【12/12(土)の出来事 その4】
「ベイサイド迎賓館 鹿児島」でのお洒落な後輩の披露宴を終え、
2次会が行われる市内の繁華街である天文館へ移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
この2次会でも、幸せな後輩Y君夫婦と共にみんなで美味しいお酒を飲みまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
午後11時ぐらいに終了しました。
この時点で、良い具合に酔っぱらっていたので、
「B&Bパークホテル鹿児島アネックス」に戻り、部屋のマッサージ機に座りたい
と思っていたら、
川内在籍時代の先輩「福氏飲みに行くけどお前も行くやろ
」
福氏「ちょうど、まだ飲みたいなあ~と思ってたんです。行きましょうか
(ほんとは、帰るつもりだったんですけどね
)」
ということで、この後3時間ほど天文館に滞在し、ホテルへ戻ったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
【12/13(日)の出来事】
ホテルの無料朝食を食べた後、後輩O君の車にて福岡へ戻ることにしました。
行きがけ同様、帰りも「1,000円高速」を利用しての移動でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
玉名PAあたりに来たところで、時刻はお昼前
後輩O君「玉名PAに自分が好きな焼きそばがあるんですけど、寄って良いですか
」
福氏「焼きそば、良いね
寄ってみようか」
この玉名PA、だいたい他のSAやPAで休憩した後に、
辿りつく位置にあるので、これまで訪れたことが無く、今回が初めての利用でした。
建物内にある「スナックコーナー玉名亭」を訪れ、
後輩O君オススメの「焼きそば」を注文しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(普通サイズもありましたけど、名前にひかれて「特盛り」ボタンを押しちゃいました
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/43cd9b56e22f93aa7899c3685b4015d8.jpg)
こちらが「特盛り焼きそば(620円)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/737d06c133733d1a87de10ee1cadcb46.jpg)
どうですか「特盛り」って感じがするでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/96924d553187ca57ad96943ebbb562ff.jpg)
ちょっと判りにくいので角度を変えてもう一枚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/3215476a6f61fd7f4ca87d6cda95cad9.jpg)
どうですか良い眺めですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
具は、「豚肉」や「キャベツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/971501b2298de918da7d329384dc6684.jpg)
そして、上に「錦糸玉子」が盛られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/d5994910a4865259e73441e8daf31381.jpg)
麺は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/35cfcc994f260dd4220ca55cc7f5798e.jpg)
通常の焼きそば麺より、太め。少しモチッとした食感があり、
少し甘めだけど後から辛さがくるソースの味付けと丁度あっていて、旨い焼きそばでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
量もさすがに「特盛り」だけあって、お腹一杯になりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
付いていた「スープ」は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/60b7bcb83e293116d90a6c92644497bc.jpg)
うどんスープを濃いめにした感じ
自分的には、もうちょっとあっさり目のスープの方が合っているような気がしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
後輩O君がオススメなだけあって、旨い焼きそばでした。
麺も太めで、食べ応え充分なので、皆さんにもオススメですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今後は、玉名PAを利用することが増えそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
※お店情報:玉名PA上り スナックコーナー玉名亭
熊本県玉名郡南関町大字下坂下1562-3
駐車場:あり
営業時間:8:00~21:00
休み:なし
TEL:0968-53-8885
旨い焼きそばを食べて大満足の2人は、福岡へ向かったのでした。
O君、2日間お世話になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今回のお礼もしたいので、今度、2家族で「しょうき太宰府店」へ行こうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「ベイサイド迎賓館 鹿児島」でのお洒落な後輩の披露宴を終え、
2次会が行われる市内の繁華街である天文館へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
この2次会でも、幸せな後輩Y君夫婦と共にみんなで美味しいお酒を飲みまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
午後11時ぐらいに終了しました。
この時点で、良い具合に酔っぱらっていたので、
「B&Bパークホテル鹿児島アネックス」に戻り、部屋のマッサージ機に座りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
川内在籍時代の先輩「福氏飲みに行くけどお前も行くやろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
福氏「ちょうど、まだ飲みたいなあ~と思ってたんです。行きましょうか
(ほんとは、帰るつもりだったんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ということで、この後3時間ほど天文館に滞在し、ホテルへ戻ったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
【12/13(日)の出来事】
ホテルの無料朝食を食べた後、後輩O君の車にて福岡へ戻ることにしました。
行きがけ同様、帰りも「1,000円高速」を利用しての移動でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
玉名PAあたりに来たところで、時刻はお昼前
後輩O君「玉名PAに自分が好きな焼きそばがあるんですけど、寄って良いですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
福氏「焼きそば、良いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
この玉名PA、だいたい他のSAやPAで休憩した後に、
辿りつく位置にあるので、これまで訪れたことが無く、今回が初めての利用でした。
建物内にある「スナックコーナー玉名亭」を訪れ、
後輩O君オススメの「焼きそば」を注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(普通サイズもありましたけど、名前にひかれて「特盛り」ボタンを押しちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/43cd9b56e22f93aa7899c3685b4015d8.jpg)
こちらが「特盛り焼きそば(620円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/737d06c133733d1a87de10ee1cadcb46.jpg)
どうですか「特盛り」って感じがするでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/96924d553187ca57ad96943ebbb562ff.jpg)
ちょっと判りにくいので角度を変えてもう一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/3215476a6f61fd7f4ca87d6cda95cad9.jpg)
どうですか良い眺めですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
具は、「豚肉」や「キャベツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/971501b2298de918da7d329384dc6684.jpg)
そして、上に「錦糸玉子」が盛られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/d5994910a4865259e73441e8daf31381.jpg)
麺は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/35cfcc994f260dd4220ca55cc7f5798e.jpg)
通常の焼きそば麺より、太め。少しモチッとした食感があり、
少し甘めだけど後から辛さがくるソースの味付けと丁度あっていて、旨い焼きそばでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
量もさすがに「特盛り」だけあって、お腹一杯になりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
付いていた「スープ」は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/60b7bcb83e293116d90a6c92644497bc.jpg)
うどんスープを濃いめにした感じ
自分的には、もうちょっとあっさり目のスープの方が合っているような気がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
後輩O君がオススメなだけあって、旨い焼きそばでした。
麺も太めで、食べ応え充分なので、皆さんにもオススメですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今後は、玉名PAを利用することが増えそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
※お店情報:玉名PA上り スナックコーナー玉名亭
熊本県玉名郡南関町大字下坂下1562-3
駐車場:あり
営業時間:8:00~21:00
休み:なし
TEL:0968-53-8885
旨い焼きそばを食べて大満足の2人は、福岡へ向かったのでした。
O君、2日間お世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今回のお礼もしたいので、今度、2家族で「しょうき太宰府店」へ行こうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
世の後輩の皆さんwそういう時ってありますねぇ~
職場の後輩、学校の後輩...
さてさて、大盛じゃなく、特盛というのがいい響きですね
私が最初に特盛と聞いたのは、吉牛かなぁ。
名前にふさわしく、ガツンとボリューム満点の焼きそばみたいですね。
SA・PA巡りをしたくなりました
やっぱり会社の先輩には、逆らえないので
天文館に長居してしまいました
この「焼きそば特盛」良いでしょ
きっと満足できる味だと思いますよ
ちなみにこの玉名亭の横には、吉牛の店舗があるんですよ
美味しい焼きそばですので、
良かったら食べてみて下さい