【12/12(土)の出来事 その3】
この日の宿泊先である「B&Bパークホテル鹿児島アネックス」へ荷物を置き終え、
後輩O君と共に、後輩の結婚式が行われる式場へ向かいました。
向かった先は、この桜島が綺麗に見える与次郎の海辺にある「ベイサイド迎賓館 鹿児島」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/d0de2a992db3e5542356a9415283136e.jpg)
後輩からの案内文がシャレていたので、きっと式場もシャレているはずと思っていたら、
やっぱりこんな建物のお洒落な式場でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/23/4e4d3425b9b587c493bd93810f4ac989.jpg)
式場に到着すると、挙式終了直前だったので、
受付開始を待っていた方々と共に、挙式を終えた幸せな後輩夫婦を出迎えることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
幸せな2人は、写真奥のチャペルから赤い絨毯が敷かれた階段を下りてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/86dcaac7fa8c3fa324e960df4d97830d.jpg)
早速、司会の方からインタビューを受けてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/4e176fe79b7bb2a4f2a19b9dbb6e7699.jpg)
みんなで幸せな二人の姿を確認した後、受付を済ませ、披露宴会場に入りました。
披露宴会場も外から見た建物同様、お洒落な造りになってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/41213a5c46a7def06233d046122b4ac6.jpg)
テーブル上に置かれた皿達もお洒落![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/f0e39cfde956f79a7542e0877a81bd1b.jpg)
皿のまわりには、箸の姿はなく、ナイフとフォークのみ置かれていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スパークリングワインでの乾杯で披露宴が始まりました。
まず飲みだしたのは、ビール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/175c09c0286e8e03a784bbcdce6c267b.jpg)
このビールもお洒落でした。
「サントリープレミアムモルツ」だったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b1/661238c742e96d00cad06a5980d7e696.jpg)
飲み放題ということで、最初から最後まで飲み続け、かなり飲んじゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
だって、普段飲んでいる第3のビールからすると3段階ランクが上なので
飲まないともったいない気がしたもので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
気になる料理は、
「ディル風味のサーモンマリネのタルタル 柑橘系のソース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/65ea9d7348404c7258567b1e2558560a.jpg)
さっぱりとしたソースで頂くサーモン。
サーモンと柑橘系のソースの甘さが口の中に広がり幸せな気分になりました。
出来れば、おかわりしたかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ここで、早々とケーキカットの時間になり、サーモンを食べていた方々が、
カメラ片手に、幸せな2人の廻りに群がり撮影大会が始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ac/a04ea64afa3f91b2d71f7fe28dd4888e.jpg)
次の出てきた料理は、
「海老とズワイガニのブータンと小さなトマトファルシ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/027f9633c14d463f14196c2c2efce063.jpg)
こんな事言ったら怒られそうですが、贅沢なビールのおつまみ。
旨かったです。これも、もうちょっと量があると嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「鹿児島産 カリフラワーの温かいポタージュ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/b7dc96ae3c7c0caf532b25070747b17b.jpg)
程良い甘さのスープで美味しかったです
「産地直送の鮮魚のポワレ ~プロヴァンス風~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/275c1c7971604fe14a9f6ed4d516198f.jpg)
肉厚の魚で美味しかったです
(↑この辺から、食べることよりも飲むことに意識が移っており、記憶があいまいになってます
)
「かごしま黒豚ロース肉のロースト 迎賓館風」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/aee0fbb657b51c3ba7b24bfe8a8a4844.jpg)
黒豚をこんな感じで頂くのは、今回が初めて
こちらも肉厚で食べ応え充分。豚喰ってるなあ~と感動しながら頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ここで、キャンドルサービスの時間となり、またまた幸せな2人をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ad/086718b66981ab760d6bfe9ca85092b8.jpg)
ついでに、私も入り3人でパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d0/da9e6f2a1da2d2739045f4d3d28f1617.jpg)
「お二人のウェディングケーキと季節のデザート」を頂いて、料理は終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/4e6d32e22fb6432b6bf79bbd70a3016a.jpg)
このケーキも美味しかったです。ずっと書いてますが、これもおかわりしたかったぐらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
後輩Y君の御礼の言葉で、披露宴も無事終了となりました。
ウルウルしながら挨拶するもんだから、少しもらい泣きしちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
Y君の姿、見ていたら10年前に挙げた自分の結婚式を思い出し、
久しぶりに結婚式のビデオを見てみたくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
久しぶりに出席した披露宴でしたが、2人の幸せそうな顔を見ることが出来て、
自分まで幸せな気持ちになったほのぼのとした良い披露宴でした。
(ほのぼのしたのは、プレミアムビール飲み過ぎて、
良い具合になった影響も少しはあるかもしれません
)
Y君夫婦、結婚おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
福氏家みたいな仲の良い?幸せな家庭を築いてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
※結婚式場情報:ベイサイド迎賓館 鹿児島
鹿児島県鹿児島市与次郎2-4-10
駐車場:あり
TEL:099-214-2070
出席者が全て会場を出た後、お決まりの「恒例の新郎胴上げ
」をみんなでしまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/4847c93fc1d144fe85a3196f5c07d814.jpg)
披露宴会場を後にし、2次会が行われる天文館へ向かったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
この日の宿泊先である「B&Bパークホテル鹿児島アネックス」へ荷物を置き終え、
後輩O君と共に、後輩の結婚式が行われる式場へ向かいました。
向かった先は、この桜島が綺麗に見える与次郎の海辺にある「ベイサイド迎賓館 鹿児島」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/d0de2a992db3e5542356a9415283136e.jpg)
後輩からの案内文がシャレていたので、きっと式場もシャレているはずと思っていたら、
やっぱりこんな建物のお洒落な式場でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/23/4e4d3425b9b587c493bd93810f4ac989.jpg)
式場に到着すると、挙式終了直前だったので、
受付開始を待っていた方々と共に、挙式を終えた幸せな後輩夫婦を出迎えることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
幸せな2人は、写真奥のチャペルから赤い絨毯が敷かれた階段を下りてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/86dcaac7fa8c3fa324e960df4d97830d.jpg)
早速、司会の方からインタビューを受けてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/4e176fe79b7bb2a4f2a19b9dbb6e7699.jpg)
みんなで幸せな二人の姿を確認した後、受付を済ませ、披露宴会場に入りました。
披露宴会場も外から見た建物同様、お洒落な造りになってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/41213a5c46a7def06233d046122b4ac6.jpg)
テーブル上に置かれた皿達もお洒落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/f0e39cfde956f79a7542e0877a81bd1b.jpg)
皿のまわりには、箸の姿はなく、ナイフとフォークのみ置かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スパークリングワインでの乾杯で披露宴が始まりました。
まず飲みだしたのは、ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/175c09c0286e8e03a784bbcdce6c267b.jpg)
このビールもお洒落でした。
「サントリープレミアムモルツ」だったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b1/661238c742e96d00cad06a5980d7e696.jpg)
飲み放題ということで、最初から最後まで飲み続け、かなり飲んじゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
だって、普段飲んでいる第3のビールからすると3段階ランクが上なので
飲まないともったいない気がしたもので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
気になる料理は、
「ディル風味のサーモンマリネのタルタル 柑橘系のソース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/65ea9d7348404c7258567b1e2558560a.jpg)
さっぱりとしたソースで頂くサーモン。
サーモンと柑橘系のソースの甘さが口の中に広がり幸せな気分になりました。
出来れば、おかわりしたかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ここで、早々とケーキカットの時間になり、サーモンを食べていた方々が、
カメラ片手に、幸せな2人の廻りに群がり撮影大会が始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ac/a04ea64afa3f91b2d71f7fe28dd4888e.jpg)
次の出てきた料理は、
「海老とズワイガニのブータンと小さなトマトファルシ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/027f9633c14d463f14196c2c2efce063.jpg)
こんな事言ったら怒られそうですが、贅沢なビールのおつまみ。
旨かったです。これも、もうちょっと量があると嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「鹿児島産 カリフラワーの温かいポタージュ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/b7dc96ae3c7c0caf532b25070747b17b.jpg)
程良い甘さのスープで美味しかったです
「産地直送の鮮魚のポワレ ~プロヴァンス風~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/275c1c7971604fe14a9f6ed4d516198f.jpg)
肉厚の魚で美味しかったです
(↑この辺から、食べることよりも飲むことに意識が移っており、記憶があいまいになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「かごしま黒豚ロース肉のロースト 迎賓館風」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/aee0fbb657b51c3ba7b24bfe8a8a4844.jpg)
黒豚をこんな感じで頂くのは、今回が初めて
こちらも肉厚で食べ応え充分。豚喰ってるなあ~と感動しながら頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ここで、キャンドルサービスの時間となり、またまた幸せな2人をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ad/086718b66981ab760d6bfe9ca85092b8.jpg)
ついでに、私も入り3人でパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d0/da9e6f2a1da2d2739045f4d3d28f1617.jpg)
「お二人のウェディングケーキと季節のデザート」を頂いて、料理は終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/4e6d32e22fb6432b6bf79bbd70a3016a.jpg)
このケーキも美味しかったです。ずっと書いてますが、これもおかわりしたかったぐらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
後輩Y君の御礼の言葉で、披露宴も無事終了となりました。
ウルウルしながら挨拶するもんだから、少しもらい泣きしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
Y君の姿、見ていたら10年前に挙げた自分の結婚式を思い出し、
久しぶりに結婚式のビデオを見てみたくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
久しぶりに出席した披露宴でしたが、2人の幸せそうな顔を見ることが出来て、
自分まで幸せな気持ちになったほのぼのとした良い披露宴でした。
(ほのぼのしたのは、プレミアムビール飲み過ぎて、
良い具合になった影響も少しはあるかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
Y君夫婦、結婚おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
福氏家みたいな仲の良い?幸せな家庭を築いてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
※結婚式場情報:ベイサイド迎賓館 鹿児島
鹿児島県鹿児島市与次郎2-4-10
駐車場:あり
TEL:099-214-2070
出席者が全て会場を出た後、お決まりの「恒例の新郎胴上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/4847c93fc1d144fe85a3196f5c07d814.jpg)
披露宴会場を後にし、2次会が行われる天文館へ向かったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
お料理は、お品書きがあったのでしょうか。
一品一品、これまたおしゃれだ
後輩さん、福氏さんのご家庭をお手本にされるでしょうね
最近は、歳とって、同年代の結婚式なんて、無くなっちゃいましたが、昔は新郎の胴上げ、やってましたね、久しぶりに思い出しました(^^;
後輩Y君、いつまでもお幸せに
私が結婚した頃とは、全然違いますね
(自分が知らないだけでしょうけど
ほんとに何から何までお洒落な披露宴でした
料理は、座席表に全て書かれてました
後輩は、良いところ悪いところ含めて福氏家を見本にしてくれると良いのですけどね
桜島は少しモクモクしてましたよ
確かにY君こわばった様に見えますね
かめさんも自分も多分、結婚したときはこんな感じだったんだと思いますよ
披露宴最後の胴上げ、どうしてもしたくなりますよね
今回も、自然と人が集まり胴上げしちゃいました