【10/19(土)の出来事】
この日、家族4人でお昼ご飯を食べるため訪れたのは、
太宰府市大佐野にあるラーメン屋さん「丸源ラーメン 太宰府大佐野店」
このお店の二又瀬店に行きたいなと思っていたら、
先月、以前「お好み焼き本舗 太宰府大佐野店」があった場所にオープンしたので、
みんなで訪れたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
オープンしたからそんなに経ってないこともあり、お店の外までお客さんが並んでましたが、
店内の回転が早いのか、そんなに待たずに入店することが出来ました。
店内は、カウンター席とテーブル席、小上がり席が用意されており、
小さなお子さんがいる家族連れの方も利用しやすいようになってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
テーブル席に案内された後、まずはメニューを確認![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
メインの「熟成醤油肉そば」の他、「醤油」や「豚骨」、「塩」、「味噌」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/fd3d8c82b6f0c4f931890ad34cd8a72d.jpg)
そして「ちゃんぽん」まで用意されており種類が豊富
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e3/d83ba0535adb959e044c7240dc70844a.jpg)
餃子などのサイドメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7b/779fadd3aa50584d3e53cab70c9149ec.jpg)
こちらは得セット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/af48dba5700e6c0d150fa273771747f1.jpg)
セットは肉そばだけでなく、他の麺にも変更可能![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/c98129cea9041f938f5c8a1032832647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/21131684081d64f9f1fd75163a6a6c48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/30ed1e5d56e8f2da3161b792287b15c7.jpg)
デザートもありましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/7223d1a779f336dbbc5eb617e05580bf.jpg)
こちらは、「熟成醤油肉そば」の紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d3/82a509ac77867833d454547be868f021.jpg)
4回味わいを変えて食べるのがおススメなようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/d9f1945d57bc6af551d3e738801040b4.jpg)
テーブル上には「どろだれラー油」、「野沢菜醤」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/2d627ba65691a87259bcb0498f49f028.jpg)
「酢」、「揚げにんにく」などが用意されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/3e3d592e330615a886931de2272b229c.jpg)
飲み物が「お冷」ではなく「緑茶」なのが珍しいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/0d297f92b3bd0c9a05706faec9467aed.jpg)
注文したのは、「チャーハン餃子セット・熟成醤油肉そば(980円)」や「から揚げ餃子セット・青菜野菜ちゃんぽん(950円)」など
最初に運ばれてきたのは、TVで紹介されていて気になっていた「チャーハン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/b3cd43d241a7e254d49134f9bd199dc3.jpg)
アツアツの鉄板上に盛られたチャーハンの周りに、玉子を注いでから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/479bfff33c1ea175c4c6134b3823b7b7.jpg)
自分たちでかき混ぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/38f9d2861e45f42df8b0e1b09c6b09ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/72/ae86b5023d808422e0e10e47658f1eb1.jpg)
「鉄板玉子チャーハン」が完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/48/423ec88440cc179ae3cd5a90b83cb9f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/bf8a4fe6d0939ec1767de364d4367462.jpg)
かき混ぜ方が悪かったのか、胡椒の味付けが濃い目の箇所がありましたが、
ご飯がパラっとしていて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「熟成醤油肉そば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/e3235dc929605ee977ed5a3e04a2f65d.jpg)
具は「豚肉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/5e203458e760d958a58a7fb7b5d80e0c.jpg)
「柚子胡椒おろし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/6637a7aa9700b4ddd763a8240786ee97.jpg)
「ねぎ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/b97a997445b87469a4efed6421e3fa5a.jpg)
「海苔」という構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/2e19682c814879a873006a92a439a1a8.jpg)
スープは、背油も入って見た目こってりしてそうでしたが、魚介の出汁が利いた醤油味で意外とあっさりしていて旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/7ee3d0ca2b51db55b10a2f07805eb3da.jpg)
麺は、細めのストレート麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/9ac36ad1ea1f5dac0da15dc903d0df9f.jpg)
おススメどおり、4回味わいを変えていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/36e406682be3bde8e22c8b8b132a6d45.jpg)
こちらは、「青菜たっぷり野菜ちゃんぽん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/375071cc6442b85a6103cad951daed8e.jpg)
そして「おいしいからあげ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e8/481d5527d267e9e942aaac864c292196.jpg)
熟成醤油肉そば旨かったですよ
次は、塩か味噌を食べてみたいと思います
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:丸源ラーメン 太宰府大佐野店
太宰府市大佐野1-5-16
駐車場:あり
営業時間:11:00~1:00(ラストオーダー0:30)
休み:なし
TEL:092-555-5592
この日、家族4人でお昼ご飯を食べるため訪れたのは、
