【1/28(日)の出来事】
この日、嫁さんと2人で昼食を食べるため訪れたのは、
那珂川市にあるうどん屋さん「ほり野の麺工房」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/a697489441476fe72a7f0ec42704402d.jpg)
久しぶりにこちらのうどんを食べたくなり、昨年7月以来久しぶりに訪れました
11時の開店と同時に入店し、入口の食券機で食券を購入後、
テーブル席に座り注文品の出来上がりを待ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/7911a9b69e572a3edb482a06f4968f16.jpg)
待っている間、メニューを再確認![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「うどんメニュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/97366c7e204176294276ded1ee8a3f3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/41/aa800d5ab205818272c877c20e4a04a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f2/9b54a0fe40aacb1af27acabd02d5341e.jpg)
「定食メニュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/51c549e38255ba47ec886253fd1eadd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/b8ef04fbbcaa561a55a7d9c39afde629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/9b21a94015a64c5d70925ef828d9c0f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/392c58cbee20eb3fe7a2f7114d37b77e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/86ac76fa3e54307ad7eb191b1d7ef4a7.jpg)
無料の「天かす」、「昆布の佃煮」を取って待っていると、注文したものが出来上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/7fc6fe4dfdc035d173826b9dc97759d1.jpg)
嫁さん注文の「ダブルからあげ定食(950円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/00a651759872c9f771683d592804786a.jpg)
うどんは、ミニと普通サイズが選べるようになっていて、普通で注文
このからあげが、味付けが絶妙で旨いんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/687a609f5bf90cf73601617037f51af5.jpg)
美味しそうだなと見つめていたら、嫁さんから2個くれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/646c673a7bd9f900521c8a1d6a510753.jpg)
自分注文の「ミニ丼&うどんセット(950円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/ade59afa04df446060afbe1dd13719fc.jpg)
選べるミニ丼は、「カツ丼」でお願いしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/1170213b79f55d7c96d82769cfc669af.jpg)
味付けが丁度良くて、玉子の半熟具合も絶妙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/c0c1e1b92d2114e4623765c72d4bf308.jpg)
カツも旨いとミニサイズでも大満足の丼![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5d/f985f319516370c46e816c126533e01a.jpg)
「うどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/71122a0bc2e399ec482a3e77fa88414b.jpg)
モチモチして程よいコシがある麺と出汁の利いたスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/8f82d7dc258f8575c65d7f73d79add96.jpg)
久しぶりに食べましたけど、食べるとホッコリする美味しいうどんは変わらず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
食べ終えて、お店に併設された「ほり野のカレーパン」でカレーうどんパン購入したかったんですが、
販売開始が12時ということでこの日は購入できず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/93e363286d19a3ed7cd8797b6d675464.jpg)
次回は、訪問時間を遅らせて、美味しいうどんと気になるカレーうどんパンを楽しみたいと思います
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:ほり野の麺工房
那珂川市片縄北4-14-25
駐車場:あり
営業時間:(月、水、木、金)11:00~16:30(オーダーストップ16:00)
(火)11:00~20:30(オーダーストップ20:00)
(土日祝)11:00~21:00(オーダーストップ20:30)
夜営業前の16:30~17:30は、休憩時間
休み:不定休
TEL:092-952-8927
この日、嫁さんと2人で昼食を食べるため訪れたのは、
那珂川市にあるうどん屋さん「ほり野の麺工房」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/a697489441476fe72a7f0ec42704402d.jpg)
久しぶりにこちらのうどんを食べたくなり、昨年7月以来久しぶりに訪れました
11時の開店と同時に入店し、入口の食券機で食券を購入後、
テーブル席に座り注文品の出来上がりを待ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/7911a9b69e572a3edb482a06f4968f16.jpg)
待っている間、メニューを再確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「うどんメニュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/97366c7e204176294276ded1ee8a3f3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/41/aa800d5ab205818272c877c20e4a04a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f2/9b54a0fe40aacb1af27acabd02d5341e.jpg)
「定食メニュー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/51c549e38255ba47ec886253fd1eadd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/b8ef04fbbcaa561a55a7d9c39afde629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/9b21a94015a64c5d70925ef828d9c0f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/392c58cbee20eb3fe7a2f7114d37b77e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/86ac76fa3e54307ad7eb191b1d7ef4a7.jpg)
無料の「天かす」、「昆布の佃煮」を取って待っていると、注文したものが出来上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/7fc6fe4dfdc035d173826b9dc97759d1.jpg)
嫁さん注文の「ダブルからあげ定食(950円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/00a651759872c9f771683d592804786a.jpg)
うどんは、ミニと普通サイズが選べるようになっていて、普通で注文
このからあげが、味付けが絶妙で旨いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/687a609f5bf90cf73601617037f51af5.jpg)
美味しそうだなと見つめていたら、嫁さんから2個くれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/646c673a7bd9f900521c8a1d6a510753.jpg)
自分注文の「ミニ丼&うどんセット(950円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/ade59afa04df446060afbe1dd13719fc.jpg)
選べるミニ丼は、「カツ丼」でお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/1170213b79f55d7c96d82769cfc669af.jpg)
味付けが丁度良くて、玉子の半熟具合も絶妙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/c0c1e1b92d2114e4623765c72d4bf308.jpg)
カツも旨いとミニサイズでも大満足の丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5d/f985f319516370c46e816c126533e01a.jpg)
「うどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/71122a0bc2e399ec482a3e77fa88414b.jpg)
モチモチして程よいコシがある麺と出汁の利いたスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/8f82d7dc258f8575c65d7f73d79add96.jpg)
久しぶりに食べましたけど、食べるとホッコリする美味しいうどんは変わらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
食べ終えて、お店に併設された「ほり野のカレーパン」でカレーうどんパン購入したかったんですが、
販売開始が12時ということでこの日は購入できず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/93e363286d19a3ed7cd8797b6d675464.jpg)
次回は、訪問時間を遅らせて、美味しいうどんと気になるカレーうどんパンを楽しみたいと思います
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:ほり野の麺工房
那珂川市片縄北4-14-25
駐車場:あり
営業時間:(月、水、木、金)11:00~16:30(オーダーストップ16:00)
(火)11:00~20:30(オーダーストップ20:00)
(土日祝)11:00~21:00(オーダーストップ20:30)
夜営業前の16:30~17:30は、休憩時間
休み:不定休
TEL:092-952-8927
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます