【10/13(木)の出来事】
この日、佐川急便にて一つ荷物が届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/76e4828c74167c93717ea66c9d0c2131.jpg)
送り主は、「buzzLife事務局」
前回のキリンビール「キリンフリー」以来2カ月ぶりに、
通算22回目の「buzzLife体験」に当選しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今回体験する商品は、専科「保湿クリームからつくった化粧水」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
送られてきた箱には、
「保湿クリームからつくった化粧水(自分用1本、配布用10本)」と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/ce3fbbfb9444677f7581ee1c846be9e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/211bcdb76557e0d6492e69269c4c1338.jpg)
「今回の体験方法が記載されたガイド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/07bb78d2571867683245e4938a84a287.jpg)
「商品紹介リーフレット」が入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/03ff9655704d0ca696b17e943fb5612c.jpg)
リーフレットに書かれた商品紹介文は次のとおり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「毎日使う化粧水だからこそ、しっかり、きちんと肌をうるおわせたい」
そんな女性たちの声にお応えして、徹底的に保湿を追求。
クリーム級の保湿力と、みずみずしさを両立した、新しい化粧水です。
・「マイクロモイスチャー製法」で、保湿クリーム級のうるおいとみずみずしさを両立しました。
・豊かなうるおいが角層まで浸透し、べたつかず、はずむような肌が続きます。
・Wヒアルロン酸(保湿)ローヤルゼりーGL(保湿)配合
・無香料、無着色、アレルギーテスト済み
(全てのかたにアレルギーが起きないというわけではありません)
「さっぱり」と「しっとり」の2種類が用意されていて、
今回体験するのは「しっとり」タイプのもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/a4cd131ecaa8e2c7edc19da9365db75d.jpg)
商品の特徴が判ったところで、早速体験してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
試したのは、風呂に入った後![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
手に適量を取り、顔につけてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7e/0275e65af2f77bcceb9d5d3665677c45.jpg)
TVCMの小池栄子さんのように「うるおいリング」がちょっと出てるような気がしませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/72/ad8c285af407192d962f57c6f170d64a.jpg)
この化粧水、名前のとおりしっとりとしていて肌につけるとすーっと馴染んでいき
その後寝るまでの間、肌が潤っており、その効果は翌朝まで残っているようでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
嫁さんも一緒に使っているんですが、同じように肌に馴染んでいく感覚と効果を気に入ったようで、
今後は、この「保湿クリームからつくった化粧水」を使っていきたいと言ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
自分は冬場になると、顔や手が乾燥するので、これまで保湿クリームなどを一日何度も塗っていたのですが、
この「保湿クリームからつくった化粧水」だと塗る回数もわずかで良さそうなので、
今後はこちらを使っていきたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
皆さんも、このしっとり体験が出来る「保湿クリームからつくった化粧水」試してみられてはいかがでしょうか?
今までと違った肌の感触が楽しめると思いますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
この日、佐川急便にて一つ荷物が届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/76e4828c74167c93717ea66c9d0c2131.jpg)
送り主は、「buzzLife事務局」
前回のキリンビール「キリンフリー」以来2カ月ぶりに、
通算22回目の「buzzLife体験」に当選しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今回体験する商品は、専科「保湿クリームからつくった化粧水」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
送られてきた箱には、
「保湿クリームからつくった化粧水(自分用1本、配布用10本)」と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/ce3fbbfb9444677f7581ee1c846be9e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/211bcdb76557e0d6492e69269c4c1338.jpg)
「今回の体験方法が記載されたガイド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/07bb78d2571867683245e4938a84a287.jpg)
「商品紹介リーフレット」が入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/03ff9655704d0ca696b17e943fb5612c.jpg)
リーフレットに書かれた商品紹介文は次のとおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「毎日使う化粧水だからこそ、しっかり、きちんと肌をうるおわせたい」
そんな女性たちの声にお応えして、徹底的に保湿を追求。
クリーム級の保湿力と、みずみずしさを両立した、新しい化粧水です。
・「マイクロモイスチャー製法」で、保湿クリーム級のうるおいとみずみずしさを両立しました。
・豊かなうるおいが角層まで浸透し、べたつかず、はずむような肌が続きます。
・Wヒアルロン酸(保湿)ローヤルゼりーGL(保湿)配合
・無香料、無着色、アレルギーテスト済み
(全てのかたにアレルギーが起きないというわけではありません)
「さっぱり」と「しっとり」の2種類が用意されていて、
今回体験するのは「しっとり」タイプのもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/a4cd131ecaa8e2c7edc19da9365db75d.jpg)
商品の特徴が判ったところで、早速体験してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
試したのは、風呂に入った後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
手に適量を取り、顔につけてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7e/0275e65af2f77bcceb9d5d3665677c45.jpg)
TVCMの小池栄子さんのように「うるおいリング」がちょっと出てるような気がしませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/72/ad8c285af407192d962f57c6f170d64a.jpg)
この化粧水、名前のとおりしっとりとしていて肌につけるとすーっと馴染んでいき
その後寝るまでの間、肌が潤っており、その効果は翌朝まで残っているようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
嫁さんも一緒に使っているんですが、同じように肌に馴染んでいく感覚と効果を気に入ったようで、
今後は、この「保湿クリームからつくった化粧水」を使っていきたいと言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
自分は冬場になると、顔や手が乾燥するので、これまで保湿クリームなどを一日何度も塗っていたのですが、
この「保湿クリームからつくった化粧水」だと塗る回数もわずかで良さそうなので、
今後はこちらを使っていきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
皆さんも、このしっとり体験が出来る「保湿クリームからつくった化粧水」試してみられてはいかがでしょうか?
今までと違った肌の感触が楽しめると思いますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます