お熱は昨日の夕方に下がり、それからは上がらなかったので、ヤレヤレ
やっぱり子どもが熱を出すと、ママは疲れます
夜中5回位おっぱいあげたり、しんどいからおっぱいを欲しがる
気が付けば子どもの病気の度に1~2㎏痩せる(すぐ戻るけど)口の中が荒れて口内炎もできる
今は育休だから、一緒にねんね出来るのでラッキー
今朝起きたら、あれっのんちゃんの手足にプツプツが…お腹も
汗疹?突発?
とりあえず浅田さんを再度受診する事に
おじいちゃんに電話して、先に診察の番を取ってもらったので、ひろを保育園へ送ってから9時半前に病院へ到着
のんちゃんの番は次だったので、ばっちり
診断は『突発性湿疹に似た感じ
』でした。
突発なら3日程高熱が続いた後下がったと同時に発疹が出るが、よく似たウィルスが何種類かあって、たぶんそれでしょうとの事でした
今回も先生は丁寧に、水疱瘡では無く、溶連菌だったら口の中にプツプツが出るけど無いしとか、事細かく説明して下さり、本当に良い先生です
何かほっとして只今まったり中です(´∀`)
何か眠たい
のんちゃんもねんねしたし、添い寝しよかな

やっぱり子どもが熱を出すと、ママは疲れます

夜中5回位おっぱいあげたり、しんどいからおっぱいを欲しがる

気が付けば子どもの病気の度に1~2㎏痩せる(すぐ戻るけど)口の中が荒れて口内炎もできる

今は育休だから、一緒にねんね出来るのでラッキー

今朝起きたら、あれっのんちゃんの手足にプツプツが…お腹も

汗疹?突発?
とりあえず浅田さんを再度受診する事に

おじいちゃんに電話して、先に診察の番を取ってもらったので、ひろを保育園へ送ってから9時半前に病院へ到着

のんちゃんの番は次だったので、ばっちり

診断は『突発性湿疹に似た感じ

突発なら3日程高熱が続いた後下がったと同時に発疹が出るが、よく似たウィルスが何種類かあって、たぶんそれでしょうとの事でした
今回も先生は丁寧に、水疱瘡では無く、溶連菌だったら口の中にプツプツが出るけど無いしとか、事細かく説明して下さり、本当に良い先生です

何かほっとして只今まったり中です(´∀`)
何か眠たい



昨夜もちょっと微熱が出て、今朝は鼻水ダラダラ
夜中おっぱいを5回程飲んだので、ママはフラフラです
でもこうやって抵抗力が付いて元気になるのよね
あんなに弱かった長男は、風邪一つひかない丈夫な子になったし
のんちゃんはりりしい眉毛なので、本当に男っぽい
早く髪伸びないかなぁ
お熱が下がったと聞いて安心しました。
ひろちゃんの時は(川崎病?)と脅されて
毎日、ひろちゃんのお迎えで?顔を見るお祖父ちゃんには頭が下がります。
離れている私には出来ないこと。
「感謝していますよ」と伝えてね
おりぼん付けておしゃれして
小さい頃の貴女そっくり
けれど↓
大きくなったら