったような)」
裏面です
各部位を解体しながらいただきました
味付けが濃すぎず薄すぎずの絶妙で旨い
ビールが飲みたくなったんですけど、食べたのが朝ごはんの時間だったので、飲むことが出来ず
食べるの夜ご飯まで我慢すればよかったんですけど、美味しくて我慢できず全て食べてしまいました
TVで良く紹介されることが判る、鶏の旨さ満載の一品でした
また、物産展で見かけたら購入したいと思います
ごちそうさまでした
前日の昼呑み終了後、家族へのお土産を購入するため立ち寄ったのが博多阪急8Fの催し会場
こちらで開催されていた「春の北海道物産大会」にてお目当ての商品を購入して帰りました
購入したのは、小樽市にある「若鶏時代なると本店」の「若鶏半身揚げ」
以前、TVでこの半身揚げが紹介されていたのを観て、一度食べてみたいとずっと思っていて、
この日やっと対面することが出来ました
袋には、食べ方が書いてあります
こちらが「若鶏半身揚げ(980円くらいだったような)」
裏面です
各部位を解体しながらいただきました
味付けが濃すぎず薄すぎずの絶妙で旨い
ビールが飲みたくなったんですけど、食べたのが朝ごはんの時間だったので、飲むことが出来ず
食べるの夜ご飯まで我慢すればよかったんですけど、美味しくて我慢できず全て食べてしまいました
TVで良く紹介されることが判る、鶏の旨さ満載の一品でした
また、物産展で見かけたら購入したいと思います
ごちそうさまでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます