12月25日、全日前の最後の調整ゲームに鹿児島から宮崎に移動。朝からレンタカーでマイクロを借りてGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/98/f78e81a72cfcb675444af8dee85773b5.jpg?1608910279)
ホテルから歩いてレンタカーまで。途中『西郷隆盛生まれの地』なるところを通り大興奮?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8e/f94b5bd6e97f2c1cbeaced6393f62c8c.jpg?1608910384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/bcbdd2ec9fd42184dd6b956fcf6724b6.jpg?1608910422)
先週19日(土)は宮崎串間まで遠征していたのでどこか懐かしい風景を目にしながら(笑)、鹿児島⇒宮崎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/be534fcfb656659a57c89b3572a7319f.jpg?1608910474)
17日のアビスパとのトレマから数えて、なかなかの強度の高い試合が続いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/14c17d8e4eccf4ccfda5b9c35be4560f.jpg?1608910530)
いろいろと考えながら、準備してきたこの一ヶ月もあっという間。
たくさんのスケジュールをこなす中で、大きな怪我もなく迎えれた今日のラスト調整マッチ。
明日に向けてチャレンジと確認ができてよかった。
ご対戦いただきました、セレストのみなさん、ガンバ大阪門真のみなさん、YF奈良テソロのみなさん、そしてコーディネートを行って頂きましたソレッソのボス&準備していただきましたスタッフの皆様、心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました!!
【結果】
☆12/17
◆福岡西 0-7 アビスパ福岡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/d0612dd28f1b65676408573952b55d47.jpg?1608910570)
☆12/19
◆福岡西 0-0 アリーバ宮崎
◆福岡西 4-1 さつきジョレンティア
◆福岡西 6-1 ソレッソ熊本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/a5be6b72c7aba2f8c54f4dc381883136.jpg?1608910597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/5a86f8231291abaaf40e9890510e0d22.jpg?1608910597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/314bba004f88e714bf9ccd6c01132654.jpg?1608910597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/99/db7276a55093b52347ad115bb54b0b5c.jpg?1608910597)
☆12/25
◆福岡西 0-3 セレスト
◆福岡西 2-5 ガンバ大阪門真
◆福岡西 1-3 YF奈良テソロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/607abd441f0198a5b3585173586f6661.jpg?1608910638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/5ad90b2d2a0594bddcb2705a1eb0c864.jpg?1608910639)
今日はやれる部分の確認ができてよかった。
『ボールを前で動かす』
ここにつきる。
これに短いパスで相手も動かせれるともっともっとよくなっていくんじゃないかな・・・。
逆にトップメンバー以外のメンバーが出たときにはどうしてもチームの重心が後ろになりがちでなかなか前進できずに失点を重ねた。
ガンバにしても、テソロにしても、ふだんあまりお目にかかれない、九州ではあまり体感しないチーム力と個人技だった。
そんな意味ではこのようなクラスの相手と対戦できる全国大会は・・・・良い意味で衝撃を得られるような気がする。非常に楽しみ。
ま、うちはウチらしく、ガッツリいこうと思うけどね!笑笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/2062f523100202f608e8df2e91813817.jpg?1608910666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/b64b0d5cede75c35ea70642a2e474999.jpg?1608910666)
明日から全国大会の間は、ブログもフェイスブックもこまめに記事を投稿していこうと思う。
よかったら見てあげてやってください!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7a/6c5a475edfd728b90737dd65ece26997.jpg?1608910696)
結果を楽しみにしながら~・・・・笑www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/98/f78e81a72cfcb675444af8dee85773b5.jpg?1608910279)
ホテルから歩いてレンタカーまで。途中『西郷隆盛生まれの地』なるところを通り大興奮?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8e/f94b5bd6e97f2c1cbeaced6393f62c8c.jpg?1608910384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/bcbdd2ec9fd42184dd6b956fcf6724b6.jpg?1608910422)
先週19日(土)は宮崎串間まで遠征していたのでどこか懐かしい風景を目にしながら(笑)、鹿児島⇒宮崎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/be534fcfb656659a57c89b3572a7319f.jpg?1608910474)
17日のアビスパとのトレマから数えて、なかなかの強度の高い試合が続いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/14c17d8e4eccf4ccfda5b9c35be4560f.jpg?1608910530)
いろいろと考えながら、準備してきたこの一ヶ月もあっという間。
たくさんのスケジュールをこなす中で、大きな怪我もなく迎えれた今日のラスト調整マッチ。
明日に向けてチャレンジと確認ができてよかった。
ご対戦いただきました、セレストのみなさん、ガンバ大阪門真のみなさん、YF奈良テソロのみなさん、そしてコーディネートを行って頂きましたソレッソのボス&準備していただきましたスタッフの皆様、心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました!!
【結果】
☆12/17
◆福岡西 0-7 アビスパ福岡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/d0612dd28f1b65676408573952b55d47.jpg?1608910570)
☆12/19
◆福岡西 0-0 アリーバ宮崎
◆福岡西 4-1 さつきジョレンティア
◆福岡西 6-1 ソレッソ熊本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/a5be6b72c7aba2f8c54f4dc381883136.jpg?1608910597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/5a86f8231291abaaf40e9890510e0d22.jpg?1608910597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/314bba004f88e714bf9ccd6c01132654.jpg?1608910597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/99/db7276a55093b52347ad115bb54b0b5c.jpg?1608910597)
☆12/25
◆福岡西 0-3 セレスト
◆福岡西 2-5 ガンバ大阪門真
◆福岡西 1-3 YF奈良テソロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/607abd441f0198a5b3585173586f6661.jpg?1608910638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/5ad90b2d2a0594bddcb2705a1eb0c864.jpg?1608910639)
今日はやれる部分の確認ができてよかった。
『ボールを前で動かす』
ここにつきる。
これに短いパスで相手も動かせれるともっともっとよくなっていくんじゃないかな・・・。
逆にトップメンバー以外のメンバーが出たときにはどうしてもチームの重心が後ろになりがちでなかなか前進できずに失点を重ねた。
ガンバにしても、テソロにしても、ふだんあまりお目にかかれない、九州ではあまり体感しないチーム力と個人技だった。
そんな意味ではこのようなクラスの相手と対戦できる全国大会は・・・・良い意味で衝撃を得られるような気がする。非常に楽しみ。
ま、うちはウチらしく、ガッツリいこうと思うけどね!笑笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/2062f523100202f608e8df2e91813817.jpg?1608910666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/b64b0d5cede75c35ea70642a2e474999.jpg?1608910666)
明日から全国大会の間は、ブログもフェイスブックもこまめに記事を投稿していこうと思う。
よかったら見てあげてやってください!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7a/6c5a475edfd728b90737dd65ece26997.jpg?1608910696)
結果を楽しみにしながら~・・・・笑www