3人の子どもの子育て日記 只今育児休職中~復職

3人目の休職期間中の育児日記 高1男児小6小1女児の母で、復職してドタバタな日々を楽しんでいます

雨で練習中止&習字の作品展

2014年01月26日 11時33分51秒 | 日記
晴れなのに雨がぱらつきサッカーの練習が中止になりました

ヤル気満々な2人はぶーぶー

パパはラグビーの練習に行っているので、暇で暇で仕方なく勉強中

娘は掃除中

昨日友達から色々おもちゃをもらったので、ご機嫌で遊んでます

やっぱり女子やね~



今日は習字の作品展でした

長女が2ヶ月の時から始めた習字。

春から復職なのでこの講座での作品展は最後になります。


全く習った事が無かったので、苦労したけど楽しかった

仕事に行きだしても趣味で続けれたら良いな






パパの誕生日

2014年01月24日 08時46分00秒 | 日記
水曜日はパパの誕生日でした

午前中から久々にケーキを焼きましたが、スポンジを失敗してしまいました

ネットで失敗しないスポンジケーキのレシピを見ながらしたのに

まぁ仕方ない

午後学校から戻った子ども達は、去年の父の日に買えなかったビールをプレゼントしたいと言ってました

でも長男は子供だけではお酒は売ってくれないから、ママついてきて~と言う

せっかくお小遣いで買うのなら、自分で選んで欲しいので、『スーパーの外で(ガラスで外が見えるので)待ってるから、何かあったらママ呼んで』と言って買いに行かせようとしました

ヒロはじゃあ行こうとすぐに行こうとするのに対して、慎重派の長男は、『絶対に止められるねんから、付いてきて』とかたくなに家を出ようとしない

何分か押し問答し、ヒロがレジの人に聞いてダメなら外に手をふってくれたら、ママがスーパーに入るからと言って打ち合わせして出掛けました

でもタクは納得してない感じ

スーパーに着いて外で待っていても中々レジに来ない

そこへママ友のHちゃんが来たので、様子を見に行ってもらうと、お酒コーナーでああでもないこうでもないと悩んでいたそう

それでも中々出てこないのでしびれを切らして見に行くと、せっかくなら良いやつを飲ませてあげたいだの、いっぱい飲めた方が良いやら、タクが決めれないから、ヒロに決めてやら

長男よ…優柔不断過ぎる

Hちゃんも大笑い結局↓するめも入ってます


あんまり買い物頼んだ事無かったからかなぁヒロの方が度胸ある

サッカーも同じかな

夜はパパも早めに帰ってきて、ビーフシチューと、ケーキでお祝い

幸せなパパやねお誕生日おめでとう








ケーキ嫌いのタクが、私のケーキなら食べてくれるので、来月のタクの誕生日は失敗しないように頑張ろう

子供会サッカー大会

2014年01月19日 23時45分52秒 | 日記
今日は小雪の舞う中子供会のサッカー大会でした

私達の地域は年に2回ソフトボール大会と1回サッカー大会があります

子供会の会長さんや、地域の役員さん、タクのチームの監督さんコーチ陣が審判をして下さるので、本当に頭が下がります

うちの町会にはサッカーをしている子が多く、ソフトボールが3位だったので、本気で優勝を目指していました

監督をしているパパも本気です

8時半キックオフで、タクの試合が始まりました

前回PKで負けたので気合いが入ります

いつも練習している友達が敵になると、その子の上手さがよくわかります

FCに行ってる6年生も凄く上手いさすがどこからでも打ってくる

後半残りあと少しで同点にされたけど、ギリギリにgoalを決め何とか勝ちました強かった~

次はフレンドリー(1年~3年) タクの友達の次男達は凄い
上手いしガッツがある

転んでもすぐ起き上がり、シュートし、goal



2試合目はヒロのチームのMちゃんが上手くて、ドキドキの展開
やっぱり上手いし、キック力もある敵になると、こんなに恐いんだなと改めて実感

ヒロも転けて頭を打ったりしたけど、goalやるなぁ





何とか勝ってタクもヒロも2試合勝って決勝進出



決勝ではヒロも頑張ってたけど、上手い3年生にやられヒロ達は2位銀メダル

タクも頑張ってたけど、もっと積極的に打っていかないとっていうプレーが目立ちました

いつもの見方が敵になると、本当に手強かった

残念ながらタク達も2位 仲良く銀メダルをもらいました



子供会で6年生と一緒にプレーできるのが最後だったので、皆泣いてました

何かそう言うのも良いよね~寒かったけど、皆で大声で応援して、本当に楽しかったです

夜は打ち上げて皆でワイワイ

ママ友の町会と同じ所だったので、合流して本当に楽しかった

のんちゃんはいつも遊びに来るイケメン達が皆居るので、私の所に来ない来ない

私も子どもの頃子供会のソフトボールをしてたけど、本当に良い思い出になっています
子ども達にもそう言う良い思い出がいっぱい出来たら良いなぁ~









今年初めてのヨガ

2014年01月16日 21時18分41秒 | 日記
今年初めてのヨガに行って来ました

反り腰の私は、色々なところがかたくて、足の長さも違うようです

ストレッチからヨガのポーズ

私の筋肉がはっているところを全部やってくれました

暑くなってきて、脂肪が燃えてる感じ

これで食事を制限したら確実に痩せます

お酒を抜いたらもっと痩せます

と言う事でバッチリ筋肉痛

早く寝よ疲れた~


今年初めてのバレエ

2014年01月14日 20時50分48秒 | 日記
お正月気分を変えて気合いを入れてバレエに行って来ました

来月発表会があるので頑張らないと

それで出れるの最後かなぁ~

のんちゃんを産んでから始めたバレエ

全然覚えられなくて全く駄目なんだけどね~

とりあえずあと少し頑張ります

のんちゃんは踊りが始まると、真似をして寄ってきますそれがちゃんと踊りに合う道具まで取って寄ってくるから、本当によくわかってます

来月で2歳 本当に賢いわぁ~