太宰府市大佐野にあるラーメン屋さん「丸源ラーメン 太宰府大佐野店」
このお店の二又瀬店に行きたいなと思っていたら、
先月、以前「お好み焼き本舗 太宰府大佐野店」があった場所にオープンしたので、
みんなで訪れたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
オープンしたからそんなに経ってないこともあり、お店の外までお客さんが並んでましたが、
店内の回転が早いのか、そんなに待たずに入店することが出来ました。
店内は、カウンター席とテーブル席、小上がり席が用意されており、
小さなお子さんがいる家族連れの方も利用しやすいようになってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
テーブル席に案内された後、まずはメニューを確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
メインの「熟成醤油肉そば」の他、「醤油」や「豚骨」、「塩」、「味噌」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/fd3d8c82b6f0c4f931890ad34cd8a72d.jpg)
そして「ちゃんぽん」まで用意されており種類が豊富
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e3/d83ba0535adb959e044c7240dc70844a.jpg)
餃子などのサイドメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7b/779fadd3aa50584d3e53cab70c9149ec.jpg)
こちらは得セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/af48dba5700e6c0d150fa273771747f1.jpg)
セットは肉そばだけでなく、他の麺にも変更可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/c98129cea9041f938f5c8a1032832647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/21131684081d64f9f1fd75163a6a6c48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/30ed1e5d56e8f2da3161b792287b15c7.jpg)
デザートもありましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/7223d1a779f336dbbc5eb617e05580bf.jpg)
こちらは、「熟成醤油肉そば」の紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d3/82a509ac77867833d454547be868f021.jpg)
4回味わいを変えて食べるのがおススメなようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/d9f1945d57bc6af551d3e738801040b4.jpg)
テーブル上には「どろだれラー油」、「野沢菜醤」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/2d627ba65691a87259bcb0498f49f028.jpg)
「酢」、「揚げにんにく」などが用意されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/3e3d592e330615a886931de2272b229c.jpg)
飲み物が「お冷」ではなく「緑茶」なのが珍しいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/0d297f92b3bd0c9a05706faec9467aed.jpg)
注文したのは、「チャーハン餃子セット・熟成醤油肉そば(980円)」や「から揚げ餃子セット・青菜野菜ちゃんぽん(950円)」など
最初に運ばれてきたのは、TVで紹介されていて気になっていた「チャーハン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/b3cd43d241a7e254d49134f9bd199dc3.jpg)
アツアツの鉄板上に盛られたチャーハンの周りに、玉子を注いでから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/479bfff33c1ea175c4c6134b3823b7b7.jpg)
自分たちでかき混ぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/38f9d2861e45f42df8b0e1b09c6b09ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/72/ae86b5023d808422e0e10e47658f1eb1.jpg)
「鉄板玉子チャーハン」が完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/48/423ec88440cc179ae3cd5a90b83cb9f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/bf8a4fe6d0939ec1767de364d4367462.jpg)
かき混ぜ方が悪かったのか、胡椒の味付けが濃い目の箇所がありましたが、
ご飯がパラっとしていて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「熟成醤油肉そば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/e3235dc929605ee977ed5a3e04a2f65d.jpg)
具は「豚肉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/5e203458e760d958a58a7fb7b5d80e0c.jpg)
「柚子胡椒おろし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/6637a7aa9700b4ddd763a8240786ee97.jpg)
「ねぎ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/b97a997445b87469a4efed6421e3fa5a.jpg)
「海苔」という構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/2e19682c814879a873006a92a439a1a8.jpg)
スープは、背油も入って見た目こってりしてそうでしたが、魚介の出汁が利いた醤油味で意外とあっさりしていて旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/7ee3d0ca2b51db55b10a2f07805eb3da.jpg)
麺は、細めのストレート麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/9ac36ad1ea1f5dac0da15dc903d0df9f.jpg)
おススメどおり、4回味わいを変えていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/36e406682be3bde8e22c8b8b132a6d45.jpg)
こちらは、「青菜たっぷり野菜ちゃんぽん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/375071cc6442b85a6103cad951daed8e.jpg)
そして「おいしいからあげ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e8/481d5527d267e9e942aaac864c292196.jpg)
熟成醤油肉そば旨かったですよ
次は、塩か味噌を食べてみたいと思います
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:丸源ラーメン 太宰府大佐野店
太宰府市大佐野1-5-16
駐車場:あり
営業時間:11:00~1:00(ラストオーダー0:30)
休み:なし
TEL:092-555-5592
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます