朝ヨガレッスン1本受けて京都へ行った。
目的は京都国立近代美術館で開催中のゴッホ展。日本に憧れるゴッホの浮世絵がメインテーマらしいので興味を持った。
昼食に生湯葉とちりめんじゃこのお茶漬け食べました。お洒落だがお茶漬け・・
JR京都駅から銀閣寺行きのバスに乗ったが、車内はYOUだらけ。ニュースで見て知ってはいたが、車内はスーツケースとリュックの外国人ばっかで、数珠つなぎでバスが来るがどのバスも満員。
明日は京都マラソンらしいので、平安神宮前はスタート地点なのか?下見みたいな人も多かった。で、本日も美術鑑賞マダムの話題は羽生君のフリー演技プラス将棋の藤井5段で沸いていた!みんな若い才能が好きなようです。
帰りに伊勢丹で「茎屋の漬物」買いました。毎度思うが巨大な京都駅構内って位置が分かりにくい。外国語表記も完璧とは言えないし、日本人の私でもココどこや?と思う。似たようなカタカナ名のショッピングロード多すぎやわ。
目的は京都国立近代美術館で開催中のゴッホ展。日本に憧れるゴッホの浮世絵がメインテーマらしいので興味を持った。
昼食に生湯葉とちりめんじゃこのお茶漬け食べました。お洒落だがお茶漬け・・
JR京都駅から銀閣寺行きのバスに乗ったが、車内はYOUだらけ。ニュースで見て知ってはいたが、車内はスーツケースとリュックの外国人ばっかで、数珠つなぎでバスが来るがどのバスも満員。
明日は京都マラソンらしいので、平安神宮前はスタート地点なのか?下見みたいな人も多かった。で、本日も美術鑑賞マダムの話題は羽生君のフリー演技プラス将棋の藤井5段で沸いていた!みんな若い才能が好きなようです。
帰りに伊勢丹で「茎屋の漬物」買いました。毎度思うが巨大な京都駅構内って位置が分かりにくい。外国語表記も完璧とは言えないし、日本人の私でもココどこや?と思う。似たようなカタカナ名のショッピングロード多すぎやわ。