【9/27(土)の出来事】
この日、自宅近くの「ベスト電器 New太宰府店」にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/fd9e1b7d90d8ea6432dd674d657d5ebe.jpg)
2人の子供と「ウルトラマンダイナ」との写真撮影会に参加した後、
「ウエストうどん 大野城若草店」を訪れました
このお店を訪れた理由は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/e5ff7df9ea0369add0b92105813fd65e.jpg)
家族全員が大好きな「土曜日290円均一メニュー(かき揚げ、丸天、ごぼう天)」が
この日をもって終了してしまうため![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いつもこの均一メニューにお世話になっていた福氏家
最後のお別れをするため訪れたのでした(通常料金での提供はあるんですけどね
)
店内に入り、メニューを見るまでもなく、私が注文したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/4cf9824d829a93006552e715327bebc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/70848f280e996511ebf221b78006b09c.jpg)
もちろん「かき揚げうどん(大盛)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
嫁さんと長男が、「丸天うどん」×2、長女は「かき揚げそば」を注文しました
しばらくして、うどん・そばと共に注文していた
「いなり(180円)」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/d63a31b3084fb7c89b0ddbf0f50a34da.jpg)
「かしわおにぎり(180円)」が運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/0da8a7d4ea594bd321807a5b7e4dd238.jpg)
そして、いつもの
「かき揚げうどん:大盛り(290円+150円)」
も運ばれてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/20c9323a9a15165dcbce72612afe6b13.jpg)
いつも見慣れた光景ですが良い眺めですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
大好きな「かき揚げ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/101c48158ddb60edd5e9e1af5cb4b1b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/99f4cdd67b0ee6779b266cbbaf93816c.jpg)
気のせいか出来上がりの姿は、「金隈店」のかき揚げの方が良いような気がしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、いつもの大盛りの「うどん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/a0eb8242f821d64b7223c54fe2cd9082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dd/33d1197b6576999bcb3c6431661dafdd.jpg)
この日もコシがある美味しい麺でした
無料の入れ放題の「ネギ」を山盛り入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/63528b458067758deeb62ae883a19f8f.jpg)
「かき揚げ」載せて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/596eb3f1200da768cec5b03073d272fb.jpg)
この写真は、かき揚げを崩してしまった後のものです
今まで福氏家の家計を支えてくれた「290円均一メニュー」
この日で無くなるのと思うと寂しくなっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、今後もウエストを訪れる度、この「かき揚げうどん」やっぱり食べていると思います。
大好きなうどんですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ごちそうさまでした。そして、今までありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/c0bb34e2077151756c5201abc4106dff.jpg)
※お店情報:ウエストうどん 大野城若草店
大野城市若草4-5-20
駐車場:あり
営業時間:未確認(24時間営業店ではありません)
休み:なし
TEL:092-596-5400
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00025323&p=00100045&bc=F5)
この日、自宅近くの「ベスト電器 New太宰府店」にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/fd9e1b7d90d8ea6432dd674d657d5ebe.jpg)
2人の子供と「ウルトラマンダイナ」との写真撮影会に参加した後、
「ウエストうどん 大野城若草店」を訪れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
このお店を訪れた理由は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/e5ff7df9ea0369add0b92105813fd65e.jpg)
家族全員が大好きな「土曜日290円均一メニュー(かき揚げ、丸天、ごぼう天)」が
この日をもって終了してしまうため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いつもこの均一メニューにお世話になっていた福氏家
最後のお別れをするため訪れたのでした(通常料金での提供はあるんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
店内に入り、メニューを見るまでもなく、私が注文したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/4cf9824d829a93006552e715327bebc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/70848f280e996511ebf221b78006b09c.jpg)
もちろん「かき揚げうどん(大盛)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
嫁さんと長男が、「丸天うどん」×2、長女は「かき揚げそば」を注文しました
しばらくして、うどん・そばと共に注文していた
「いなり(180円)」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/d63a31b3084fb7c89b0ddbf0f50a34da.jpg)
「かしわおにぎり(180円)」が運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/0da8a7d4ea594bd321807a5b7e4dd238.jpg)
そして、いつもの
「かき揚げうどん:大盛り(290円+150円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/20c9323a9a15165dcbce72612afe6b13.jpg)
いつも見慣れた光景ですが良い眺めですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
大好きな「かき揚げ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/101c48158ddb60edd5e9e1af5cb4b1b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/99f4cdd67b0ee6779b266cbbaf93816c.jpg)
気のせいか出来上がりの姿は、「金隈店」のかき揚げの方が良いような気がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、いつもの大盛りの「うどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/a0eb8242f821d64b7223c54fe2cd9082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dd/33d1197b6576999bcb3c6431661dafdd.jpg)
この日もコシがある美味しい麺でした
無料の入れ放題の「ネギ」を山盛り入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/63528b458067758deeb62ae883a19f8f.jpg)
「かき揚げ」載せて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/596eb3f1200da768cec5b03073d272fb.jpg)
この写真は、かき揚げを崩してしまった後のものです
今まで福氏家の家計を支えてくれた「290円均一メニュー」
この日で無くなるのと思うと寂しくなっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、今後もウエストを訪れる度、この「かき揚げうどん」やっぱり食べていると思います。
大好きなうどんですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ごちそうさまでした。そして、今までありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/c0bb34e2077151756c5201abc4106dff.jpg)
※お店情報:ウエストうどん 大野城若草店
大野城市若草4-5-20
駐車場:あり
営業時間:未確認(24時間営業店ではありません)
休み:なし
TEL:092-596-5400
それが随分前から一人一杯食べるようになってまして、
家計が苦しいため土曜日の均一メニューが嬉しかったんです