11月23~24日、久留米城島にてPRIDE チャンピョンシップ CUP U-10が開催されました!主催のPRIDEさま、そしてこの大会を運営頂きましたPRIDEの保護者のみなさま、本当に2日間ありがとうございました!!
【結果】
☆予選
◆福岡西U-10 1-0 レジェンド(福岡)
◆福岡西U-10 0-1 プレジャー(佐賀)
◆福岡西U-10 1-0 サンプエンテンス(福岡)
☆順位戦
◆雷雨中止
結果、優勝しました!!!!!???????笑wwww
1日目は帯同できず、コーチからの報告を耳に。・・・・・相も変わらずの・・・グダグダ、自己主張バトルとのこと(笑)まぁ・・・この年頃はちょうど毎年そんな時期だよな。。。もう少し歳を重ねないと相手の主張を受け入れるという作業はなかなかに難しい感じ。良い子ちゃんにはならなくてえぇけどな・・・・目標に向かっていく中で、いま、それが、その主張が、必要なのかどうか・・・そんなところは精査できるようになればね~。。。苦笑
で、迎えた2日目。俺が帯同。どうなるかな~?と楽しみにしていたら・・・・朝からの雨&雷で中止。う~ん・・・・残念。。。
中止が決まるまでの間は待機。
それぞれ思い思いに・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/3b6ae9634f214f904c560b9808497915.jpg)
防寒しながら汁をすするコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/a47165fd1ace60699647bc45a4473486.jpg)
ぜんぜん防寒せんくせに温かい汁をすすろうとするコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/c5c06348385a7f801d08368b857120fa.jpg)
・・・・・・冬眠コース(笑)
で、中止が決定。
しかしながら・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/d21213516ea28a79e34544a71933acb3.jpg)
こんな立派な、これ・・・一本の木から手彫りで掘られたトロフィー・・・があるので、抽選で順位を決定することに!!!
抽選レギュレーションはこんなカンジ。
◆抽選試合・・・・まず両チーム1名ずつ出て0~5を書いた抽選用紙を引く⇒その引いた数字が前半のスコア、また紙を戻して再度同じように引く⇒その引いた数字が後半のスコア・・・・で、勝負!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/36/a64acf7d691b4d749ecd81268dfbf796.jpg)
抽選試合に向けて気合を入れる選手たち。一人興奮状態が激しすぎる赤黒の選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/b5bb966ea4aa2cb0e05bbb311b02a020.jpg)
すっごい・・・不安だらけの状態を隠せないこの横顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/e84a69550895ea27c844178d93e47345.jpg)
かなりドキドキしていたそうです・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/ae5d58918c9d04f6654c5a4230781ce7.jpg)
さぁ~・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/b389e2c2c28ea284b9b2da784a806354.jpg)
お!!?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/4de7805059c1c4bf57c6f1ea66870ab9.jpg)
この安堵の表情・・・・・・笑っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/3934a06d3a6e469294ba797244fe52d1.jpg)
どんだけの緊張状態やってん・・・・・笑wwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e8/738fef7c3d02be506c6b31e5914882d8.jpg)
素敵な笑顔をありがとう!!!
そして、これをトーナメント分、4試合勝ち抜き・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/99/e0d231f1aa3890865dd00c8b2791ca2e.jpg)
なんと優勝でした!!!!!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/ca4b8075e1cb432acda04575ec58b144.jpg)
大興奮の選手たち。赤黒の選手はやっぱり一番の興奮状態。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/bffbf9c316be49af282dbd1325a5ea97.jpg)
賞状を受け取る抽選男の彼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/a0cd3167fe9d6142be9bc7a169585363.jpg)
トロフィーを受け取る興奮状態男の彼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/59f4192ad38350541666573712e3df74.jpg)
そしてそのトロフィーを俺によこせ!と手を差し出す彼(笑)
もちろん・・・・こんなところでもブレずに自己主張のせめぎ合いでした(笑)見かねて、俺がトロフィー強奪っ・・・・落とされでもしたら・・・・ホント申し訳ないので(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/708fbe027aa1f70f8b56fcb303006f08.jpg)
こんな状態にも関わらず最後まで盛り上げてくれた主催のPRIDEのみなさまには心より感謝です!
帰りは・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/7f0d48895059ccee30b899ed8325d408.jpg)
あまりにも劇的な天候回復で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/65c3b034f5885f8e66cc71fa362814c8.jpg)
佐賀平野のなんと気持ちのいい、そして背振の山々の景色に・・・・思わず車を停めてパシャってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/cba96722f3b7b76dba2e0205a9d3a823.jpg)
で、糸島も負けてませんでした!笑
このあと5年生が今津でトレマを行っていたので直行。その記事はまた別にUPしまーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f5/5ddd00e236ea9cebb1739a95c059597f.jpg)
トロフィー・・・・携帯を置いて比較。かなり大きいぞ!すごいものを頂戴したな~・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/88013b6a07e1badb88eda7e313129734.jpg)
まぁ・・・内容はどうあれ?笑、優勝して、トロフィーもらって、金メダルもらえれば・・・みんな、ほっこり、笑顔、笑顔、笑顔・・・・・!
