【7/18(水)の出来事】
大分県”挾間町(うぇこさん間違って無いですよ
)”での作業2日目
本日の作業は、20人程の作業員を動員しての大きなものでした。
作業員以外の関係者もいて、総勢50人程の大集団の中、作業を実施しました。
当然、それだけの大人数で実施する作業ですから、作業前ミーティングを実施し安全確認を行います。
この作業前ミーティングで事件が起こりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
最後に現場責任者が、諸注意を述べていたとき、
責任者「最後に○○の○○(福氏)さんより、挨拶があります」
福氏「(うぇええ~聞いてないよお~
:ちょっと古いけどbyダチョウ倶楽部)」
ここで、(昨日食べた)くーたはまずまずの味でした
とか50人の前で言うわけにもいかず、
今回の作業の諸注意及び安全確認の徹底をお願いしました。
ミーティング後、作業を開始し、あっという間にお昼となりました。
いつものお待ちかねの昼食なんですけど、
現場近くの食事場所といえば、昨日の「くーた」か「ジョイフル」ぐらい
で、この日の昼食場所として選んだのは、
「ジョイフル 大分挾間店」
考えてみたらジョイフルに入るの久しぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ドリンク・スープのシステム変わってから訪れていませんでした。
お店に入り注文したのは、お昼の定番メニュー「日替わりランチ(399円)」
この日は水曜日でしたから、
「ハンバーグ&とり天(みぞれソース)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/01ea1f442e58dacde4d2b6344bb8210a.jpg)
「ご飯大盛り無料」なので、もちろん大盛りで注文しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/a6cf9430ff842ffa3725f4511e02164e.jpg)
ハンバーグも大きくて、とり天(昨日も隠家でとり食べたけど)もそこそこ大きいものが2個入っていて美味しく頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
(今のランチメニューの中では、一番好きな組み合わせかも
)
ドリンク・スープバーは、「Joy cafe」というシステムに変わったんですね
ドリンク類を作る機械を見たら、ガストみたいな感じがしました。
値段(質)を上げないで、以前のままで良かった気がしますけどね
(値段が安いのがジョイフルの魅力なんだと思うので
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/a2a4f8f3bb60cff95a0aba4743183979.jpg)
現在、HPでの値段より値下げしているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
先日の池袋の居酒屋ではないですけど、知らない土地で食事するときは、福岡にもあるチェーン店に入るのが一番なんでしょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
※お店情報
ジョイフル 大分挾間店
大分県由布市挾間町北方下角45-1(クリニックビルの左)
営業時間:24時間
休み:なし
TEL/097-586-3577
大分県”挾間町(うぇこさん間違って無いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
本日の作業は、20人程の作業員を動員しての大きなものでした。
作業員以外の関係者もいて、総勢50人程の大集団の中、作業を実施しました。
当然、それだけの大人数で実施する作業ですから、作業前ミーティングを実施し安全確認を行います。
この作業前ミーティングで事件が起こりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
最後に現場責任者が、諸注意を述べていたとき、
責任者「最後に○○の○○(福氏)さんより、挨拶があります」
福氏「(うぇええ~聞いてないよお~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ここで、(昨日食べた)くーたはまずまずの味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今回の作業の諸注意及び安全確認の徹底をお願いしました。
ミーティング後、作業を開始し、あっという間にお昼となりました。
いつものお待ちかねの昼食なんですけど、
現場近くの食事場所といえば、昨日の「くーた」か「ジョイフル」ぐらい
で、この日の昼食場所として選んだのは、
「ジョイフル 大分挾間店」
考えてみたらジョイフルに入るの久しぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ドリンク・スープのシステム変わってから訪れていませんでした。
お店に入り注文したのは、お昼の定番メニュー「日替わりランチ(399円)」
この日は水曜日でしたから、
「ハンバーグ&とり天(みぞれソース)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/01ea1f442e58dacde4d2b6344bb8210a.jpg)
「ご飯大盛り無料」なので、もちろん大盛りで注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/a6cf9430ff842ffa3725f4511e02164e.jpg)
ハンバーグも大きくて、とり天(昨日も隠家でとり食べたけど)もそこそこ大きいものが2個入っていて美味しく頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
(今のランチメニューの中では、一番好きな組み合わせかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ドリンク・スープバーは、「Joy cafe」というシステムに変わったんですね
ドリンク類を作る機械を見たら、ガストみたいな感じがしました。
値段(質)を上げないで、以前のままで良かった気がしますけどね
(値段が安いのがジョイフルの魅力なんだと思うので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/a2a4f8f3bb60cff95a0aba4743183979.jpg)
現在、HPでの値段より値下げしているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
先日の池袋の居酒屋ではないですけど、知らない土地で食事するときは、福岡にもあるチェーン店に入るのが一番なんでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
※お店情報
ジョイフル 大分挾間店
大分県由布市挾間町北方下角45-1(クリニックビルの左)
営業時間:24時間
休み:なし
TEL/097-586-3577
九州でしか行ったことないけどね~。
創業当時から24時間を貫いていました、まだコンビニやネットカフェもない時代、深夜にやってるのは飲み屋ばかり、お店によっては深夜に来客ゼロのところもあったそうです
でも「ジョイフルなら(深夜でも)やってる」って定着してから、お店も増えていったような気がします
ちなみにまだピー学生のイサコさんと、よく会っていたのもジョイフルです
関東にも進出しているんですね
(HP見ていたんですけど気づきませんでした)
関東だと、日替わりランチ399円だとかなりお得なランチなのではないでしょうか?
お昼の日替ランチはホント庶民の味方ですよね
低価格を維持できているのは、パートさんとアルバイトさんのおかげなんでしょうね
(少ない人数で大変だと思いますけど
ジョイフルは夢夢ちゃんの思い出のお店なんですね
ちなみに私は、嫁さんとの思い出のお店となると、「ロイヤルホスト」もしくは小倉の「錦うどん」かな