9月13日㈰、U-7&12のトレーニングマッチを行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/75214f063606a8e91722fcdc51ba363e.jpg?1600443107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/ccc0d8a0451717fb4c0bba3406050f70.jpg?1600443129)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/1466dcadcca498296af9aa1d791ec936.jpg?1600443320)
対戦頂きました、西高宮FC、千早SCの皆さま、ありがとうございました!またよろしくお願いいたします。
【結果】
◆福岡西U-12B 1-4 千早
◆福岡西U-12A 8-0 西高宮
◆福岡西U-12B 6-1 西高宮
◆福岡西U-12B 3-1 千早
◆福岡西U-7 勝ったり負けたり 千早
1年生はコーチに任せ、主に6年生をみる。
1年生、ボールを触りたく必死に走り回っているメンバーもいれば、ちょっと遠巻きに遠慮しがちに眺めているメンバーも…笑w
1年生あるあるやねぇ〜!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/75214f063606a8e91722fcdc51ba363e.jpg?1600443107)
ま、遠巻きメンバーは…少しずつ欲が出てくればいいかなぁとも思うので、まずは楽しんでくれたらオッケーかなっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/ccc0d8a0451717fb4c0bba3406050f70.jpg?1600443129)
6年生、うまくいった時間もあれば、不用意なプレーでピンチを与えてしまうことも…。もちろん失敗は誰にでもあるので、どちらかというと失敗したそのあとをどう取り組むか…かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/1466dcadcca498296af9aa1d791ec936.jpg?1600443320)
まだまだ長い時間続くであろうサッカーライフやけど、その「いま」をしっかりと取り組めないとその先はない。
トライ&エラーの中から、成長の糧を集めていければ…ねっ。
10月の全日予選まで、もう少し時間があるのでメンバー全員で良いトライ&エラーをこなしていければ…いいねっ!
トモニイコウっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/53/8497c29ab85205b9a14c01bf004a4491.jpg?1600443608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/53/8497c29ab85205b9a14c01bf004a4491.jpg?1600443608)