こんな笑顔が毎回出せるといいね!
次回に期待!!笑
【結果】
☆予選
◆福岡西U-10 1-0 レジェンド(福岡)
◆福岡西U-10 0-1 プレジャー(佐賀)
◆福岡西U-10 1-0 サンプエンテンス(福岡)
☆順位戦
◆雷雨中止
結果、優勝しました!!!!!???????笑wwww
1日目は帯同できず、コーチからの報告を耳に。・・・・・相も変わらずの・・・グダグダ、自己主張バトルとのこと(笑)まぁ・・・この年頃はちょうど毎年そんな時期だよな。。。もう少し歳を重ねないと相手の主張を受け入れるという作業はなかなかに難しい感じ。良い子ちゃんにはならなくてえぇけどな・・・・目標に向かっていく中で、いま、それが、その主張が、必要なのかどうか・・・そんなところは精査できるようになればね~。。。苦笑
で、迎えた2日目。俺が帯同。どうなるかな~?と楽しみにしていたら・・・・朝からの雨&雷で中止。う~ん・・・・残念。。。
中止が決まるまでの間は待機。
それぞれ思い思いに・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/3b6ae9634f214f904c560b9808497915.jpg)
防寒しながら汁をすするコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/a47165fd1ace60699647bc45a4473486.jpg)
ぜんぜん防寒せんくせに温かい汁をすすろうとするコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/c5c06348385a7f801d08368b857120fa.jpg)
・・・・・・冬眠コース(笑)
で、中止が決定。
しかしながら・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/d21213516ea28a79e34544a71933acb3.jpg)
こんな立派な、これ・・・一本の木から手彫りで掘られたトロフィー・・・があるので、抽選で順位を決定することに!!!
抽選レギュレーションはこんなカンジ。
◆抽選試合・・・・まず両チーム1名ずつ出て0~5を書いた抽選用紙を引く⇒その引いた数字が前半のスコア、また紙を戻して再度同じように引く⇒その引いた数字が後半のスコア・・・・で、勝負!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/36/a64acf7d691b4d749ecd81268dfbf796.jpg)
抽選試合に向けて気合を入れる選手たち。一人興奮状態が激しすぎる赤黒の選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/b5bb966ea4aa2cb0e05bbb311b02a020.jpg)
すっごい・・・不安だらけの状態を隠せないこの横顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/e84a69550895ea27c844178d93e47345.jpg)
かなりドキドキしていたそうです・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/ae5d58918c9d04f6654c5a4230781ce7.jpg)
さぁ~・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/b389e2c2c28ea284b9b2da784a806354.jpg)
お!!?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/4de7805059c1c4bf57c6f1ea66870ab9.jpg)
この安堵の表情・・・・・・笑っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/3934a06d3a6e469294ba797244fe52d1.jpg)
どんだけの緊張状態やってん・・・・・笑wwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e8/738fef7c3d02be506c6b31e5914882d8.jpg)
素敵な笑顔をありがとう!!!
そして、これをトーナメント分、4試合勝ち抜き・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/99/e0d231f1aa3890865dd00c8b2791ca2e.jpg)
なんと優勝でした!!!!!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/ca4b8075e1cb432acda04575ec58b144.jpg)
大興奮の選手たち。赤黒の選手はやっぱり一番の興奮状態。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/bffbf9c316be49af282dbd1325a5ea97.jpg)
賞状を受け取る抽選男の彼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/a0cd3167fe9d6142be9bc7a169585363.jpg)
トロフィーを受け取る興奮状態男の彼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/59f4192ad38350541666573712e3df74.jpg)
そしてそのトロフィーを俺によこせ!と手を差し出す彼(笑)
もちろん・・・・こんなところでもブレずに自己主張のせめぎ合いでした(笑)見かねて、俺がトロフィー強奪っ・・・・落とされでもしたら・・・・ホント申し訳ないので(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/708fbe027aa1f70f8b56fcb303006f08.jpg)
こんな状態にも関わらず最後まで盛り上げてくれた主催のPRIDEのみなさまには心より感謝です!
帰りは・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/7f0d48895059ccee30b899ed8325d408.jpg)
あまりにも劇的な天候回復で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/65c3b034f5885f8e66cc71fa362814c8.jpg)
佐賀平野のなんと気持ちのいい、そして背振の山々の景色に・・・・思わず車を停めてパシャってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/cba96722f3b7b76dba2e0205a9d3a823.jpg)
で、糸島も負けてませんでした!笑
このあと5年生が今津でトレマを行っていたので直行。その記事はまた別にUPしまーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f5/5ddd00e236ea9cebb1739a95c059597f.jpg)
トロフィー・・・・携帯を置いて比較。かなり大きいぞ!すごいものを頂戴したな~・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/88013b6a07e1badb88eda7e313129734.jpg)
まぁ・・・内容はどうあれ?笑、優勝して、トロフィーもらって、金メダルもらえれば・・・みんな、ほっこり、笑顔、笑顔、笑顔・・・・・!
こんな笑顔が毎回出せるといいね!
次回に期待!!笑