3人の子どもの子育て日記 只今育児休職中~復職

3人目の休職期間中の育児日記 高1男児小6小1女児の母で、復職してドタバタな日々を楽しんでいます

タク参観日 1/2成人式

2013年02月20日 23時07分12秒 | 育児
今日はタクの参観日です

数日前に生まれた時の様子やら、タクを産んで一番嬉しかった事は?等色々聞かれたので、もしかして参観日で何かするのかな?とちょっと思ってました

参観前にママ友達とランチして、美味しいエビカツと卵が入ったサンドイッチを食べました

食べるのに夢中で写真撮り忘れました残念 凄い美味しかったです

ママ友が集まると、美容、健康の話で盛り上がります

綺麗なママ友ばかりなので、私も刺激を受けて頑張ろうといつも思います

参観は、1人1人、親への感謝の気持ち 自分の将来の夢を話してくれました タクの夢は、サッカーの日本代表になること

目標は長友佑都さんです 早口なタクだけど、ゆっくり堂々と話をしていました

普段面と向かって感謝の言葉を言ってくれる事は無いから、嬉しかったです

その後リコーダーと歌(手話をしながら)でbereave(例えば僕が傷ついてくじけそうになった時は~♪と言う曲です)を発表してくれました

「今から10年前に僕達私達は生まれました。いつも暖かく見守って育ててくれたお父さんお母さんありがとうございました」と

その言葉に号泣 あっという間の10年大きくなったなぁと…タクもお友達も

私の方こそタクのママにしてくれてありがとう

参観日前日に先生の誕生日だったらしく、先生へ1人1人メッセージを書いて、ちゃんと台紙にまとめてプレゼントしたみたいで、先生も子ども達に感謝して、号泣したみたいです

懇談会の時、本当に優しい良い子達ばかりのクラスの担任をさせてもらって幸せですとおっしゃって下さいました

先生のお子さんはまだ小さくて、皆さんのお子さんのように優しい子に育てば良いなぁと思いますとおっしゃっておられました

タクはいよいよ高学年の5年生になります これから楽しみだね

夕方従兄弟と、たまたま母が来てくれました子ども達は大喜びです









1歳ののんちゃんの様子

2013年02月17日 13時43分59秒 | 育児
のんちゃんはまだ3歩程しか歩けませんが、はいはいはめちゃくちゃ早いです

大人しくしてるなぁと思うと、DVDのディスクを引っ張り出したりします

そんな時、最近節分の鬼の面を付けて怒ると、泣き出します。あっキッチンにも入れず諦めますそれがめちゃくちゃ可愛いです



どうぞも出来ます。それ取ってと言うと取ってくれるので、わかっているようです

どうぞしたら、ありがとうと頭をぺこりとしますなので可愛くて、何回もします

可愛いねと言うと、ね~に合わせて首を横に傾けます

ヒロやタクがおんぶと言うと、自分から背中にしがみつき、しっかり持って、きゃっきゃ言って笑います

可愛いね~



バレエの発表会

2013年02月16日 23時44分51秒 | 習い事
今日はいよいよ発表会です

友達のMちゃんは次男君が前日に退院した為、何とか出れる事になりました良かったね

朝10時にリハーサルの為、パパに子ども達を任せて、ダッシュで向かいました

リハーサルが終わるとあわてて戻り、のんちゃん達に昼食を食べさせ、出る前にう○ちされたので、急いで替えて

またダッシュで1時に戻り大慌てで、着替えてメイク 何とか間に合いました

最終練習してたらいっぱい間違えて、慌ててるんだねヤバい

そしたらタクやヒロが来てくれて、最後の練習を見てくれました

タクの同級生も来てるので、子ども達は楽しそうです

すぐ私達の出番に 最初はスペインの踊りで、テンポが早くて、とても格好いいです ママ友のKちゃんは、とても上手で、格好良かったです

次は私の出番のアラビアです パパや母が一番前で見てくれていましたのんちゃんは爆睡中
舞台から皆の様子を冷静に見れるので、落ち着いてるな

とりあえず何とか間違わずに踊れました 

3曲目のワルツもちゃんと踊れたので、良かったです~

パパは、私が後列で、前の人の影になってビデオに映らないみたいで、あっちへこっちへ移動して撮ってくれてましたありがとう

久々に子どもに返ったようで、楽しかったです

バレエが終わったら、パパは仕事に行きました大変なのにありがとう

疲れたなぁと風呂の時に体重計ったら、1キロ減ってるラッキー

ママ保育パート2

2013年02月15日 23時17分30秒 | 日記
今日は朝から雨 私はかなりの大雨じゃない限り自転車でヒロの送り迎えに行きます

ガソリン勿体無いからね�・



戻ってゆっくりしてたら、ママ友のIちゃんから、ママ保育の依頼が

良いよ�・とたったの1時間だけですが、2歳のY君が来ました

Y君は全く泣きもせず、遊び出しましたのんちゃんは嬉しそうです

まだ喋れなくても、どうぞしたりするのんちゃん ママとは違って刺激があって良いね





Y君はナッツに興味津々 追いかけまくりで、ソファーの周りをぐるぐると

ナッツは慣れっこです

帰る時はまだ遊びたいと、靴を履くのを抵抗してました可愛い~

楽しかったねまた来てね

バレンタインデー

2013年02月14日 23時36分34秒 | 日記
今日はバレンタインデーなのに、のんちゃんは鼻水ずるずるで、薬を飲んでても微熱が上がったり下がったり不安定ですあせる

ですが、食欲旺盛で、元気ですニコニコ

夕方子ども達全員耳鼻科へ連れて行き、のんちゃんはインフルエンザの検査をされましたが、セーフでした

タクも鼻水ずるずるこれは花粉、ヒロは隠れ鼻水で悪化したら副鼻腔炎になる可能性も↓↓

まぁ母は大変ですカゼ

予約してたのに耳鼻科と薬局で1時間かかりました。夕方の1時間は大きいです

急いで夕食を作り、タクの宿題待ち テレビ見ながらちんたらムカムカイラーっとしてたら、のんちゃんがおっぱい後追いが始まり、夕食がかなり遅れました汗仕方ないね~

食べ終わってから、タクとヒロを先に風呂へ行かせ、のんちゃんにはいないいないばぁをテレビ見させている間に、ガトーショコラを焼きました



超簡単です

風呂上がりにびっくりしたみたいで、喜んで食べてくれました

また作るね