今年は、転職したし、何かと私にとって‘転機’の年でした。
麺界の重鎮方ともお会いできて嬉しかったし、
皆様、拙い私の記事にコメントを頂き、感謝感激です。
百鬼丸しぇんしぇいのお陰で、レンズも購入できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/0bbad1c96fc3f523cbc532eece923dca.jpg)
大変お世話になり、今年も、最高に幸せな1年でした。
さてさて、
もうちょっと、携帯に画像が残っているので、
‘蔵出し’ってことで、良いのも悪いのもUPさせてちょ~だい!!
まず、良いとこね。
前もご紹介した、大橋の‘巧福’
‘トマト丼’と‘唐揚げ’が気になって、会社の姉さまと再訪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/69784e8b76312d7315ffca3546e8d2d9.jpg)
さっぱりして、オイシイ!オイシイ!オイシイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/49b33860c7235538a7364935e11c95dd.jpg)
姉さまが食べた‘中華丼定食’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/b26aefd66eb10e1a7479224ad9b25aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/ac7f775db11be68b6c51d6df4ee95635.jpg)
名古屋の先輩から‘松栄食品・殿中味噌煮込み生うどん’を
お歳暮に頂きました。(年上からお歳暮貰ってどうする・・・)
濃厚な八丁味噌で、野菜と一緒に鍋にして食べてもGood!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/8a972843ef9363464be7ad293e413391.jpg)
Y嬢ご用達・韓国食材店‘英我の家’(南区若久団地入り口)
とっても優しいアジュンマ(おばちゃん)で、
ジャージャー麺の味噌(黒味噌)が欲しいって言ったら、
アジュンマのお家にある味噌を持ってきて下さってタダで頂いたり、
サービス満点のお店です。
すんごく美味しくて、あっという間になくなってしまって、
韓国から取り寄せて頂きました!(今度はちゃんと購入したわ)
これで、ジャージャー作ると最高よ~!!
ちなみに、ここのチャンジャ(鱈の塩辛)は、かなり美味しいのでオススメ!
さて、ここから‘もうちょっとなんだケド・・・’店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/56a876c67e51084e9a40674ab2fdc1d4.jpg)
高宮駅前の‘がんばらんば’のとんこつ
今泉にもお店があるみたいね~。
ふつ~すぎて、良くわからんかった。私が味音痴なだけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/51786fc749c4e226d70c6044af8a2658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/27beaa8c68aedb02ab85c15cf93559b7.jpg)
これまた高宮駅こまどりうどんの裏‘王さん’のジャージャー麺
湯切りが悪くて、麺も味噌も水っぽく感じられて残念だった。
中華麺・黒味噌ではない・辛くない。
下記‘名前が出せない’店。
まあ、南区の定食屋さんなんだけど~、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/fbc0da0374de9a804cd032180f56430a.jpg)
‘ラーメン’ってメニューに書いてあったシロモノ。
これさ~、ラーメンなのに、麺が〝素麺〝なわけ。スープはとんこつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/55574761f760473e4b1d681b88735b4f.jpg)
‘いわしのフライ定食’
油っぽいし、ご飯が臭い、煮物の味がしない・・・
だ~れ~か~!この店行って、
「「これ、ラーメンじゃないやろっっ!!」」
「「これ、昨日炊いたご飯やろっっ!!」」
って突っ込んできて~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
お後がお悪いようで・・・お気を取り直して、
~Y嬢、来年の抱負~
来年は~
パーフェクボディを
取り戻し~
年末ジャンボで
フランス行きたい~
(果てぬ夢)
正月は雪になるみたいなので、
皆様、お体大切にご自愛くださいね。
来年も、ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します。
麺界の重鎮方ともお会いできて嬉しかったし、
皆様、拙い私の記事にコメントを頂き、感謝感激です。
百鬼丸しぇんしぇいのお陰で、レンズも購入できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/0bbad1c96fc3f523cbc532eece923dca.jpg)
大変お世話になり、今年も、最高に幸せな1年でした。
さてさて、
もうちょっと、携帯に画像が残っているので、
‘蔵出し’ってことで、良いのも悪いのもUPさせてちょ~だい!!
