【12/29(土)の出来事】
この日は、ゴルフコンペ 北酔会
(先日、「にわり屋 粋」にてこのコンペの事前検討会を実施)開催日でした。
ゴルフコンペを実施したゴルフ場は、
前回(今年の4月)同様、「皐月ゴルフ倶楽部 竜王コース」
何度も書いてますけど、この竜王コース、ゴルフ代が安いので毎回利用しているんです
ちなみにこの日の料金は、「9,600円(食事別)」
(他のゴルフ場だと、安いところでも15,000円ぐらいするんです)
朝8:30ぐらいにスタートし、午前中のプレイを終えたのが11:30ぐらい
(普段は、ハーフ2時間ちょっとで終えるんですけど、
この日は年末でお客さんが多く、いつもより時間がかかってしまいました)
ここでお待ちかねの昼食時間となりました。
昨年と違い、今回は食事別なので食券する必要があるのですが、
今月は自分の誕生月、竜王コースから誕生月に送られて来る優待券を、朝フロントへ提出し、
食事券を4枚(1組分)入手していたので、自分たちの組4人は昼食タダなのでした
(他の組は、優待券が無いため有料でした。他の組の方、ごめんなさい)
※ゴルフされる方、この竜王コースこんなサービスもあるのでお得ですよ
そんな無料食事券を使用して注文したものは、
「鍋焼うどん定食(本来ならば、1,100円)※食事券で無料」
この日、冷え込んでいたため、暖かいものが食べたくなり、この「鍋焼きうどん」を注文しました
この「鍋焼きうどん定食」には、
「かしわおにぎり」が付いていました。
鍋焼きうどんの麺は、冷凍麺でしたけど、コシがあって旨かったですし、
具もえび天が入っていたりして豪華で美味しかったです
何より体が暖まったのが良かったです。
暖まった体で臨んだ午後からのプレイも15:00前に終了
スコアは、「103」でした
やっぱり練習していないので、どうしても「100」を切ることが出来ませんね
次回のコンペは、4月下旬
それまでに練習しておいて、次回こそ「100」を切りたいと思います
※お店情報:皐月ゴルフ倶楽部 竜王コース
福岡県飯塚市大字八木山1310
休み:無し
TEL/0948-25-2000
この日は、ゴルフコンペ 北酔会
(先日、「にわり屋 粋」にてこのコンペの事前検討会を実施)開催日でした。
ゴルフコンペを実施したゴルフ場は、
前回(今年の4月)同様、「皐月ゴルフ倶楽部 竜王コース」
何度も書いてますけど、この竜王コース、ゴルフ代が安いので毎回利用しているんです
ちなみにこの日の料金は、「9,600円(食事別)」
(他のゴルフ場だと、安いところでも15,000円ぐらいするんです)
朝8:30ぐらいにスタートし、午前中のプレイを終えたのが11:30ぐらい
(普段は、ハーフ2時間ちょっとで終えるんですけど、
この日は年末でお客さんが多く、いつもより時間がかかってしまいました)
ここでお待ちかねの昼食時間となりました。
昨年と違い、今回は食事別なので食券する必要があるのですが、
今月は自分の誕生月、竜王コースから誕生月に送られて来る優待券を、朝フロントへ提出し、
食事券を4枚(1組分)入手していたので、自分たちの組4人は昼食タダなのでした
(他の組は、優待券が無いため有料でした。他の組の方、ごめんなさい)
※ゴルフされる方、この竜王コースこんなサービスもあるのでお得ですよ
そんな無料食事券を使用して注文したものは、
「鍋焼うどん定食(本来ならば、1,100円)※食事券で無料」
この日、冷え込んでいたため、暖かいものが食べたくなり、この「鍋焼きうどん」を注文しました
この「鍋焼きうどん定食」には、
「かしわおにぎり」が付いていました。
鍋焼きうどんの麺は、冷凍麺でしたけど、コシがあって旨かったですし、
具もえび天が入っていたりして豪華で美味しかったです
何より体が暖まったのが良かったです。
暖まった体で臨んだ午後からのプレイも15:00前に終了
スコアは、「103」でした
やっぱり練習していないので、どうしても「100」を切ることが出来ませんね
次回のコンペは、4月下旬
それまでに練習しておいて、次回こそ「100」を切りたいと思います
※お店情報:皐月ゴルフ倶楽部 竜王コース
福岡県飯塚市大字八木山1310
休み:無し
TEL/0948-25-2000
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます