福知山聖マリア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・いろんな子ども達の様子をご覧下さい!

さぁて!今週のまりあっこたちは~♪

2020年11月27日 | 日記
ようやく今年度の健康診断が始まりました。
マリアっ子のみんな、元気にご挨拶して診察してもらいました★
「痛いことする~?」「大丈夫かな?」と不安そうな様子もありましたが、終わると「全然平気やった!」とにっこり♬
<歯科検診>




<視力検査>
園長先生からお話を聞き、上下右左と一生懸命指をさす子どもたち






27日は避難訓練に誕生会がありました
今回は火事!ゆり組さんから出火したという想定で、先生の話を聞いて素早く避難できました。
園長先生から「おおまるさん◎」をもらい、誇らしげな様子のマリアっ子
日頃から意識してくれるといいな・・・・。






誕生会はおたのしみがいっぱい!インタビューコーナーがあったり、先生からのお楽しみがあったりするのです!


来週は12月を迎える週ですね。
みんなで元気に過ごせるようお祈りいたします。

お楽しみバザーをしました!!

2020年11月26日 | 日記
コロナ禍が心配される中、飲食禁止や人数制限、体調チェック、ソーシャルディスタンスに気を付けながらバザーを開催しました。
土曜日には、園児タイムがあり子ども達が本物のお金で自分で好きなものを選んで買い物をする体験をしました。お父さんたちの手づくりおもちゃやお母さんたちがキャンディーレイやおかしの入ったポシェットなど、工夫と愛情がいっぱいの品物が並びどれを買おうかな~♪といっぱい悩みながら買い物をすることができました!







クラスごとでの買い物。大きい子が小さい子の手を迷子にならないようにしっかり握り、なかなか買い物するものが決まらなくてもじっくり付き合ってあげる姿がとっても素敵でした♡
日曜日は、買い物と子どもたちが楽しめるゲームコーナーがありました。的あてやスーパーボールすくいなどたくさんのゲームを楽しみました!!





たくさんのご協力ありがとうございました。

今週も元気いっぱい(^^♪

2020年11月20日 | 日記
今週はあたたかい日がたくさんありましたね☼ポカポカ陽気に誘われて外遊びがとても充実していました(*^_^*)




外で思い切り体を動かすとクッと集中する時間も。針を使ってのお仕事も落ち着いて取り組んでいます。


横割り活動では各学年少しずつクリスマス製作にも取り組んでいます。今回紹介するのは年少さんの様子。



さーてさて、白い粘土が何に変身したでしょう?正解は子どもたちに聞いてみてくださーい(^_-)-☆


楽しいことがいっぱい!!

2020年11月12日 | 日記


お天気のよい日がつづきますね。汗をかきながら遊ぶ子どもたちです。


お部屋で集団あそびもたのしみます。笑い声が絶えません。



自由な時間にはお友だち同士会話をはずませながら、または集中しながら、自分たちの好きなことや、興味のあることに取り組んでいます。

11月12日(木)
年長組は、9月に植えた野菜の収穫をしました!!
ずっと楽しみにしていた野菜の生長・・・🌱
日に日に大きくなる野菜に、子どもたちは喜びを感じていました😊♡

この日は大根と白菜を収穫しました!!




『大きくなっとる~✨』と子どもたちは大喜び💛💛

お昼ごはんは、この日収穫した野菜を使ったお味噌汁をみんなで食べました🍴♡



『めっちゃおいしい~♡』『あったまるわぁ~😊♥』とおいしそうにお味噌汁を食べる子どもたちでした!!
自分たちで収穫した野菜が入ったお味噌汁は、格別においしいね(*^^*)♡
ほっこりするひとときでした♥♥

年中組はみかん狩りにいってきました!

寒さが心配されましたが、日差しが温かく気持ちよく過ごすことが出来ました。

みかんが木になっていることに歓声があがり、大喜びできょろきょろする子どもたち♬

どこを切ると良いのか教えてもらい、はさみを上手に使って、自分のお気に入りのみかんを探しました!

小さいみかんにも興味を示し、わくわくしながら食べる子もいました✨

そして、みかん畑を探検しながらお土産に持って帰るみかんを真剣に考えました。
気持ちの良い場所、気候の中、無事に終えられたことを神様に感謝いたします。

11月13日(金)
 みんなで七五三ミサにあずかりました。今年はコロナの影響でなかなか教会には行けませんが、お部屋の中で静かに園長先生のお話を聞きみんなでお祝いをしました。みんなすくすく大きくな~れ!!



よい天気が続いたね♪

2020年11月05日 | 日記
久しぶりに遠足にでかけました!
なんと今回はたてわりクラスでのお出かけ!
みんな、お部屋のお友だちと出かけられる~と大喜びでした😊

お散歩の約束もしっかり守って安全に歩けました





くっついたり、寝転がったり、後ろ向きで滑ったり、楽しいね!

子どもたちの元気な声が響き渡っていました✨