まず、良いとこね。
前もご紹介した、大橋の‘巧福’
‘トマト丼’と‘唐揚げ’が気になって、会社の姉さまと再訪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/69784e8b76312d7315ffca3546e8d2d9.jpg)
さっぱりして、オイシイ!オイシイ!オイシイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/49b33860c7235538a7364935e11c95dd.jpg)
姉さまが食べた‘中華丼定食’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/b26aefd66eb10e1a7479224ad9b25aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/ac7f775db11be68b6c51d6df4ee95635.jpg)
名古屋の先輩から‘松栄食品・殿中味噌煮込み生うどん’を
お歳暮に頂きました。(年上からお歳暮貰ってどうする・・・)
濃厚な八丁味噌で、野菜と一緒に鍋にして食べてもGood!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/8a972843ef9363464be7ad293e413391.jpg)
Y嬢ご用達・韓国食材店‘英我の家’(南区若久団地入り口)
とっても優しいアジュンマ(おばちゃん)で、
ジャージャー麺の味噌(黒味噌)が欲しいって言ったら、
アジュンマのお家にある味噌を持ってきて下さってタダで頂いたり、
サービス満点のお店です。
すんごく美味しくて、あっという間になくなってしまって、
韓国から取り寄せて頂きました!(今度はちゃんと購入したわ)
これで、ジャージャー作ると最高よ~!!
ちなみに、ここのチャンジャ(鱈の塩辛)は、かなり美味しいのでオススメ!
さて、ここから‘もうちょっとなんだケド・・・’店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/56a876c67e51084e9a40674ab2fdc1d4.jpg)
高宮駅前の‘がんばらんば’のとんこつ
今泉にもお店があるみたいね~。
ふつ~すぎて、良くわからんかった。私が味音痴なだけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/51786fc749c4e226d70c6044af8a2658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/27beaa8c68aedb02ab85c15cf93559b7.jpg)
これまた高宮駅こまどりうどんの裏‘王さん’のジャージャー麺
湯切りが悪くて、麺も味噌も水っぽく感じられて残念だった。
中華麺・黒味噌ではない・辛くない。
下記‘名前が出せない’店。
まあ、南区の定食屋さんなんだけど~、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/fbc0da0374de9a804cd032180f56430a.jpg)
‘ラーメン’ってメニューに書いてあったシロモノ。
これさ~、ラーメンなのに、麺が〝素麺〝なわけ。スープはとんこつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/55574761f760473e4b1d681b88735b4f.jpg)
‘いわしのフライ定食’
油っぽいし、ご飯が臭い、煮物の味がしない・・・
だ~れ~か~!この店行って、
「「これ、ラーメンじゃないやろっっ!!」」
「「これ、昨日炊いたご飯やろっっ!!」」
って突っ込んできて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
お後がお悪いようで・・・お気を取り直して、
~Y嬢、来年の抱負~
来年は~
パーフェクボディを
取り戻し~
年末ジャンボで
フランス行きたい~
(果てぬ夢)
正月は雪になるみたいなので、
皆様、お体大切にご自愛くださいね。
来年も、ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します。
当たりハズレはあるみたいだけど
正月は、お互い暴飲暴食に気をつけましょう
来年も、私へのご指導ご鞭撻もよろしくお願いしますね
一度、是非お会いしたいです!
ご隠居のような事は、ありませんから
ご安心を!!!!
ハズレの度合いがね~キビシイ~
今年も、飲み会しようね~。
基本的に、めずらしいものがスキかも。
この前は、すき焼きをトマトを濾したものに
付けて食べました。
さっぱりして、めっちゃウマかったです。
今度、お会いしたいです!!
すっかり、ご隠居vsY嬢の図が出来上がってるわ…
パーフェクトボディ?
「福ちゃん、なんとか言ったって!」
宿敵に塩を贈るようでなんだけど、川端通りの「民俗村」は本場に近い味だと思う。
嫌がらせみたいに「ジャージャー麺」は無いけどね(笑)
あと、西新の「横山商店」は結構わがままを聞いてくれると思うよ。
横山商店って、せんしょうの中にあるのと同じ?
せんしょうの横山商店のナムル美味しいモンね。
今度、うぇこ氏との飲み会は、「民芸村」にするけん。情報アリガト~。アハハ~。
相変わらず「わらわは、一歩も引かんぞよっ!」
って感じが素敵っ!
えっ?パーフェク・・・なになに?
「そんなの関係ありませんのと違いますぅ?」
我が麗しのY嬢。
本当にありがとうね~!
ロボット三等兵には、真逆なアドバイスをするように命令しとくから(^w^)
よいお年を~!
ってか、誘え(`ε´)
‘VSモード’解消せないかんとかいな?
違う路線で行くと?