【2/5(木)の出来事 その2】
お昼に私が大好きな「ジョイフル」にて「日替わりランチ」を食べた夜、
宿泊先のお母さんオススメのお店にて夕食を取ることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
訪れたお店は、南種子町の街中にある魚料理のお店
店内は、座敷の部屋が数部屋ある造りとなっていて、各部屋から賑やかな声が聞こえてきました。
案内された部屋に入り、早速メニューを拝見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/50b66ebfc11fb49a0f888a4b55866ab6.jpg)
生ビールが600円
島ですから、しょうがないかな
でも焼酎が1杯300円、キープ2000円と安いからプラマイゼロかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
突き出しは、「イカとねぎ?の酢味噌和え」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/d95712bdde2b117cffccf733e83c225f.jpg)
「生ビール(600円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/b2241f0ceb5b29b7e94a3ba09765a6e4.jpg)
こちらの生ビールは「アサヒスーパードライ」でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「刺身盛り合わせ(750円)」
写真は2人前です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/b0a678be837b826f342a516271b020f8.jpg)
アジが旨かったです
「にんにくの丸揚げ(値段忘れ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/fa186639f1695d6926c61e52815e97cc.jpg)
翌日の臭いが気になりますけど、メニューにあると注文してしまう「にんにくの丸揚げ」
ホクホクして美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「揚げ餃子(値段忘れ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/d1277d9e458d07e1e0b98bf14a1047c8.jpg)
ビールに合いますよね
「エビマヨ(値段忘れ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ee/cf173e23e53c5543068a2ac138e12edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/52d03ca266342ff3a01d1aab5ffccedd.jpg)
結構大きめのエビがプリプリしてました。
このあたりから飲み物を焼酎に変えて注文したのは、
「水いかげそ唐揚げ(550円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/8471b1620922a1740bd0f604cdc3925c.jpg)
いかげそ好きなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
レモン垂らして、お塩をちょっとかけて頂きました。
この後も料理を何品か注文し、焼酎も1杯ずつ注文していたのをキープに変更し飲みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
出張同行者2人と共に飲んで会計は1人4,000円ぐらい(だったと思います
)
宿泊先のお母さんオススメのお店なだけあって、料理美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
種子島出張の際、また利用したいと思います。
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
で、前回種子島出張の時同様、お店の名前忘れちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今度、宿泊先のお母さんに聞いときます。
この日、キープした焼酎が余ったので、種子島から自宅へ持って帰りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
わざわざ持って帰った焼酎は、屋久島で作られている「三岳」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/850a59978d1555625fcb255f2d9cb78e.jpg)
口当たりが良いまろやかな芋焼酎、ロックで飲むと旨いんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お昼に私が大好きな「ジョイフル」にて「日替わりランチ」を食べた夜、
宿泊先のお母さんオススメのお店にて夕食を取ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
訪れたお店は、南種子町の街中にある魚料理のお店
店内は、座敷の部屋が数部屋ある造りとなっていて、各部屋から賑やかな声が聞こえてきました。
案内された部屋に入り、早速メニューを拝見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/50b66ebfc11fb49a0f888a4b55866ab6.jpg)
生ビールが600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも焼酎が1杯300円、キープ2000円と安いからプラマイゼロかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
突き出しは、「イカとねぎ?の酢味噌和え」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/d95712bdde2b117cffccf733e83c225f.jpg)
「生ビール(600円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/b2241f0ceb5b29b7e94a3ba09765a6e4.jpg)
こちらの生ビールは「アサヒスーパードライ」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「刺身盛り合わせ(750円)」
写真は2人前です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/b0a678be837b826f342a516271b020f8.jpg)
アジが旨かったです
「にんにくの丸揚げ(値段忘れ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/fa186639f1695d6926c61e52815e97cc.jpg)
翌日の臭いが気になりますけど、メニューにあると注文してしまう「にんにくの丸揚げ」
ホクホクして美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「揚げ餃子(値段忘れ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/d1277d9e458d07e1e0b98bf14a1047c8.jpg)
ビールに合いますよね
「エビマヨ(値段忘れ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ee/cf173e23e53c5543068a2ac138e12edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/52d03ca266342ff3a01d1aab5ffccedd.jpg)
結構大きめのエビがプリプリしてました。
このあたりから飲み物を焼酎に変えて注文したのは、
「水いかげそ唐揚げ(550円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/8471b1620922a1740bd0f604cdc3925c.jpg)
いかげそ好きなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
レモン垂らして、お塩をちょっとかけて頂きました。
この後も料理を何品か注文し、焼酎も1杯ずつ注文していたのをキープに変更し飲みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
出張同行者2人と共に飲んで会計は1人4,000円ぐらい(だったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
宿泊先のお母さんオススメのお店なだけあって、料理美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
種子島出張の際、また利用したいと思います。
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
で、前回種子島出張の時同様、お店の名前忘れちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今度、宿泊先のお母さんに聞いときます。
この日、キープした焼酎が余ったので、種子島から自宅へ持って帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
わざわざ持って帰った焼酎は、屋久島で作られている「三岳」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/850a59978d1555625fcb255f2d9cb78e.jpg)
口当たりが良いまろやかな芋焼酎、ロックで飲むと旨いんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
それを作った町役場の赤い隊長は俺の大学の後輩。
どうでもいいコメントですまない・・・。
タネガシマンでしょ!もちろん知ってますよ
でも、1回も実物と遭遇したこと無いですけどね
コイッチさんの後輩が種子島に居るとは思いませんでした。
しかもタネガシマン作った方だなんて凄いですね
しかし、怖い、”おかん”が出てきそうだ(逃)
怖いオカンが出てくる戦隊も良いですけど、
かめさんも寺塚にちなんだ戦隊考えましょうよ