3月27日&28日に長崎にて開催されるU-11の県大会の組合せ。
明日から6年生のラストの公式戦フジパンカップ九州大会が始まるが、ありがたいことに月末には5年生の九州大会も待ち受けている。
クラブとして、6年生も、5年生も福岡の代表として九州大会に挑戦する。
下級生にとってもこれからの1つの基準となるし、基準を良い意味で高い位置に設定できることは大きい。
それは技術やサッカーの競技レベルは言うまでもなく、サッカー以外の面においても大きな意味がある。
全国大会に出たときの1シーン。体育館に48都道府県の代表チームが荷物を置いているところでの話、うちはいつも通り荷物を丁寧においていたが、残念ながら他県Jクラブやチームの数チームはお世辞にも褒めれたものではなかった。それをみた我が選手の放った一言・・・・
「あのチームには絶対に負けませんよ。負ける要素がないと思います。」
サッカーの技術については自分たちより上手な選手や強く巧いチームは山ほどあることは自覚していて決して自分たちのことを巧いとか強いとかということは口にも行動にも出したことがないが、ことサッカー以外の面や取り組むマインドについては「絶対に自分たちの方が勝っている」という自負がある。これは全国に出ても明確に感じた。
やっぱりこの基準をもとにアカデミーでも、下級生に後輩らに伝えていかないと・・・と感じる。
そういう意味でも上位の大会を目指し頑張るこれからの選手たちの一つの基準とできるのは本当に大きい。
◆組合せはコチラ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/063a5737eed25f91c618d576d39a1465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/62/063a5737eed25f91c618d576d39a1465_s.jpg)
「自分たちも全国大会に出る!」と口にする5年生にとっては6年生に入る前にこのレベルの試合を経験できたり目の当たりにできること、このレベルの大会の雰囲気を経験できることは本当に大きい。
緩いとき、スキがあるときに一言。
「え~っと・・・いまの、それで君はあのラウンドで活躍を・・・全国で勝ち抜けると思う?」
の文言で全てが統一できる。
だから5年生、全員を連れて行く。ま、九州大会のレベルなので、出場する、出場できない・・・は当然あるけど、全員が同じ経験をできるのは今後に向けてこの上ない価値があると思う。
本気で全力で九州No,1を掴み取りにいくぞ!
トモニ!!!!
明日から6年生のラストの公式戦フジパンカップ九州大会が始まるが、ありがたいことに月末には5年生の九州大会も待ち受けている。
クラブとして、6年生も、5年生も福岡の代表として九州大会に挑戦する。
下級生にとってもこれからの1つの基準となるし、基準を良い意味で高い位置に設定できることは大きい。
それは技術やサッカーの競技レベルは言うまでもなく、サッカー以外の面においても大きな意味がある。
全国大会に出たときの1シーン。体育館に48都道府県の代表チームが荷物を置いているところでの話、うちはいつも通り荷物を丁寧においていたが、残念ながら他県Jクラブやチームの数チームはお世辞にも褒めれたものではなかった。それをみた我が選手の放った一言・・・・
「あのチームには絶対に負けませんよ。負ける要素がないと思います。」
サッカーの技術については自分たちより上手な選手や強く巧いチームは山ほどあることは自覚していて決して自分たちのことを巧いとか強いとかということは口にも行動にも出したことがないが、ことサッカー以外の面や取り組むマインドについては「絶対に自分たちの方が勝っている」という自負がある。これは全国に出ても明確に感じた。
やっぱりこの基準をもとにアカデミーでも、下級生に後輩らに伝えていかないと・・・と感じる。
そういう意味でも上位の大会を目指し頑張るこれからの選手たちの一つの基準とできるのは本当に大きい。
◆組合せはコチラ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/063a5737eed25f91c618d576d39a1465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/62/063a5737eed25f91c618d576d39a1465_s.jpg)
「自分たちも全国大会に出る!」と口にする5年生にとっては6年生に入る前にこのレベルの試合を経験できたり目の当たりにできること、このレベルの大会の雰囲気を経験できることは本当に大きい。
緩いとき、スキがあるときに一言。
「え~っと・・・いまの、それで君はあのラウンドで活躍を・・・全国で勝ち抜けると思う?」
の文言で全てが統一できる。
だから5年生、全員を連れて行く。ま、九州大会のレベルなので、出場する、出場できない・・・は当然あるけど、全員が同じ経験をできるのは今後に向けてこの上ない価値があると思う。
本気で全力で九州No,1を掴み取りにいくぞ!
トモニ!!!!