12月5日、福岡地区内にて5年生の『新人戦』九州ジュニア(U-11)サッカー大会の福岡地区ブロック大会予選リーグが開催されました。

ご対戦頂きました皆様、ありがとうございました!
【結果】
◆福岡西U-11 1(1-0,0-0) 板付ウイング
◆福岡西U-11 5(3-0,2-0)0 波多江ファルコンズ
◆福岡西U-11 9(6-0,3-0)0 箱崎ジュニア
予選リーグ1位通過、12月19日(日)に開催される決勝リーグへ進出!

初戦は硬さが見られ、なかなかうまくリズムに乗れず。開始早々にゴールをゲットで・・・・そのあと畳みかけたかったが勢いに乗れなかった。いや、相手の素晴らしい個人技に翻弄され勢いに乗らせてもらえなかった・・・という表現が適切かな・・・・。

後方からビルドアップを丁寧に・・・・というところは、しっかりとチャレンジ出来ていたけど、少し「カタチになってしまう」ことがあり相手の変化を見て自分たちのプレー選択を変えることが出来ずじまい。
簡単にいかないのは百も承知、チャレンジあるのみやな。
今日の予選、どう戦おうか・・・・いろいろシュミレートする。
今の目の前の5年生にとって、今日のこの3試合を通じて何を伝えていけば良いか・・・・そんなことばかりを考え、サッカーのことはあまり考えれず。。。。苦笑
予選から限られたメンバーで戦い、出場できないメンバーには「試合に出たけりゃ、もっとやった方がいいんじゃな~い?」的な方法で各自の努力を促す。
ある程度上手くいかないことを想定しながらも、まずはこのラウンドは全員が出場し大なり小なりの競争を促し、そこから生まれる活気や雰囲気に期待する。
やらせてでも今必要な基準を強烈に示し、選手各々を引っ張り上げ、急激なレベルアップを引き起こす。
・・・・などなど、他にもいろいろシュミレーションしてみる。
まだまだその状況で必要な優先順位を考えることが出来ず、自分の中の優先順位をとってしまうメンバーが大多数。
各自、目標を達成するために必要な基準が・・・・低い上にバラバラ。(笑)

〈わかるけどね…不安だったり、緊張だったりと…〉

〈一枚目の写真も、この二枚目もそう…〉

〈一番最初のピッチに入るときの視線が常に下向き傾向…これじゃ〜戦えないよね。やっぱ顔はしっかりと上げて視線は「この先へ」向けないとね…〉
だからまずは自分の中から湧き出てくるその「感情」を掴み取って欲しく、何とか全員にチャンスを与え、そこから生まれてくるであろう活気に期待した。

「な~んや。やっぱ自分でやろうとすれば出来るじゃん!」
というのがオレの率直な感想。
おもしろい個性を持ったメンバーが多数。
いかにその個性を安定して発揮し続けられるか・・・・自分の中から湧き上がってくるものを持ち続けることがカギかなと。
決勝リーグが行われる19日まで2週間。
いかに全員が『本気度』に触れられるか。

まずは自分の中の感情・・・本気度を上げて、顔も視線も上げていこう。

お前らなら出来る!やるぞ!!