3人の子どもの子育て日記 只今育児休職中~復職

3人目の休職期間中の育児日記 高1男児小6小1女児の母で、復職してドタバタな日々を楽しんでいます

お婆ちゃん百ヵ日&のんちゃん鼻風邪

2012年12月13日 23時15分14秒 | 日記
今日はお婆ちゃんの百ヵ日の日 9時過ぎには出発する

今日の天気は小春日和との事なので、朝から3回シーツや毛布を洗った

のんちゃんの離乳食も作って大慌て おまけにのんちゃんは鼻風邪で鼻水ダラダラ 朝から鼻水を吸ったりして、抵抗されたり大変 低音の声でうーっと 怪獣声を出す

9時過ぎにお爺ちゃん達が迎えに来てくれた

豊中までちょっと渋滞してたけど、10時過ぎには到着して、カフェでコーヒーを飲む時間もあったので良かった

本当にあっという間に百ヵ日 91歳で亡くなったお婆ちゃんは、タクやヒロ、のんちゃんが行くと凄く喜んでくれた

最後の方はタクとヒロの事をパパと義兄と間違う事もあったけど、タクがパパそっくりだから仕方ないかもしれない良いお婆ちゃん孝行が出来ました

きっと今日の法要でも天国からのんちゃんを見て喜んでくれてると思います

お経が始まったらのんちゃんは鐘の音やら線香の煙などに興味津々 キョロキョロ 泣くことも無くご機嫌さん あっという間に終わりました

のべ送りの昼食はお寿司やさんで美味しく頂きました

途中のんちゃんがう○ちをして、トイレにおむつ替えシートが無かったから、どうしようと焦ったけど、運良く他のお客様が遠かったので、座敷の隅で替えさせてもらった


平日じゃなかったら無理だったよねちょっと焦りました 
義父はおむつ替えをした後とかに手を洗いに行ったりする間、のんちゃんをいつも抱っこしてくれるし、鞄を持ってくれたり、車のドアを開けてくれたり、本当に気が利くお父さんです。
もちろんお茶を入れてくれたり、ガリも取ってくれます

パパが気が利くのは、お父さん似かな

みんなで楽しくのべ送りが出来ました

お婆ちゃん天国で皆を見守っていてね

帰ってからのんちゃんを耳鼻科に連れて行ったけど、混んでたので疲れた

いっぱい鼻水を吸われて、ギャーと









コメントを投稿