「おせちもいいけど、カレーもね」
1976年から年末年始のハウス食品「ククレカレー」のTV CM(出演:キャンディーズ)で話題となったキャッチフレーズ。
ククレカレーは1971年に発売でしたが、レトルトカレー商戦としては当時は「ボンカレー(大塚食品)」に苦戦しており、販売戦略の転換およびイメージチェンジの一環として、このCMを制作。
ククレカレーは1971年に発売でしたが、レトルトカレー商戦としては当時は「ボンカレー(大塚食品)」に苦戦しており、販売戦略の転換およびイメージチェンジの一環として、このCMを制作。
お正月は「おせち料理」を筆頭に「お雑煮」など、おもちを食べる機会が増えて、変化が欲しいところ。
しかも「寝正月」、正確には「寝込み正月」の私。
ということで、気軽に食べることが個人的非常食ということで、2024年12月に発売された「カップヌードル 濃厚バターチキンカレー(日清食品)」を引っ張り出してきました。

食べてみますと麺は定番のもの。
少しとろみのあるスープで辛味はかなり弱めですが、スパイスの風味やトマトの酸味をやや感じるバターチキンカレーのような甘くてまろやかな味わい。
そもそも本家のバターチキンカレーは、それほど辛くないものですので、辛さを求めたい方は「カレーヌードル」がいいでしょう。
本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。
今日という日がみなさまにとって、よい一日になりますように。
また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。
今日という日がみなさまにとって、よい一日になりますように。
また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。