【10/4(日)の出来事】
この日は、福氏家長女が通う小学校の運動会開催日
2週前に行われた「長男の運動会」と違い、小学校の運動会は「お昼ご飯」の時間があるため、
嫁さんは早起きして作ったお弁当を持ち学校を訪れました
学校到着後、荷物の置き場所確保などしているうちに、
開会式がはじまる9:00近くになり、全校生徒がグランド内に集まりはじめました
「新型インフルエンザ」が流行っているため、開会式がはじまるまで全員マスク姿でした。
(この日は、競技中以外、応援席にいる時は全員マスク姿でした)
昨年もあった「垂れ幕」。今年も掲げてありました
開会式が終わり、いくつかの競技の後、
長女が登場する「学年遊技」が始まりました。
「忍たま乱太郎」の歌が流れる中、クラスのみんなで元気一杯踊っていました
次に登場したのは、「学年競技」
長い棒をクラス全員でバトンタッチしながら、繋いでいくというもの
長女は、男の子2人と共にバトンを受け、ボールを的に投げ入れてました。
お昼休み前の最後の競技、「玉入れ」が終わったところで、
お楽しみのお昼ご飯の時間になりました
嫁さんお手製のお弁当がコチラ
そして、私用のお弁当がコチラ
これだけしか食べることが出来ませんでしたというのは冗談で、
これはお弁当箱に入り切れなかった分です。
上の写真にあるお弁当をちゃんと食べましたので、ご心配なく
お昼ご飯の後は、午後一番の競技は「応援合戦」
1年生から6年生が一緒になったブロック対抗の応援合戦
みんな元気一杯見ているこちらが元気を貰いました
そして、「学年徒競走」に出場した長女
「ぜったい、1番になるけん」と言っていた長女でしたが、
「5人中2番」という結果
長女は悔しがってましたが、親としては大満足
でもこの結果を悔しがっていた長女が、次に登場した競技は、
運動会最後の競技である「ブロック対抗リレー」
昨年もクラス代表として出場した長女、2年生になった今年も出場したのです
小さい頃、クラス代表でリレーとか出たことが無い私
昨年同様、「なぜ自分の子供がリレー代表選手になれるんだろ」と悩んでしまいました
そんな思いの中、前走者から2番手でバトンを受け取り走り出した長女を見ると、
昨年見たときより、綺麗なフォームで走ってました
そして、貰ったバトンを2番手維持したまま無事に次走者へ渡し、長女の出番は終了
2週間前の長男の運動会同様、1年前よりも成長した長女の走りにビックリしてしまいました
気づかない間に、子供は日々成長しているんですね
そんな長女の成長を確認できた運動会も最後のプログラム「閉会式」が行われ終了となりました。
来年からは、長男が小学校に上がるため、年2回行われていた子供の運動会が年1回となります。
幼稚園の運動会が見ることが出来ないのは残念ですが、
長女、長男2人の頑張っている姿を一度に見ることが出来るので、一日で倍楽しめそう
今から来年の運動会が楽しみになってきました
この日は、福氏家長女が通う小学校の運動会開催日
2週前に行われた「長男の運動会」と違い、小学校の運動会は「お昼ご飯」の時間があるため、
嫁さんは早起きして作ったお弁当を持ち学校を訪れました
学校到着後、荷物の置き場所確保などしているうちに、
開会式がはじまる9:00近くになり、全校生徒がグランド内に集まりはじめました
「新型インフルエンザ」が流行っているため、開会式がはじまるまで全員マスク姿でした。
(この日は、競技中以外、応援席にいる時は全員マスク姿でした)
昨年もあった「垂れ幕」。今年も掲げてありました
開会式が終わり、いくつかの競技の後、
長女が登場する「学年遊技」が始まりました。
「忍たま乱太郎」の歌が流れる中、クラスのみんなで元気一杯踊っていました
次に登場したのは、「学年競技」
長い棒をクラス全員でバトンタッチしながら、繋いでいくというもの
長女は、男の子2人と共にバトンを受け、ボールを的に投げ入れてました。
お昼休み前の最後の競技、「玉入れ」が終わったところで、
お楽しみのお昼ご飯の時間になりました
嫁さんお手製のお弁当がコチラ
そして、私用のお弁当がコチラ
これだけしか食べることが出来ませんでしたというのは冗談で、
これはお弁当箱に入り切れなかった分です。
上の写真にあるお弁当をちゃんと食べましたので、ご心配なく
お昼ご飯の後は、午後一番の競技は「応援合戦」
1年生から6年生が一緒になったブロック対抗の応援合戦
みんな元気一杯見ているこちらが元気を貰いました
そして、「学年徒競走」に出場した長女
「ぜったい、1番になるけん」と言っていた長女でしたが、
「5人中2番」という結果
長女は悔しがってましたが、親としては大満足
でもこの結果を悔しがっていた長女が、次に登場した競技は、
運動会最後の競技である「ブロック対抗リレー」
昨年もクラス代表として出場した長女、2年生になった今年も出場したのです
小さい頃、クラス代表でリレーとか出たことが無い私
昨年同様、「なぜ自分の子供がリレー代表選手になれるんだろ」と悩んでしまいました
そんな思いの中、前走者から2番手でバトンを受け取り走り出した長女を見ると、
昨年見たときより、綺麗なフォームで走ってました
そして、貰ったバトンを2番手維持したまま無事に次走者へ渡し、長女の出番は終了
2週間前の長男の運動会同様、1年前よりも成長した長女の走りにビックリしてしまいました
気づかない間に、子供は日々成長しているんですね
そんな長女の成長を確認できた運動会も最後のプログラム「閉会式」が行われ終了となりました。
来年からは、長男が小学校に上がるため、年2回行われていた子供の運動会が年1回となります。
幼稚園の運動会が見ることが出来ないのは残念ですが、
長女、長男2人の頑張っている姿を一度に見ることが出来るので、一日で倍楽しめそう
今から来年の運動会が楽しみになってきました
同じ日、かめさんも運動会だったんですね
しかも、ウチと同じく子供がリレー選手とは
来年も、お互いの子供がリレー選手に選ばれると良いですね
飲み会の交渉するのが大変な嫁さんですが、
つくる料理は、私好みの味で旨いんですよ
小5の次男坊と小2の三男坊が去年に続きリレーの選手に選ばれ、それなりに活躍しました。
しかし、相変わらず、奥様のお弁当、美味そうですね~!