【7/9(土)の出来事】
この日、嫁さんと一緒に昼食を食べるため訪れたのは、
那珂川市にあるうどん屋さん「ほり野の麺工房」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/f3c31af537bcd6407f13ba7f720f665c.jpg)
こちらを訪れるのは、約1年半ぶり
久しぶりに訪れると、入口入ったところにあるこのメニュー表横に設置された「食券機」が、
タッチパネル式の新しい機会に変わっていて、QR決済可となっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/a95533b2bd9491ed2dc9a1858f2cc1c8.jpg)
メニュー表の上には、季節おすすめメニューが貼られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/e442a67b567c23c4f549f5593c0b5eb8.jpg)
食券購入後、小上がり席に座り、再度メニューを確認![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「うどん、冷やしうどん」メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/67d5ec626c5149b3c90d78271d358f9e.jpg)
「丼、定食など」メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/a31af9826b35d900eabd590ede399a93.jpg)
以前は6種類あった丼が3種類に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/597894dc1889e7b930002f9a5331c25e.jpg)
丼セットも以前は、ミニ丼セット注文すると、無料で通常サイズのうどんに変更可だったのが、
丼とうどんをミニ、普通の組合せのセットになり、料金も各組合せで異なる設定に変わってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/2c23fd7f4581eb136e6fabf297f18750.jpg)
「定食」メニュー
こちらは、うどんのサイズをミニか普通のどちらか選べるようになってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/47983402865ebd73f5856805f5372d48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/c4087e980a14eaf9c4c42b3e17aff7c2.jpg)
無料の「天かす」、「昆布、鰹節の佃煮」を取ってきて、注文したものの出来上がりを待っていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/23/30311ed7fc23308235c255d4618d5045.jpg)
嫁さん注文の「ミニ丼&ミニうどんセット(750円)」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/814b8d7172218aab668f013286cf633e.jpg)
自分注文の「ミニ丼&うどんセット(850円)」が運ばれてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/30073fd2755e91ab5e728741fe674425.jpg)
うどんは、普通サイズで食べたかったので、こちらのセットにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/bc553d865a7b6ba2a707613ec5fee5b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/1450dec93c21f0aa087b71064a7b1b5b.jpg)
モチモチして程よいコシがある麺と出汁の利いたスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0c/7b56c1a9710abe98e8436fc6e2e18cc6.jpg)
久しぶりに食べましたけど、ほり野のうどん旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
嫁さんも好きなうどんなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
3種類のミニ丼から選んだのは「カツ丼」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/ea922d8166aadff293b90d11f3ae64ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/6337fe68592a265bd576bda0de88ea91.jpg)
味付けが丁度良くて、玉子の半熟具合も絶妙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/a407962a97cc4a2e7eff19ff33dcff5a.jpg)
ミニ丼と言いながら、トンカツが大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/3a2f779e8a1b70dc5bc3e2f696887bcc.jpg)
丼つゆがしみ込んだカツ旨いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
毎回訪れるたび、また訪れたくなる大好きなお店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
また機会を作って訪れてみたいと思います
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:ほり野の麺工房
那珂川市片縄北4-14-25
駐車場:あり
営業時間:(月、水、金)11:00~16:30(オーダーストップ16:00)
(火)11:00~20:30(オーダーストップ20:00)
(土日祝)11:00~21:00(オーダーストップ20:30)
夜営業前の16:30~17:30は、休憩時間
休み:木曜日(祝日は営業)
TEL:092-952-8927
この日、嫁さんと一緒に昼食を食べるため訪れたのは、
那珂川市にあるうどん屋さん「ほり野の麺工房」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/f3c31af537bcd6407f13ba7f720f665c.jpg)
こちらを訪れるのは、約1年半ぶり
久しぶりに訪れると、入口入ったところにあるこのメニュー表横に設置された「食券機」が、
タッチパネル式の新しい機会に変わっていて、QR決済可となっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/a95533b2bd9491ed2dc9a1858f2cc1c8.jpg)
メニュー表の上には、季節おすすめメニューが貼られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/e442a67b567c23c4f549f5593c0b5eb8.jpg)
食券購入後、小上がり席に座り、再度メニューを確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「うどん、冷やしうどん」メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/67d5ec626c5149b3c90d78271d358f9e.jpg)
「丼、定食など」メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/a31af9826b35d900eabd590ede399a93.jpg)
以前は6種類あった丼が3種類に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/597894dc1889e7b930002f9a5331c25e.jpg)
丼セットも以前は、ミニ丼セット注文すると、無料で通常サイズのうどんに変更可だったのが、
丼とうどんをミニ、普通の組合せのセットになり、料金も各組合せで異なる設定に変わってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/2c23fd7f4581eb136e6fabf297f18750.jpg)
「定食」メニュー
こちらは、うどんのサイズをミニか普通のどちらか選べるようになってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/47983402865ebd73f5856805f5372d48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/c4087e980a14eaf9c4c42b3e17aff7c2.jpg)
無料の「天かす」、「昆布、鰹節の佃煮」を取ってきて、注文したものの出来上がりを待っていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/23/30311ed7fc23308235c255d4618d5045.jpg)
嫁さん注文の「ミニ丼&ミニうどんセット(750円)」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/814b8d7172218aab668f013286cf633e.jpg)
自分注文の「ミニ丼&うどんセット(850円)」が運ばれてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/30073fd2755e91ab5e728741fe674425.jpg)
うどんは、普通サイズで食べたかったので、こちらのセットにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/bc553d865a7b6ba2a707613ec5fee5b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/1450dec93c21f0aa087b71064a7b1b5b.jpg)
モチモチして程よいコシがある麺と出汁の利いたスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0c/7b56c1a9710abe98e8436fc6e2e18cc6.jpg)
久しぶりに食べましたけど、ほり野のうどん旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
嫁さんも好きなうどんなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
3種類のミニ丼から選んだのは「カツ丼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/ea922d8166aadff293b90d11f3ae64ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/6337fe68592a265bd576bda0de88ea91.jpg)
味付けが丁度良くて、玉子の半熟具合も絶妙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/a407962a97cc4a2e7eff19ff33dcff5a.jpg)
ミニ丼と言いながら、トンカツが大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/3a2f779e8a1b70dc5bc3e2f696887bcc.jpg)
丼つゆがしみ込んだカツ旨いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
毎回訪れるたび、また訪れたくなる大好きなお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
また機会を作って訪れてみたいと思います
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:ほり野の麺工房
那珂川市片縄北4-14-25
駐車場:あり
営業時間:(月、水、金)11:00~16:30(オーダーストップ16:00)
(火)11:00~20:30(オーダーストップ20:00)
(土日祝)11:00~21:00(オーダーストップ20:30)
夜営業前の16:30~17:30は、休憩時間
休み:木曜日(祝日は営業)
TEL:092-952-8927
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます